• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

媛露地のブログ一覧

2021年02月02日 イイね!

次から次へと…、壊れていく!

出勤時、アドレスV125さんのフロントタイヤから「ゴリッ」っと音とともに軽い衝撃が走りました。 それからハンドルがブレブレになっちゃって、「あ、ベアリング逝ったか?」 仕事が終わってハンドルブレブレの状態で何とか帰宅して、フロントホイールを外してみると…、 予想通りベアリングが逝っていま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 19:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年01月27日 イイね!

またパンクです。

先月、新品を入れたばかりのアドレスV125のリヤタイヤ。 「新品最高!」なんて言ってて、ご機嫌だったのですが、 会社からの帰り道、「ボン」っと大きな音がしたから確認してみると…。 デカい釘が刺さってる! いやー、酷くない? まだひと月ですよ。(´;ω;`)ウゥゥ もうタイヤが減って ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 21:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年01月17日 イイね!

アドレスV125 定期オイル交換

いつもの通勤車のアドレスさんのオイル交換です。 距離 59500K 次回 61000K ドレンボルトのパッキンを新品に交換。 パッキンは先日みん友さんに頂きました。
続きを読む
Posted at 2021/01/17 15:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2021年01月10日 イイね!

引きこもってばかりじゃダメ。2

引きこもってばかりじゃいけないと思い、ひとりで散歩に出かけました。 コースは近所の山にある「滑川渓谷」です。 アドレスさんで行けるところまで頑張っていきます。 最寄りの駐車場まではいけませんでした。 無理しても危ないだけなので、ここからは徒歩で行きます。 それでは美しい景色をご覧くだ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 21:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

引きこもってばかりじゃダメ。

引きこもってばかりじゃいけないと思い、ひとりで散歩に出かけました。 コースは近所の山にある「白猪の滝」です。 最寄りの駐車場までアドレスで行きます。 スクターで走れるギリギリの路面でした。 これ以上はスクターでは無理なので歩いて登ります。 道中の景色を楽しみながら登ります。 そし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 18:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年01月04日 イイね!

エッセのオイルを足す。

忘れるので自分用の記録です。 エッセのオイル入れるところ缶から直接入れるのは難しそうだね。 かなり久しぶりに1Lのジョッキを出しました。 少量は便利ですね。 1.1L入れてちょうどMAXです。 オイル食い過ぎだろ!
続きを読む
Posted at 2021/01/04 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!

2021年、あけましておめでとうございます。 30日から休んでいるのですが、殆ど家に引きこもりゴロゴロしています。 出かけても車で2分のスーパーに行くだけです。 早くコロナ解決してくれ!! まぁ、ゴロゴロしててもいけないので、少しメンテをやります。 まずは通勤車のアドレスさんのバッテリーを ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。来年もよろしくです!

今年は愛車ロードスターが入院していた為、あんまり車イジりが少なかったと思います。予定では5月ごろの復活の予定です。 ヘットをOHするだけだったのが、結局腰下もバラして、春に発売予定のクランクシャフトを入れるべく現在、問合せ中です。 (入れるかどうかは、分からないよ) 皆様今年も一年お世話になり ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 21:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月26日 イイね!

バッテリーのメンテナンス

寒くなってきたら心配なのが「バッテリー」です。 オイルも硬くなるし、朝一の始動が重く感じますね。 液の補充をして充電します。 アイドリングストップがついている車なので、頻繁に急速充電がされているバッテリーを充電して果たして意味があるのかどうかは知りませんが、寒い時期はこれやっとかないと自分が ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 22:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記
2020年12月25日 イイね!

NEWヘルメット

今まで使ってたSHOEIヘルメットがクタクタになったので、新調しました。 (何年使ったか忘れました。) OGKのカムイ3ってヤツです。 値段が手頃で人気だそうです。 持ったときの軽さに驚きました。 サイズは1番大きい「XL」を買ったのですが、ちょっとキツイです。 その内、スポンジが痩せてち ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation