
お寒うございます
北陸は夕方から本格的な雪
日曜は警報レベルの雪が降るかもしれません
なので今日の内に映画に行って日曜は引きこもる事にしましたw
マトリックス レザレクションズ
(ネタバレ防止のためストーリーは省略)
出演/キアヌ・リーヴス、キャリー・アン・モス、ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世
監督/ラナ・ウォシャウスキー
イオンシネマ新小松 149分 字幕
「マトリックス」は三部作で(一応)完結していましたが、なんと新作が登場(以下3部作のネタバレあります)
「~レボリューションズ」で人類のために戦ったネオとトリニティは命を落としてしまいます。
そこからどうやって話は続くのか?
最大の疑問はソコでした
機械と人類との戦いは終わってはいないので続けることは可能だとは思っていましたが・・
ネオがいない新たな話ならいざ知らず、ネオとトリニティやモーフィアスもスミスも出るという
ひょっとして「1」のパラレルワールド的な進行???
結論から言うと
「純粋なパート3の続編でパート4」です
じゃあネオは何???
その辺りの説明は一応説明されてますが、難解で理解度は今一つでしたw
とは言え今作は紛れもなく「マトリックス」の続編です
スピンオフでもリブートでもパラレルワールドでも無い
まぁSFなのでどうにでもなるんですけどねw
フラッシュバックで過去作の映像も使われてますし
意図的にそっくりなショットもふんだんです
そして今まで登場してきたあのキャラやこのキャラが続々と登場
もし見てないと「???」必至ですw
でも興味深いのは過去作のような印象的な凝った映像が意外と少なく割とオーソドックスな印象
今やCGでどうにでもなるので一周廻ってオーソドックスなのか?
で、肝心のアクションはさすがですよ!
カンフーアクションはもちろんですし、スミス(今作はエージェントでは無い)との格闘
桁違いの弾薬数の銃撃戦
そしてLA(だと思う)のビル街をバイクで逃げるネオとトリニティ(これはリローデッドのオマージュ?)を追いかける戦闘ヘリとのアクションは凄すぎる。
また、3部作では回を重ねるごとにネオの能力がどんどん増していき、「~レボリューションズ」では人知を遥かに超えた存在になってしまったことでアクションが飛躍しすぎて楽しめなかった事を思うと今作のネオの能力は適当かな?
そして「~レボリューションズ」でザイオンを襲うロボットと人類の戦いは確かに凄いものの、「コレジャナイ感」があり、その辺りの調整も今作は巧く行ってます。
公開後は賛否ありましたが、自分は十分すぎるくらい面白くて楽しめました!
ネオとトリニティが覚醒して互いに名を呼び合うシーンはゾクッと鳥肌立ちましたw
9点/10点満点
トリニティは平凡な主婦・ティファニーとして登場するのですが
その夫・チャド役の人はひょっとして?
と思ってエンドタイトルを見ていたらやっぱりそうでしたw
チャド・スタエルスキという人で、「ジョン・ウィック」の監督や数多くの作品でアクションコーディネイターやスタントマンを務めた人
マトリックス第一作ではキアヌのスタントダブルも担当しています
まさに友情出演w
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2021/12/25 21:46:50