• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

がすでガス

がすでガス GW中、東海地方で妙に盛り上がっていましたね

悔しかったのでがすえび買って来ました(笑

刺身用の大きいやつじゃなくて小さいやつですけどねww

今晩はこれをかき揚にしました。

普通てんぷらはツユで食べますか?
がすえびなら味が濃いので塩で十分です。

しかし、このワンパックで98円とは・・・安すぎw



ほか、買って来たのが


バイオハザードⅣ・アフターライフのブルーレイ!

チョット見ましたが、画質はさすが! めっちゃ綺麗!!

劇場ではIMAX3Dで見ているので、あの感動はありませんが、この画質が家庭で見れるとはいい時代ですね(笑


今日はいい天気だったので夕方は自転車で九谷ダムまで(またかよww
→ ダム訪問「九谷ダム」

今日はいい天気だったのでダムの背景も青空w
新緑も映えてました!

写真撮る日間違えたな(笑

しかし、ダムに至る道、後半約5kmはほぼ上り坂のみ。
ロードバイクに乗り始めた頃は、この坂を登るのも大変でギヤを使い果たした後、休憩することもしばしば

今日改めて思ったんですが、しんどいながらもノンストップでのぼり、最後の1.5kmも3速までしか落としてませんでした・・
鍛えられた証拠ですねww

本日の記録
距離 約63.4km
時間 3時間31分
Av  17.9

あ、走る前にリセット忘れたんでこの2/3くらいかな?

しかし、コンプレッションウエアのタイツを久しぶりに着たらえらいきつかったw
着てしまえば大丈夫だが、着るのも脱ぐのも大変だったよ~ 
いくらなんでも冬の間怠けすぎで太ったのか・・・
こんなもんか?



<防忘録>
リヤディレイラーの調子がおかしかった。
中間辺りで変速しなかったり、勝手に変速したり
ディレイラーのワイヤーのアジャスターを車体側に2回し
とりあえず、大丈夫か?
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2011/05/08 22:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 22:13
あのエビは高級ではなくて・・

庶民の見方だったんですね!
コメントへの返答
2011年5月9日 21:55
がすえびは決して高級品ではありませんよ~
むしろ小さいやつならタダ同然?
刺身用の大きいやつならそれなりの値段しますが、ボタン海老とかよりは安いはず!
2011年5月8日 22:49
なんやかんやでガスエビ様にありつけてないくつしたマンです(@_@)

かき揚げはうまそうですね(^_^)

しかし、日本海のエビのかき揚げといえば

白エビが頭から離れない・・・。

固定概念を捨てなければガスエビ様にありつけないんでしょうか(@_@)
コメントへの返答
2011年5月9日 21:58
あ、エアポ行ってないのですね
機会が有りましたらお試しください
北陸じゃないとまず手に入らないかとw

白エビは富山の名産ですよね
近いのに取れるエビが違うみたい
がすえびは見た目が悪いので知らないとまず買わないでしょうw
痛むのも早いみたいです
2011年5月8日 22:49
どうも、東海地方の方です(;^ω^)

ガスエビはうまかったでガスw

やねっと兄さん感謝してます!

1パック98円はお財布に優しすぎますw

北陸イイナァ…(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2011年5月9日 22:00
美味しかったでしょう?

刺身用はナカナカ手に入らないでガスw

多分チッチャイのがいっぱい捕れて大きいのが少ないのかな?

地元でも1パック98円は激安です
よほど大漁だったのかな?

でも、刺身食べたい(爆
2011年5月8日 23:39
ディレイラー
言葉は初耳だけど、なんとなくどこのパーツか分かる。

パッツンパッツンが、寄る年波ぢゃありませんよ~に。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:03
ディレイラー
直訳すれば脱線装置w

チェーンを脱線させて違うギヤにいれるということです

コンプレッションウェアは、きついのは当たり前なんですが、それにしても脱ぐのが大変だった(笑

プロフィール

「買い替えを本気で検討中

どれにしようか、
色をどうするか比較して悩むのもまた楽し
秋に新型が出るので待つか?欲しい今か?



どうしようか



iPhone15? 16e? 16? さすがに17は手が出ないだろう」
何シテル?   08/09 08:17
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation