• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

最近のクルマネタ('18年5月篇)

最近のクルマネタ('18年5月篇)  拙Blogをご覧の皆様、大変御無沙汰致しております…( ̄▽ ̄;)

 元日以来の再浮上、ということもあり、「あれ?ワシのみん友さんにこんな人いたっけ…?」と思われてしまいかねないようなところであるが、昔「ゆぅいち」名義でやってたハイエース乗ってる人ですのでどうぞお見知りおきを…。

 最後まで「ゆぅいち」名義で残っていた茶碗Blogも、先日「松田凡吾」名義に変更しているので、そちらの方もご高覧いただければ幸甚に存じます。

 しかしながら、最近は完全に軸足が某会員制のナニ某鳥マークの短文系に移ってしまっているので、そちらの方でのお友達申請及びフォローも大歓迎です。

 前置きが長くなってしまったが、今回は最近(でもないか…)見かけたクルマの中からいくつかUPしてみる。

 冒頭画像に挙げたのは、高松市内某所で信号待ちしてた時に突如目の前に現れたSEXYスプリンター

 伝統のFRを捨て、FFに生まれ変わったものの、クーペ系のみがFRで残り、後に「ハチロク」と呼ばれて爆発的な人気を得たE80系であるが、イメージキャラクターに古谷一行を起用し、前述の「SEXYスプリンター」なるキャッチコピーで売り出したモデルだった。

 個人的には豊かな曲面をふんだんに用いた100系の方が断然「SEXY」な印象があるが、細かいことはココでは気にしないことにするw

 スラントノーズとハイデッキの空力的にも理にかなったスタイルで、6ライトウインドウを取り入れたスタイルは今見てもなかなか魅力的だ。

 続いては、さぬき市某所にいたミラージュ



 ガキの頃にはそこら中で見かけたクルマだったものだが、気が付けば全く見なくなってたなぁ…、という印象がある1台。

 セダンは以前撮影していたものの、ハッチバックは未撮影だったのでコレは貴重な1台かもしれないところであるが、どうも長期間放置プレイ状態にある個体のようで、損傷度高めなのが残念なところだ。

 続いては、徳島市内某所で見かけた日産・ADバン



 初代モデルとなるVB11系で、FRからFFに生まれ変わったB11系サニーの後ろ半分をバンに作り替えたモデルだ。

 発売当初は販売店別に「サニーAD」「パルサーAD」「ダットサンAD」の姉妹モデルがあったが、コイツはそれらが統合された後期モデルで、グレードもある程度個人ユーザーの自家用向け需要を考慮した豪華版のGL(モデル末期にはさらに豪華なGLエクストラもあった)であるようだ。

 しかし、この手の商用車は基本的に散々使い倒されて潰されるか海外へ流される「消耗品」であることを考えると、もう平成も30年になる今日に生き残っている…ということ自体が奇跡に近い1台なのかもしれない。

 そんなワケで本日の1曲。気がつけばもう5月なんだなぁ…、ということでコチラで♪

ブログ一覧 | 街かど旧車コレクション | 日記
Posted at 2018/05/16 23:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はFIAT500eです
SELFSERVICEさん

YAMAHA PASめちゃくちゃ ...
nobunobu33さん

本日、ツーリングっす。その1です。 ...
KimuKouさん

雨に唄えば(哀歌)
きリぎリすさん

紫陽花寺
THE TALLさん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年5月18日 19:58
どうも♪

ADバンは
グリル下が
黒いから
中期モノ?

プロフィール

「今流行りの「FaceApp」とやらで遊んでたら渡辺麻友と松井玲奈を足して2で割って微分積分したような別嬪さんができて笑ってるw」
何シテル?   06/01 20:47
こんなHNですがハイエース乗ってますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

○○○○○アホヤネン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 12:50:46
受け売りですが画像の貼り付けに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 11:35:55
子供は見てるよ… 気をつけて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 09:57:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR こいのうた号 (スズキ ワゴンR)
諸般の事情でしばらく車無し生活だったが、ウチの社長と出入りのガソリンスタンドの専務に言い ...
日産 バネット 日産 バネット
亡き祖父がKHC120バネットの後釜として購入したのがこのKUC22バネット(画像はカタ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
かつて父が乗っていたクレスタ。 2500ccのスーパールーセントで、オプションのサンル ...
マツダ ボンゴトラック 初代・琴姫丸 (マツダ ボンゴトラック)
 ウチの亡き祖父が人生最後に購入したクルマ。  私も家業でちょくちょく乗り回していたク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation