• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

媛露地のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

ロードスターのブレーキ周りメンテナンス

今日はお昼過ぎからロドスタのブレーキ周りのメンテをしました。


この状態にするまでに汗ダラダラです。



メニューは、
ブレーキキャリパー前後OH
ブレーキライン新品交換
ハブボルト新品交換
ローター前後、中古交換
ついでにクラッチフルード交換


お盆休みがあるので、焦らずゆっくり作業します。

今日は右後ろからやります。

キャリパーとローターを外しました。
汚いです。



ハンマーで叩いてハブボルトを外します。


少はキレイになったな。


最近、この工具が活躍しています。
微妙にずらしながら、まっすぐに仮入れします。


適当なスペーサーをかまして、ナットで本締めします。



新品のラインを取り付けします。
コツとしては、車体側の固定ナットを締めずにラインのナットを締めていく感じです。
車体側を先に完全固定してしまうと、キレイにラインのナットがハマりません。
センターが取れれば、指でナットが回せます。



キャリバーをバラして掃除します。


ミスがありました。
キャリパーのニップルを間違って頼んでいました。
せっかく買ったのに…。



新品のシールを取り付けます。


パットは再利用するので、面取りします。




組立てて右後ろは完了しました。

キレイです!

明日は朝から仕事なので、また昼過ぎから続きをやる予定です。

Posted at 2018/08/11 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
5678910 11
12 13 1415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation