
2月1日、大阪の京セラドームへ
Perfumeのライブです
前回の大阪城ホールが3月だったのでほぼ一年ぶり
今年は超暖冬ですがこの日に向けて何故か急に冷え込むw雪にヒヤヒヤしましたが峠で数センチ積もっていた程度で一安心
福井県内は北陸自動車道と国道8号線が平行しているので高速代節約のため武生まで8号線で
武生から敦賀までの8号線はかなり遠回りなうえ道も良くないのでこの区間だけは高速で(ETC割引で760円w)
敦賀からは国道161号線と湖西バイパスで山科まで。山科からはJRで。
161号も混んでるかと思いきや笑っちゃうほどガラッガラw途中で工事で交互通行があったくらいで渋滞無し。
燃費も良好に推移していきます。
一足先に山科に到着していたりほっちさんからLINEで
「駐車場混んでますよ~」と一報があり、気持ち焦りながら1時半ごろ山科到着。
ここまで家から約4時間でした。途中トイレ休憩程度、食事なし(夕食は遅くなるので昼も遅くします)
遅めのランチは得正さんでカレーを頂きました。

美味しかったので山科来たらまた行こう。
で、山科から大阪駅経由で大正駅に到着。もう凄い人で流されながらドーム到着。
すぐさま今日ご一緒するポロナイスクさんに連絡。
チケット渡して借金取り立てw
で、グッズ買いに行ったのですが、まぁ凄い人でしたw
ほどなくしてりほっちさんとも合流
今日は3人で参戦です。
席はアリーナ!
しかし、ほぼ最後列w
前回LEVEL3の時とほぼ同じ位置w
これで
京セラドームはアリーナ(ほぼ)
最後列率100%!
ライブの内容は控えますね
あ~ちゃんが感極まってかなり泣いてましたね・・
ちょっとゴタゴタがあってそれに関することを話してましたが・・・
そんなこと自分たちは大して気にしていないし、信じてるのに・・・
5時15分頃開始
7時40分頃終了
規制退場なので少し待たされた
その際のアナウンサー(男性)の声がめっちゃいい声だったw
ついでに開演前のアナウンサー(女性)の声が幼いというかアニメ声だったw
共に妙に印象に残ったww
外に出ればもう流されるように駅へ
途中、人だかりができていたので何かと思ったら
このトラックで全国周るのね
環状線は大阪駅まで大混雑
山科駅行きも大混雑で立ちっ放しはさすがに辛かったですw
山科には9時過ぎに到着
なんだかんだで十分順調でした。
帰路はドライ路面でしたがずっと0度前後
峠では氷点下にまで下がりました。凍って無くて良かった…
福井でスーパー銭湯に立ち寄り、2時ごろ帰宅
燃費は御覧の通りです
帰宅直前にDPF再生が始まったので0.2落ちましたw
ライブは(当然)立ちっぱなし、電車の中も立ちっぱなし、歩いて運転して、
ヘトヘトになりましたが
心は物凄く軽くなりました!
ブログ一覧 |
Perfume | 日記
Posted at
2020/02/03 21:03:57