• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

2012年最後の日

色々あった2012年ももう終わろうとしています



今年もみんカラのこの場を通じて、
皆さんには大変お世話になりました

また来年も宜しくお願いいたします





この大晦日の忙しい日の中

スキーに行ってきました♪


中国出張の手当があって少し余裕が出来たので

久しぶりにスキーでも行こうかなっ?
と思いました


たまたま(?)パフュ友のポロナイスクさんスキージャム勝山に来るというので、ご一緒させてもらうことに

5年ぶり(ダッタカナ?)のスキー
初めてのジャム勝ということで楽しみに

してたんですが

終日猛吹雪・・・・
強風に煽られて地表の雪が舞いがる地吹雪

寒いのはなんとかなるのだが雪やアラレが顔にあったってイタイイタイ☆⌒(>。≪)

メガネもサングラスもすぐ曇ってしまうし
スキー歴ウン十年で初めてゴーグルが欲しいと思いましたよ(苦笑


ま、新雪ばかり滑れたし
久しぶりなので十分楽しんできましたよ♪

ポロさんのハイペースについて行けなかったのは内緒w


帰ろうとアクセラに乗り込んだときは

氷点下・・・・



山頂付近はこれより低かったのは間違いないでしょうね
(ポケットのミネラルウォーターがシャーベット状に凍ってましたw)


そうそう、帰り、8号線を走っていてふとメーターを見たとき



キリ番ゲットぉ~
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2012/12/31 22:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 22:37
今年もお世話になりました(^o^)

きゃはぁ~♪ 寒い中の、しかも豪雪スキー
おつかれさまでした(^^;

この時期の北陸は、凄まじい天気ですよね(>_<)
風力発電の風車が、心配です(・・;)

こちらは比較的あたたかで、相変わらず
スタッドレス未購入です(^-^;

暖かくなって雪解けしたら、そっちにまた行きたい
ですね♪

奥さん許してくれればですがw

とにかくお互い良いお年を~♪ですね(>▽<)
コメントへの返答
2012年12月31日 23:14
こちらこそ~

寒いのはまぁ、慣れてますw

今日はまだまだ生易しいくらいで
爆弾低気圧が発生すると説明しづらいほど荒れます
地響きで家が揺れるほどの雷が落ちるって分かります?

遠征もいいですが
奥さんはおろか赤ちゃんが許してくれないのではw

良いお年を~
2013年1月1日 19:22
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくおねがいしま~す

昨日はお疲れ様でした。
きつい天候でしたが楽しかったです。
先日の中国での話しとかもw
(あえてここでは詳しくは書きませんよ♪)

で、今日早速始動して初詣にお出かけですか…
この辺が普段自転車で鍛えてる人とそうでない人との差なんですかねw
自分は一日中メシトイレ以外は布団の中でのんびりしてました。
コメントへの返答
2013年1月1日 22:46
あけましておめでとうございます
こちらこそよろしくおねがいしま~す

久しぶりのスキー、楽しかったですよ~
遠路遥々お疲れ様です
ただ、滑っている時間よりも風上向いている時間の方が長い気がしなくもないですが(笑
中国ネタは後日のブログネタにしようと思っているのでしばし待ってくださいw

自分も今日はほとんどTVとPCの前にしか居なかったですよw
足が筋肉痛で雪道歩くのがしんどかったのは内緒ですw
2013年1月2日 9:19
あけましておめでとうございます~ 今年もよろしくお願いしますm(__)m


スキーは15年前までやってたのですが……歳経つことに寒くてたまらんくなりましてね……あと高所恐怖症なんでリフトが(笑) でも楽しいですよね♪


では春先に石川行こうかと思ってるのでまたいい所教えて下さいね(^O^)
コメントへの返答
2013年1月2日 19:25
あけましておめでとうございます
こちらこそ宜しくお願いしますね~

寒いのは平気なのでw
強風の中、リフトが止まると怖かったですねw
高いところで前後にゆっくり揺れるしw

またお越し下さいね
アドバイスはできる限りいたしますw

プロフィール

「@ゑぬぞう さん 白糸の滝は富士登山の帰りによりました。意外としぶきが多くて同じく全身マイナスイオン吸収しました。」
何シテル?   08/15 23:01
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation