• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

[仮定というより妄想に近い]もし新型アクセラに買い換えるとしたら?

[仮定というより妄想に近い]もし新型アクセラに買い換えるとしたら? 自分のアクセラはBKなので既におじいちゃんになってしまいました

来年の車検で9年、そろそろ買い換えも視野に入りますよね


自分の好みはヨーロピアンなハッチバック
走りの楽しさも重要だし、スタイリングも重要
速さはあまり求めないが非力なのもチョット・・・
絶対では無いができれば3ペダルのMTが欲しい


新型アクセラが最有力候補であるのは事実ですが
「新型アクセラのすべて」を読みつつ考える

どれにする?

なお、以下の内容はあくまでも全く個人的な趣向と事情によるものなので、ほかのグレード等を否定・非難する気は一切ございませんのでご了承願います



☆HB or セダン?
前述のとおりHBが好きなのですが、セダンのサイドビューのかっこよさは思わずHB派を撤回してもいいほど
しかし、現在の車庫の事情から現行のBK(4540mm)より長いのは収まらないので却下
しかもセダンは1.5かハイブリッドのみって・・・


☆1.5 or 2.0 or 2.2D?
今のBKが2.3なので1.5は却下
skyactiv-Dの2.2ディーゼルターボも大いに気になるがさすがに300万円にも達しようとする価格は完全に予算オーバー
CX-5で試乗してその超ド級のトルクとフィーリングの良さ、ランニングコストの安さは大いに魅力的だが、個人的には高回転までビュンビュン回るエンジンが好み(ランティスのV6エンジンは最高だったよ)
それに車重が1.4トンと2.0より100kg以上重いのもマイナスポイント

よって2.0になりますな


☆20S or 20S-Touring or L-package?
L-パケの本革シートは不要(ホワイトレザーはイイけどねw)
20SとTouringの差はブレーキサポート&レーダークルーズコントロール、リアビークルモニタリング、アクティブドライビングディスプレイ
その差は10.5万円
この差は正直迷うが保険だと思えば10万円位ならTouringにするかな?
アクティブドライビングディスプレイも気になるし



結論
スポーツ20S-Touring(231万円)

になるかな?


ただ、来年には2.0にMTが追加されるからそれまでは待ちw





選択肢をもう少し広げてみよう

同じクラスからはインプレッサSPORTが大いに気になる
20i-Sで200万ちょっと(FF)の値段もいいしフラット4の運転感覚も魅力的
野暮ったいスタイリングはイマイチ。MTが20から選べないし

オーリスはスタイリングが完全に好みじゃない
1.8RSで225万円も説得力無し
その運転フィールの評判もスポーティじゃないってことだし・・・

ひとクラス下だけど

フィットは新型になったばかり
RSは大いに気になる
走りは昔のシビックSiを彷彿とさせるというから期待できそう
180万円の価格も魅力

スイフトのスタイルもイイと思う
スポーツでも6MTで160万円は相当安い
欧州仕様の足回りをおごったRSもいいが1.2というのが・・・
1.5RSってあったら大いに考えるがね

デミオもいいがさすがにもう古いと思う
新型が出るって噂も無いね・・・
グレードはもちろんスポルトだけど・・

車庫と周辺の道路状況を考えるとBセグメントが理想的かもしれない
新型アクセラの1790mmという幅は大きなマイナスなので


今年の日本カーオブザイヤーを獲ったVWゴルフは最安価なTSIトレンドラインでも249万円
ハイラインなら300万円近いしね・・・

このクラスの輸入車はコストバリューで考えるとアクセラには遠く及ばないと思う
好みから言うと魅力的な車はたくさんあるが貧乏人にはちょっと無理だね

それに信頼性やアフターサービスの面からも不安が残る





最後に余談


「~のすべて」での名物コーナー、使い勝手徹底チェック
アクセラではみんカラでもお馴染みの吉田由美さんでした



ぶっちゃけ、メッチャ、タイプですねw

相変わらずお美しいです 昔からw



このコーナーではかなり前から担当してますね
2台目ロードスターなどもそうでしたし







手元に残っている中では・・・


マツダ・レビューとか・・・



美しい女性に年齢のことは問わないでおこうw


ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2013/11/23 22:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 22:55
来年は、新型デミオと、CX-3が出るそォですよぉ〜年末は、ロードスターも?みたいな。
2.5MTのクラブスポーツ出ないかなぁ・・・出ないですよねσ^_^;
コメントへの返答
2013年11月24日 21:00
SUVはあんまり関心ないんですがデミオの新型は大いに気になります
23S&MSの後継ってXDなんですかね?クラブスポーツも気になりますな
2リッターのハイパワー版云々って話も聞いたことがあるんですが
2013年11月24日 7:17
もうすっかり購入モードじゃないですか?ww
おいら的には要らない装備削った2.2Dが良いんですけどね。(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 21:02
脳内シュミレーションって言ってくださいw
カタログもらうと妄想するのが趣味なんですよww
今のXDはLパケが相応しいと
2013年11月24日 20:42
私もXDの廉価バージョンがあればいいのに
と思います。それで250万くらいならなあ。

レビューのすべて持ってます。
懐かしい写真ですね。
コメントへの返答
2013年11月24日 21:04
20Sの装備で安全装備はオプションの2.2Dなら250万で出ないですかね?

懐かしいと思ってもらえるならば吉田由美さん、昔から知ってますね?

2013年11月24日 22:00
こんばんは~
りっちぃさんもとうとう買い替えですか?(笑)
私はあと1回、車検を通すと心に決めました。。。
誘惑が無ければの話ですが(笑)

実は新型のデミオも気になってます・・・。
営業担当からデミオにもディーゼルが搭載されると聞いて来年は色々と誘惑されそうです( ̄ω ̄;)

りっちぃさんの名刺、受け取りました!2年分♪
ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:47
こんばんは~♪
いや、今の23Sにはまだまだガッバってもらいます
ただ、考えてだけおかないとw

新型デミオにもディーゼルですか!1.5ですかね?鋭意開発中ってこと?欧州で勝負するには欠かせないですからね
DEは男には少々軽いデザインでしたがDYみたいなデザインでしたら誘惑されそうw

コウやんさんにお渡しした名刺ですね!受け取ってもらえたようで何よりです
あんなもんでよければまた・・・w


プロフィール

「[整備] #デミオ 静音化 風切り音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8338267/note.aspx
何シテル?   08/18 21:09
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation