• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

ホワイトハウス陥落

ホワイトハウス陥落 今日は久々に映画

早く着きすぎて時間が余ってました
献血車が来ていたので献血しようと思いましたが門前払いの憂き目に

海外から帰国して4週間は献血できないんですって・・・







「エンド・オブ・ホワイトハウス」
韓国の大統領を迎え、米韓首脳会談が行われていたホワイトハウス
突然、国籍不明の飛行機が現れ無差別に攻撃を仕掛ける
米軍は撃墜に成功するが混乱に乗じて北朝鮮の武装テロリストがホワイトハウスに侵入
大統領以下閣僚を人質としたテロリストは日本海周辺の第七艦隊の撤収を要求する
しかし、ただ一人難を逃れた元シークレットサービスのマイク・バニングが単身、大統領救出へと向かう





よくある(?)「ダイ・ハード」風のプロット
主人公の設定なんかもよくある感じだし、途中途中でどうしても「ダイ・ハード」を連想させるシーンも一杯でデジャヴ満載w

でも面白かった!

全編ハラハラドキドキ。序盤のホワイトハウス襲撃のシーンは怖さを感じるほど凄まじい
朝鮮系のテロリストがアメリカに復讐し、朝鮮統合を目指すというのも妙にリアリティ有り
最近、何故かVS.異星人モノばかりだったのでかえって新鮮かも

とにかく悪役の朝鮮系テロリストがやっぱり残虐で汚い奴らで
だからマイクが問答無用でブチ殺していっても罪悪感は無しw

まぁ、粗だらけでツッコミどころも多々ありますが、考えさせるのを忘れるほど力技で引っ張っていく

あと、ホワイトハウスには実は・・・・  なんて設定ももっと欲しかったな
隠し通路とか、秘密の部屋とか
それを利用して敵を倒していく。ってのを期待したんだけどね

ラストのタイマン対決もちょっと寂しいな
もうちょっとタメて、長くても良かったのに


まぁ、不満も多々書いてしまいましたが面白くて大満足


8.5点/10点満点



ふと、「ダイ・ハード」って大変な傑作だったな~。と思ってしまったww




最後に
夏にはよく似た内容の映画がもう一本

「ホワイトハウス・ダウン」


監督が”破壊王”ローランド・エメリッヒだけにホワイトハウスの壊れっぷりも凄そうw



ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2013/06/22 22:06:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 22:20
こんばんは~

GIジョーではなくホワイトハウスにされたんですね(笑)
全編、本当にハラハラドキドキで面白かったですが結構、残虐すぎて怖かったですね。
男女に関係なくあの残虐シーンゞ( ̄∇ ̄;)
仕事帰りに観ても全く眠気が来ませんでした。。。
確かに私もホワイトハウスがこんなにもあっけなく陥落するとはって思いました(>_<)

「ホワイトハウス・ダウン」初めて予告を観ましたが面白そうですね!
来月には「ワイルドスピード」も始まるので楽しみです♪
コメントへの返答
2013年6月23日 12:32
こんにちは

えみゅ~さんがオススメしたのでw
GIジョーは時間に間に合いませんでした
死体が山のようになっていたり、国防長官のいたぶられ方とか。リアル通り越して生々しい痛さでした
もうちょっと軽くても良かったんですがw
よくよく考えると一杯ツッコミどころはありますね
悪役のボスはともかく、組織的に訓練された部下は何者?
まさか某北の軍隊?  なんてね

「~ダウン」は劇場内にポスターが有りました
何故か同じ題材が似た時期に公開されるのはよくあるんですねよw
2013年6月22日 22:25
もう観たんですね。

アクションものは、あんまり考えて観る必要がないので

疲れなくていいです。
コメントへの返答
2013年6月23日 12:34
いや、そろそろ上映回数が減ってきてるから早くしないとw

娯楽ものですからあまり考えずに見なきゃいけませんね
ハラハラドキドキで緊張感が途切れないんで却って疲れましたww

プロフィール

「新型プレリュードのCMはまさかの3代目のトリビュート!赤いカラー、地下室のメロディ、Vernoの看板、チラッと移る3代目
憧れたあの頃を思い出す

https://www.youtube.com/watch?v=iYKjff091qQ
何シテル?   09/07 10:09
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation