• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

媛露地のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

悪夢のはじまりは電話から…。 

悪夢のはじまりは電話から…。 午後9時ごろ、運転手仲間から1本の電話がありました。
「ヒマならラジコンしに行くぞ」っという内容でした。
私は、ラジコンの準備をして、家に1台しかない車を借りて、(スバル プレオ)エンジンをかけました。
すると、メーターに信じられないランプが…。

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああーーーー
バッテリー警告灯が!

まさか!?
マジで!

確かに12万K走っている車なので、ダイナモも寿命といえば寿命なのでが、何もこのタイミングで天国に旅たたなくても(*。′口`。*)えぇぇぇ
先月のメガネに続き、痛い出費です。

プレオは、結構面倒なところにダイナモがあるので、友達の車屋に頼もうと思って電話をかけました。
「ダイナモがお亡くなりになりました」というと、無言で電話を切られました。
もう一度かけると、面倒だから自分でしろっと言うのです。
1万払うからというと「1万でやってくれる車屋があるなら俺がやってもらう」

うーん、やはり面倒なのか。
自分でやってできなかったら、車屋に泣きつこ(*^-^*)
そんなわけで、ロードスターのアーム塗装と平行して、プレオのダイナモ交換をしたいと思います。

プレオやりたくないよーー(*。′口`。*)えぇぇぇ

それとバッテリー警告灯と一緒にブレーキの警告灯も消えなくなりました。
もちろんサイドは解除しています。
ダイナモ直したら、消えるのかなぁ?
Posted at 2010/05/13 04:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 56 78
9 10 1112 13 14 15
16171819 202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38
フロントフォーク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 20:40:44

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation