• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

媛露地のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

以前からやりたかった事。

明日から、車検で入院するロドスタさん。
本来なら自分で陸運局にもっていきたいのですが、平日に休みが取れないので、CX-5に続き、車屋さんにお願いします。

で、今日はずっと気になっていた、下回りの錆びを何とかします。



汚いですね。
下にもぐる度に思っていました。
全ての部品を外して、塗装するのは、ソロ作業にはキツイです。
手の届く範囲で錆びを落として、塗っていきます。

まずは細かい部品を外します。
補強部品、マフラー、スタビ。


これも塗装ですね。


錆びを落とします。






スタビも黒に塗りました。



錆び落としが大変です。


そして、完成!


今日は天気も良く、塗装には最高のコンディションでしたね。
塗装は苦手なんですが、天気に助けられ、キレイに仕上がったと思います。



Posted at 2018/03/24 20:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年03月24日 イイね!

3度目の挑戦! (CX-5 ロアアームのダストブーツ交換)



これは、何かと言いますと、
今までCX-5のロアアームに付けるために購入したが、取付できなかった
失敗品でございます。(笑)
(右から純正、失敗、失敗、失敗、成功)



うーん。
かなり勉強代がかかってしまいました。(-_-;)



純正より高さが高いですが、うまく入ります。



ナックルをのせると、ブーツ自体がヘシャゲて、取付に影響はありません。

ちなみに、部品は大野ゴムの 「DC-2684」です。
CX-5乗りの皆様、アーム交換よりかは安くできると思いますので、参考にしてください。整備手帳も更新しています。
Posted at 2018/03/24 18:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation