• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

やっぱモナコは面白い!

伝統のモナコGP

コース的には全くF-1が走るコースではないのですが、誰も文句は言わない(笑

結果を先に言えばベッテル優勝(今季5勝目)以下、アロンソ、バトンと続いたのですが、

今回はやはり可夢偉!


日本人には鬼門と言っていいモナコで(過去に完走・入賞は中嶋一貴が一回だけ)5位です。
この抜けないモナコで13番手から5位ですからね。
タイヤ交換を一回で済ませる作戦で気がつくと上位に。
(実際には赤旗中断中にもう一回交換)

ラスト2周でウェバーに抜かれるまで4位でしたから、上位に何かあれば表彰台も十分狙えた状況
因みにアロンソはレース後のインタビューで、赤旗中断が無ければ接触覚悟で仕掛けると言ってましたから、ひょっとしたら・・・・ね?
実際、誰かリタイヤしないか期待したのは自分だけではないはず(笑

普通、モナコはコース的にまず抜けない。
周回遅れさえ譲ってもらえないと無理とすら言われてますが、今回は違いました。

特に可夢偉がミラボーでスーティルをオーバーテイクしたのは凄かった。

DRSはホームストレートで使えましたがいかんせん短すぎ
ハミルトンはサンデボテで抜きましたけど、普通はまず無理
ローズヘアピンは接触だらけ


ちょっと意外だったのが
今季初めてセーフティーカーが出たこと
今まで出番なかったのですね、

もっとも出ても走行するところはテレビ中継では殆どカットされますがね(笑



カッコイイよなぁ・・
ブログ一覧 | Formula 1 | 日記
Posted at 2011/05/30 21:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の過ち…
伯父貴さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:53
普段は途中で寝てしまうオレも最後までみちゃいました(笑)。

マシンがすごくはねているのが印象的ですね。

可夢偉選手、よくやりましたよね♪
「上位に何かあれば・・・」は、実況やマッチも結構言っていましたよね(^^ゞ
あのオーバーテイクは迫力ありました。

おもしろかったです♪
コメントへの返答
2011年5月30日 23:31
中盤以降にクラッシュが連続して面白かったですよね

最終コーナーのアントニー・ノースは明らかに大きなうねりがあるのが分かりますよね
みんなそこを避けてましたよ

アロンソがベッテルに接触してそこにバトンが追突・・・
などと不謹慎なことを想像(笑
2011年5月30日 22:43
最後までみれませんでした

コメントへの返答
2011年5月30日 23:31
中盤はちょっと沈滞してましたが
最後はハラハラしてましたよ
2011年5月30日 22:52
やはりモナコ!
最後に凄いドラマが待ってましたね。。。
それにしてもレッドブルの快進撃止める
のはダレだろう(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:34
やっぱりここはドラマがありますね~
歴史の重みが他とはちがうんですよね
レッドブルを止めるのはマクラ―レンでしょうかね
最後はいつも追いつかれているので見た目ほど差が無いのかも?
2011年6月4日 9:18
録画していて、やっとみました!w
見終わらないと、りっちぃさんのブログ読めないからww

すごかったなぁ、カムイww
5位なんてサイコーですw
あたしも上に何かあれば・・・と思っちゃいましたw

つぎは来週?カナダですねー。
次も録画してみよーっと♪
コメントへの返答
2011年6月4日 23:19
見ましたか~
録画して後で見る方も居ると思ってタイトルでのネタバレはしないようにしました

モナコはマシンの差が出にくいトコロ。いつもより上位でフィニッシュしたのは実力だと
でも必ず予選より上行きますよね
もっと予選がよければ・・・

カナダは自分も録画します
いくらなんでもおきてられないw

プロフィール

「@ゑぬぞう さん 白糸の滝は富士登山の帰りによりました。意外としぶきが多くて同じく全身マイナスイオン吸収しました。」
何シテル?   08/15 23:01
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation