• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

媛露地のブログ一覧

2020年08月28日 イイね!

EGRを半殺しにする。

YouTubeの「お勧めの動画」でCX-5のスス問題を軽減する裏技が出ていました。


動画によると排ガスのから吸気に戻るEGRの配管を制限してやって吸気側に流れるススを減らしてやろうという理屈でした。



早速!
真似してみよう!




まずは部品を用意します。

アルミ板が残っていたので穴の位置だけ気を付けて制作。
ちなみに穴のサイズは9mmです。
なんかほかにも10mm、11mmでやってる人がいました、悩んだあげく9mmで制作、これも問題があれば、拡大処理してみます。


EGRの配管を外します。
最悪問題が起これば、すぐに元に戻せますね。


配管は4つナットを緩めると外せます。



作っていたプレートで配管をふさぎます。
これで、EGRを半殺しにできるわけですね。



ついでに吸気圧センサーを掃除します。




暑いので日暮れ前に始めたのですが、アッという間に暗くなってしまった。
作業自体は30分ぐらいだったのですが、もう少し早く始めればよかった。
暗くなったらマジで見えん!
昔は夜中に車イジって平気だったのに、最近は目が無理ですね。
夜道を車で全開で走っていた日々が嘘みたいです、今は普通に走るだけでハイビームじゃないと見えなくなってきた。
歳って怖い…。




明日、買い物ついでにテスト走行してみます。
ススの進入がこれで少なくなれば、ラッキーなんですがね。

その内、インマニとEGR、あとDPFの掃除をしてみたいなぁ、誰かDIYでやった方いらっしゃいます?

Posted at 2020/08/28 22:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | cx-5 | 日記

プロフィール

「グロムとアドレス オイル交換 http://cvw.jp/b/738770/48156031/
何シテル?   12/22 18:54
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47
フロントフォークオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 23:24:10
ギアボックスのオーバーホール【①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:35:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation