• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

媛露地のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

今年もやってきた稲刈り

今日は実家に帰って稲刈りの準備をしました。
病み上がりの体にはこたえる暑さでした。
汗が滝のように流れました。

乾燥機、脱穀機、点検。
コンバインはVベルトが痛んでいたので、交換。


それとバッテリーの充電。
年に数日しか使わない乗り物のバッテリーの管理て、
農家の方々はどのようにしているんでしょうか?
トラクター以外の機械は大抵上がっています。

今年は結構順調に準備ができたので、
トラブル無しで稲刈り、モミスリができそうです。

それと、稲刈りには関係ないですが、

多分20年以上使っているトラクター


ステアリング機構のギアから大量のオイル漏れ発見!
ちょこちょこニジミが出てきてはいたのですが、こんなに漏ったら
さすがにヤバイので、今月中にはオイルシール交換ですね。
Posted at 2012/09/05 02:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月03日 イイね!

地獄の航海。

やっと、家に帰れました。
先日のバイク転倒から高熱が出ていての泊まり勤務だったので、
正直大変でした。


仕事を病欠したことが無かった自分がプライドを捨てての
病欠依頼をその場で断られたのはショックでした。
どうせ断られるんだったら電話しなければよかったと自己嫌悪です。



熱もどうやら平熱に戻っているようですし、
足の腫れも治まってきました。
もう少しで稲刈りの時期です。
体調管理、怪我をしないように気をつけます。
Posted at 2012/09/03 05:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギガ | 日記
2012年09月01日 イイね!

転倒

3日前、TS125で転倒してしまいました。
右足がバイクに挟まれて、少し怪我をしてしまいました。
この怪我の影響か(?)昨日から高熱に悩まされています。
38.5度。
お昼ごろ脱水のような状態で目が覚めました。
体が重く、とても仕事ができる状態ではなかったので、
自分は社会人になって初めて病欠のお願いをしてみたのですが、
サクっと却下されました(笑)
もう二度と休むって言ねー!


怪我をするのは今年に入って2回目です。
もっと気をつけなければ…。

休みまで後、3日
ナゲーーーーーー!
Posted at 2012/09/01 05:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「次の車が決まりました http://cvw.jp/b/738770/48737399/
何シテル?   10/29 22:25
媛露地です。(ヒメロジと読みます) よろしくお願いします。 気軽に指摘してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5678
9 101112131415
1617 18 19202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

キーシリンダー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:06:11
フロントフォークオーバーホール 22,985km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 21:16:41
dio110JK03 締め付けトルク メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 01:03:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今まで何年もそのままだったので、現在の仕様にしてみました。 エンジンはノーマル部品でO ...
スズキ その他 スズキ その他
通勤オンリー。メンテ適当、ほぼ乗りっぱなしです。
スバル プレオ スバル プレオ
この車の更新はあまりないとは思います。 完全奥様のゲタ車です。 だったのですが、20 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年3月31日に納車しました。 奥さんの車です。 自分が触るかどうかは不明。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation