• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

最悪が止まらねえ

最悪が止まらねえ キャロルの車検でした。

車を預けて映画に。
上映時間ギリギリになりつつ駐車場が混んでて焦る焦るw

その後も映画館のある3階まですごく時間がかかるのですが、エレベーターがすぐあってラッキー
数分の遅刻で済みました(CMがあるから問題なし
こういうラッキーとアンラッキーが重要な映画でしたね


ブレット・トレイン
運の悪い殺し屋・レディバグは日本での新たな仕事を請け負う。東京発の超特急内でブリーフケースを盗み、次の駅で降りるだけの簡単な仕事。
難なくブリーフケースを手に入れたレディバグだが身に覚えのないことで大勢の殺し屋から命を狙われ降車するタイミングを失ってしまう。

出演/ブラット・ピット、ジョーイ・キング、アーロン・テイラー・ジョンソン、真田広之
監督/デビッド・リーチ
イオンシネマ新小松 126分 字幕


原作は伊坂幸太郎の「マリアビートル」
もちろん舞台は日本です

ただし日本でのロケはしていない模様(というかコロナ禍で断念したらしい)

ハリウッド映画での日本の描写の変なのはいつもの通りなんですが
多少(どころじゃなく)のことは笑い飛ばせるつくりですw
突っ込みだしたらキリがないしw

でも日本に対するリスペクトは十分感じられる
オープニングやエンドタイトルなんかも日本語のロゴを効果的に使っている


全体にポップというかジャンクというか


これを見た外国人が新幹線にのって地味だとクレームつけなきゃいいけどw



アクションも素晴らしく
ストーリー展開もスピーディ

物凄く伏線を張っていてそれを回収しまくるのも面白い
何気ないことが後々ああなるかっていう風になっていくのでご注意を

R15なので血しぶきも飛び散ったりもしますが意外と気にならない
会話の多さやストーリーテリングも含めてなんかタランティーノっぽい気もします(そういえばキルビルなんかも日本が舞台だったし)

次々と現れる殺し屋の面々の面白さも抜群


特筆すべきややはり真田広之ですね

全体にコミカルな映画の中で重厚な演技ですが決して浮くこともなく抜群のアクションと存在感(もっとアクション多かったらなお良しだけど)

9.2点/10点満点

個人的にはクライマックスの大スペクタクルは余分だったとは思うけど
舞台がほぼ列車内だけの密室劇でしたが面白い以外の言葉がない出来です!


あと、

カメオ出演がめっちゃ豪華なのでお見逃しなく!
ふっとレディバグの前に現れるSB
乗客の一人がCTでちょいとストーリーに絡んだり
冒頭での会話にあったあの人がRRだったりする!(ほんの一瞬なので良ーく見てて)
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2022/09/10 21:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年9月11日 3:58
お疲れさまです☆彡

この映画はまだ観てないけど
予告編では観たことありますね✨

言われてみれば、タランティーノみたいな感じだったな

新幹線みたいなシーンほか
日本ロケではなかったとは?
ちょっと驚き

続編ありそうなエンディング?ですかね😃
コメントへの返答
2022年9月11日 12:57
面白かったですよー、オススメです。
やたらと血の量が多かったり台詞が多かったりするしポップな絵面もタランティーノっぽく感じました
日本ロケ無しはちょいと残念ですが仕方ないですね。
でも駅や車内のセット、細部までキッチリ作られてるのはさすが。ポスターや電光パネル等にありがちな中華っぽさが無いのは良き。
ラストに続編は暗示してなかったですが原作は続編あるのでひょっとしたら続編あるかも?
2022年9月12日 12:53
お疲れさまです☆彡
近場のTOHOでやってるのがわかりました😃
今週中にナイトショーで観る予定

それより別件
『ハロウィンEnd』10月公開と楽しみにしてたら、全米のみ。
日本公開は未定。結末はやく観たいのに(笑)
コメントへの返答
2022年9月12日 20:55
お気に召したらいいですが
冒頭からなんでもないようなシーンや会話が後々回収されるんでお見逃しなく!

最近、ヒットが見込めないと国内公開あきらめて配信のみになったりする傾向が多いですね
劇場絶対主義の自分としては寂しい限り

プロフィール

「[整備] #デミオ 静音化 風切り音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8338267/note.aspx
何シテル?   08/18 21:09
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation