• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

時は来た

時は来た コロナ禍も落ち着いてきたのかな?

延期されていた大作が続々と公開になっています

シリーズの大ファンでかれこれ2年ほど待ち続け
一体何回劇場で予告編を見たことか!

公開は先週でしたが、体調が今一つだった先週はパスして今週やっと見てきました。
上映時間が3時間近く。万全の体調で集中してみたかったのです!

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
MI6を退職し、ジャマイカで暮らしていたボンドの元に旧友のCIAライターが訪れる。
誘拐された科学者を救出する任務を頼まれたボンドはスペクターの会議が行われるキューバに向かうが・・

出演/ダニエル・クレイグ、ラミ・マレック、レア・セドゥ
監督/キャリー・ジョージ・フクナガ
イオンシネマ白山 164分 字幕


コロナ禍で延期に次ぐ延期でどうなるかとやきもきしていた007シリーズ最新作にしてダニエル・クレイグ卒業となる本作がようやく公開!

正直、前作「スペクター」が綺麗に終わっていたので今作が蛇足にならないか、相次ぐ脚本の変更と監督の交代、クレイグの怪我などによる撮影の長期化とコロナ禍の相次ぐ延期

ちょいと不安もありつつも


その期待を裏切られることは無く、個人的にはかなり満足してますよ!


プレタイトルがかなり長く、そこでのアクションはかなり凄い
タイトルまでで既に一本見終わったかのような満足度

クレイグ版は今迄と違い、ストーリーが継続してて(それまでは基本一話完結)今までの伏線回収と
きっちりと最後であることを示したことも珍しい

キャストを見れば一目瞭然ですが、完全に前作「スペクター」の続きです。
見ていないと「????」な事になります。

ちょいと長すぎる感もありますが、飽きることはなく、一気に見られます。

正直、Dクレイグも作風も今までのシリーズとはかなり違っていて
個人的には違和感も未だにあるのも事実なんですがw

今迄はなんだかんだと言ってもドライだったボンド
今作はかなりメロドラマに振った構成も違和感あるものの、映画としてはかなり満足できる。多少の脚本の粗も目をつむれる。

クライマックスで敵のアジトに乗り込んで行く様はやはりワクワクする。
2度にわたるカーチェイスも特筆すべきもの

ボンドガール(ウーマン)として2作連続となったマドレーヌの隠された過去とは?

ブロフェルドとの対決の行方は?


そして最凶最悪のテロリスト、サフィン

ラミ・マレックはミスキャストな気もするが、なかなかに不気味で何をしでかすか分からない恐怖を演じているのは見事!

出演シーンは短いものの。キューバのエージェントを演じたアナ・デ・アルマスの高評価は大いに納得

カッコいいだけでなく、どこか抜けてるキュートさもイイね!


9.3点/10点満点


物議をかもしているラストは

個人的には受け入れがたい
やはり活劇としては・・・な終わり方が好きなのでねw

で、まさかあの曲で締めくくるとは!
の驚きが思わず涙腺が緩んでしまいましたw


ところで、今回は7月にオープンしたイオンモール白山にあるイオンシネマに

コチラには北陸初登場となる

ULTIRA(ウルティラ)とドルビー・アトモス仕様で鑑賞

ウルティラは4Kレーザープロジェクターによる壁いっぱいの大画面(ただ、IMAXの様に入った瞬間にスゲーとは思わないがw)
左右で湾曲したスクリーンで視界一杯に広がりつつも非常に明るく見やすい

ドルビーアトモスは壁と天井に張り巡らされたスピーカーによって臨場感あふれる音響

特に森でのカーチェイス、駆け回るクルマとオートバイ、そして飛び立つヘリコプターは頭の上で旋回してました!
大音響ながら割れや不快な響きもなく聴きやすい

座席もパーテイションがあるので左右が気にならず快適そのもの

ちょっと遠いけどイイ映画館でした。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2021/10/09 22:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ラペスカ
amggtsさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

キリ番
ハチナナさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 5:22
おいらも久々に見てきました。
カーアクションは良かったです。(*´∀`*)
アナ・デ・アルマスも良かったです。w

前作記憶喪失なおいらですが、楽しめました。🎵🎵
ただ、ラストはボンドとしてどうなの?って思っちゃいました。( ´~`)
コメントへの返答
2021年10月11日 18:23
あのランクルとディフェンダーのチェイスは凄かったですね。
アナ嬢は「ナイブズアウト」の素朴な感じとはうって変わりつつも、相変わらずドジっ子なのが良き
今一度前作見直すと面白いと思いますよ「カッコウ」とか(謎
今までシリーズの基本概念を壊し続けてきたのであのラストも受けいれるしかないですね。でも同じくどうなんでしょ、あれ

プロフィール

「[整備] #デミオ 静音化 風切り音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8338267/note.aspx
何シテル?   08/18 21:09
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation