
今回の映画は
トム・クルーズ&キャメロン・ディアス主演の「ナイト&デイ」
「night and day」はコール・ポーターの名曲だが、今回の原題は「KNIGHT AND DAY」だったのね。
内容的には、ロマンティックラブストーリーアクションスパイ映画というべきかww
ある画期的な発明品をめぐる争奪戦にかかわるスパイと、それに巻き込まれる女性。
終始キャーキャー逃げ回るC・ディアスとそれを助けつつ敵と戦うトム(カッコイイのだが、なんかセルフパロディっぽくも)
最大の売りは2人の共演には間違いないですが、軽快で洒落た感じで気楽に楽しめました。
最近、見るまでに身構えてしまうような映画が多かったので
ありえね~と突っ込みを入れる間もなくスピーディな展開で、古きよき娯楽映画といった感じですかね?
大傑作でもないですが、おそらく誰が見ても楽しめると思います!
そして、マツダのディーラーへ
実は先週、母のDYデミオが追突されました。
なんかみんカラ周辺で事故が相次いでいる中、自分も巻き込まれて(?)いたのです。
あ、この間
アクセラのバンパー直したトコだった・・・
自分はクルマ見てませんが、後ろは完全に潰れていて修理費は
40万弱。
母は信号待ちで完全停止中だったので0対100。
頑丈なデミオ君のおかげで母は全く怪我なしという幸運。
直してもらえるはずなんですが、8年前のデミオなので、
19万円で全損扱い!という不運
修理なら交渉してもらってもう少し上乗せはありそうなのですが、自己負担は掛かりそう・・
コッチの落ち度は0なのに!!!!
腹立つのでいいほうに考えをシフト
頭金19万がもらえて、走行9万キロのデミオを買い替え。と解釈して・・
DEデミオにしようかキャロルにしようか
自宅の水周りをリフォームしたばかりなので、暫くは住宅ローンが・・という現実をふまえてキャロルにしました。
で、試乗させてもらいましたが、最近の軽はイイネ!
ハイト系じゃないにも関わらず(でもハイト系は好きじゃない)、室内は十分広く、ドラポジも大き目の自分でもさほど無理なし。
走れば、街中であれば非力さも感じないし、意外なほど静か。
ただ、CVTの悪癖はやっぱりあるし(ノイズとか、減速から加速に移るときのかったるさとか)、内装とか剛性なんかも「ああ、やっぱり軽だな」と我慢しなきゃいけない部分も多々。
でも、昔ほど我慢する所は確実に少ないと思います。
税金、燃費、保険といった維持費の安さでモトとっていきます。
ああ、またまた余計な出費がぁぁぁぁぁ
デミオのスタッドレスが余っちゃった・・・
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2010/10/24 17:38:51