• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

アドレスV125 エンジンオイル交換

2日前、今度は真横から原付に突っ込まれまして、何か呪いでもかけられたの?
って感じでビビッています。

事故には変わりませんが、お互い無傷でバイクもレバーが曲がるぐらいの被害。
お互い痛み分けって事で、今回は終わりました。(警察には届けています)



で、今日の本題。
週末、雨ばかりで長くできながったオイル交換がやっとできました。



今月から30番オイルです。
ちなみにオイルは地元のホームセンターブランドの安物です。


距離 36000K
次回 37500K
ブログ一覧 | オイル交換 | 日記
Posted at 2018/10/14 08:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

意外に臆病者
どんみみさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 21:50
こんばんは

作業お疲れ様でした。
そろそろ僕のニンジャもオイル交換
しないといけんね~。
最近思うんですけどね、油脂類って
頑張って高級品長くを使うよりも
必要な品質をクリアした上で安物で
いいから速いサイクルで替えた方が
いいんじゃないかと思うようになりました。

今時のオイル類って、昔より全然質が良いし
そもそもオイルの性能低下の正体って、
オイルそのものの劣化じゃなくて汚れが溜まる
事ですから。
コメントへの返答
2018年10月21日 0:01
お疲れ様です。
返事が惜しくなってごめんなさい。


街乗りで走らす分には、高価なオイルは必要ないと自分も思っています。
自分が気を付けていることは時期によって硬さを使い分けています。
スクターってオイル量が少ないわりに高回転で走ることが多いので、交換サイクルは早めにしています。



ニンジャのオイルなどはミッションも兼用しているのかな?
兼用してると汚れるの早そうです。




オイルっといえば、今ロードスターに入れるオイルを何にしようか悩んでいます。
今まで入れてきたのは「VTパワースポーツ」って7.5W-40だったのですが、性能は良すぎで(オーバースペック)値段も2000円/Lっといいお値段します、もうちょっと安いオイルないかなぁ。


みんカラのレビューを見てると「TAKUMIモーターオイル」をよく見かけるので今度試してみようかな。


あ、ごめんなさい、少し話が脱線してしまいました。

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation