• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

元グリーンベレーの真骨頂

元グリーンベレーの真骨頂 3か月ぶりに映画館で新作映画でした!

リバイバルは何本か見てますが、新作の封切りは超久しぶり


コロナワールドが会員デーなので福井へ
そう言えばイオン新小松にはご無沙汰w

ハンターキラーやMCUのリバイバルには数人しかいない状況でしたが歴史あるシリーズ完結編ということで結構お客さんいましたね。(とは言え一席おきなのでガラガラには違いないですが・・・


ランボー ラスト・ブラッド
幾多の戦場をくぐり抜けてきたランボーはかつて父の経営していた牧場に戻り、父の手伝いをしてくれていたマリアと孫娘のガブリエラと共に”家族”として平穏な日々を過ごしていた。
ある日、ガブリエラは行方不明になった父の消息を追うためメキシコに行くと言い出す。ランボーとマリアの説得されながらも、父会いたさにメキシコに渡ったガブリエラは人身売買のカルテルに捕まり、拉致されてしまう。

出演/シルベスター・スタローン、パス・ベガ、セルヒオ・ペリス=メンチェータ、イベット・モンレアル
監督/エイドリアン・グランバーグ
字幕 101分 福井コロナワールド

12年ぶりにランボーが帰ってきました!

第一作が1982年なので実に38年前!
当時、自分はまだ子供だったのですが、同時上映目当てに映画館に足を運び、ベトナム戦争という悲惨な戦いでPTSDを患った主人公の悲痛な叫びが心に突き刺さった作品でした。

シリーズが回を重ねるたびに「強いアメリカ」を象徴することとなりましたが、前作は再び戦場の悲惨さと暴力の痛さを伝えることに

今回も前作に負けないほどの「痛さ」が伝わる作品となりました。

ほぼスプラッターな、過剰なほどの暴力描写をどう取るかによって評価は変わると思います。
そういう描写があまり好きではない自分ですが、ここは肯定的にとります。

見ていて「痛い」「辛い」シーンも少なくないですし、見終わってもカタルシスを感じないのですが、
通り一辺倒なヒーロー映画では無いというスタローンの想いでしょう。
こういう暴力を軽く見てはならない
けっして肯定してはならない


お気楽な、生温いアクション映画も好きですがw


でも、どちらかと言うとアクション映画では無いかもしれない

前半はかなりのんびりとした感じです。
”家族”を得て、過去に悩まされつつも、ようやく平穏な生活を送っている彼の姿は微笑ましくもあります


中盤から一転
クライマックスで迫りくる敵に対し、かつてのスキルをフル活用して様々な罠を仕掛け、怒りを爆発させたランボーのアクションは体が熱くなりました

もちろん、ナイフと弓矢は欠かせませんよね!


過去作においても、銃をぶっ放したりするよりも、ジャングルや闇に紛れてのゲリラ戦法のアクションが好きなので、今回はかなり良かった
ヘリも戦車も軍隊も出てこないし
敵が明らかにシリーズ最弱なのですが、それは別に構わない
 
なお、過去作との関連はもちろんありますが、独立したストーリーなので単独で見ても全然構いません。
特に復習も必要ないでしょう。


8.5点/10点満点



正直映画としての出来は今一つな感も無きにしも非ずですが
シリーズをずっと見てきた自分には、ランボー最後の姿を見ただけで胸がいっぱいです

人物の描き方が足りないとも思うし、敵とランボーの素手(あるいはナイフ)の格闘かも欲しかったな、あとメキシコからクレーム来ない?トランプ寄りって言われない??


あと、なんか物足りないと思ったのは

ランボーが短髪だったのねww



ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2020/06/27 21:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年3月26日 20:09
お疲れさまです☆彡
過去ブログ拝見していたらたどり着いた

このラストブラッドは前作の最後の戦場、ヤンマー?とは違いましたね
一応ふるさとに戻るからだから続いてるけど・・

この映画見たとき、やはり悪者にぼこぼこにされ、ナイフでやられたとき

ルポライターに助けられるお約束も笑えましたね

確かにランボー①の原点に戻った作品でしたね

ところで、エクスペンダブルズはもう続編はないかな?気になりますね
コメントへの返答
2022年3月27日 13:05
アメリカ本土が舞台という点でも原点とも言えました
正直、最後の戦場はイマイチ好きではなかったのですが、本作は好きな作りでした

前半がかなり辛い展開ですが、ランボーが怒りが頂点に達して覚醒するタイプだと思うので

エクスペンダブルズは今撮影中ですよ
ただし、スピンオフ的な作らしく、ステイサムが主人公だとか?
でもこちらも楽しみです

プロフィール

「@りっちぃ もはやフレアクロスオーバー(ハスラー)でもいいかな?」
何シテル?   08/11 16:00
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation