• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

参与ー

参与ー ←は久しぶりに買った園八のあんころ
やわらかいもちをこしあんで包み、天然の竹皮にくるんであります
あんこがとにかく美味しいです~
コチラの名物なんですよ~

あまり美味しそうな画像じゃない(爆






で、
29日の事なんですが、新しい炊飯器を買ってきました。

使用中の炊飯器がかなり古くなっていたのと、もう少しいいものが欲しくなったので(今までのは1万円弱?)
やっぱり美味しいご飯が食べたいのです!

去年の秋に自宅の水周りを改築した際、住宅版エコポイントがもらえたのでそれが元手です。
予算は1万5千円位と決めて、いざヤ○ダ電気へ

ま、母に一任して自分は口を挟まないことに。
店員さんとかなり長い間相談してて、決めたのが・・



サンヨーの圧力IH炊飯器
やや予算オーバーの約2万円

・・・・

ナゼにサンヨー?って・・・
もうパナに吸収されてしまってるし、
正直、ブランドイメージは”?”だし

フツー、炊飯器ならタイガーか象印って印象がありますから


で、多少ギモン持ちながらも、早速炊いて食べてみました


・・・・・・


こりゃ~

ウマイじゃね~か~!

今までの炊飯器とは雲泥の差。
やわらかいながら、粒はシッカリしている。
甘みもあって、何よりも炊き上がりがキラキラとしていて綺麗

お店のかまど炊きよりも美味しいかもしれない



サンヨーさん、・・・・軽視して申し訳ありませんでした。
この技術を親会社でも継続させて下さい!
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/05/01 21:25:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

カエル
Mr.ぶるーさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 21:33
こんばんは~(*´∀`*)

炊飯器は高級なほうがおいしく炊ける…ってのは本当らしいですw
日本の主食をまかなう家電らしく開発競争も激しいらしいですから。

うちも買い換えたいんですけどね…
もうすぐ10年近くになりそうだしw
コメントへの返答
2011年5月1日 21:54
こんばんは~

まぁ、考えれば高いほうが美味しいのは当然ともww
売り場行ったらあまりの点数の多さに驚き!
熾烈な競争みたいですね

買い換えるなら参考になったら幸いです
ご飯の好みによるところもあるので要相談!
2011年5月1日 21:51
土鍋IH炊飯ジャーにすればよかったのに|д゚)チラッ

まぁお値段は全然違ったかもしれませんが・・・w
コメントへの返答
2011年5月1日 21:56
あ!それは見かけてませんでした
多分値段が全然違うのかもw
どなべさんちは当然土鍋仕様ですよねww
2011年5月1日 21:52
こばわ( ̄▽ ̄

食べ物紀行ですね♪ あんこ・・・お茶々に
合いそうで・・美味しそう(^▽^

炊飯器は高級品が売れてるみたいですね♪
2万円の炊飯器でもしっかりとした機能と実力
アリなの再確認しました!

ウチのも買い替えを勧めよう( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2011年5月1日 21:58
おばんです
GWということであちこち美味しいものばかりUPされててw
甘さも控えめなので大好きです
お茶は必須ですがね

いまや2万円クラスでも普及用かも
今までがしょぼすぎた可能性大ww

ではもっと高いのをお勧めしておいて、感想待ってますw
2011年5月1日 23:21
こんばんは~
筍の皮で包んだお菓子!一瞬、鹿児島名産の「あく巻き」かと思いました!
あんこ餅美味しそうですね~。ぜひ、機会がありましたら鹿児島の「あく巻き」もどうぞ♪

最近の炊飯器って美味しく炊けますよね。
ケーキなどお菓子も作れるので優れものです(^^)
コメントへの返答
2011年5月2日 21:48
こんばんは~
一瞬「アクセラ巻き」かと(笑
調べてみましたが随分変ったお菓子ですね。ちまき?って気もしますが。
因みに、このあんころもちは旅人が疲れたときの間食に食べられてたものです。
なんか色んなモードがあって、カレー用のご飯も炊けるようです。
よく炊飯器でスポンジケーキ焼くって話ありますよね
新品では怖いので古いので試してみますww
2011年5月1日 23:31
最近の炊飯器はイイらしいですね~

私は「飯ごう」です(嘘
コメントへの返答
2011年5月2日 21:49
随分と色んな進化を遂げているようです
IHに制御なんかも比較にならないかも
あ、飯ごうは使ってませんがw、実際鍋使って焚いてました(オイシイノデ
2011年5月2日 12:39
炊飯器と畳と嫁は、
新しい方がイイって言いますからねw

炊飯器=象印さん、タイガーさんが有名ですが…、
SANYOさんも結構イイ仕事してるんですね☆
c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....

幼かった頃、
炊飯ジャーを股に挟んで、
ジャー、またね!
とよく言ったもんです(爆)
コメントへの返答
2011年5月2日 21:54
本当ですか?(笑

象印さん、タイガーさんは活発にCMやってますからそういうイメージが強いんでしょう
サンヨーさんももっと自慢してもいいと思いました

そういうギャグは子供のときしか出来ませんねwww

あ、全然関係ないですが、自分のGWの休みはちっくすさんと全く同じで・・
同じく嫌がらせかと思いました(爆

プロフィール

「[整備] #デミオ 静音化 風切り音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8338267/note.aspx
何シテル?   08/18 21:09
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation