• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

媛露地のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

アドレスさんをご奉仕 2日目

昨日の続きです。

とはいっても、後は外装を戻すと油をさすぐらいです。


ブレーキフルードを交換します。



外装を戻して、動作チェック。


家の周りを少し試走してみました。
リヤのブレーキワイヤーを交換した効果は絶大でかなりカッチリした印象です。
リヤがカッチリしすぎて、フロントのブレーキが物足りなくなり、バランスが悪くなりました。これは我慢します。

リヤショックの交換の効果も絶大です。
スムーズに動いてくれます、個人的にはもう少し柔らかくてもいいかも。
その内へたってきたらちょうど良くなるのかな?

スピードメーターも10日ぶりに動くようになりました。
オドメーターも動いてなかったので次回のオイル交換は少し早めのタイミングでやらないといけませんね。







現在距離 57500K
リヤブレーキシュー交換
リヤワイヤー交換
スピードメーターケーブル交換
リヤショック交換
スパークプラグ交換







Posted at 2020/11/01 13:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「次の車が決まりました http://cvw.jp/b/738770/48737399/
何シテル?   10/29 22:25
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation