• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

Perfume 10TH TOUR 「ネビュラロマンス Episode1」サンドーム福井に行ってきました。

Perfume 10TH TOUR 「ネビュラロマンス Episode1」サンドーム福井に行ってきました。久しぶりのPerfumeライブでした!

前回はPーcubedで2020年でしたので実に約5年ぶり


コロナ禍もあってライブ自体も少なかったこともありましたが
ライブに行けないことからPerfumeへの関心も薄れつつあり・・
嫌いになったわけでもファンやめたわけでもなく
PTA(ファンクラブ)も継続してましたし、CDもすべて購入

でも前アルバム「PLAZMA」は歴代で最も聴いていないアルバム
ツアーも色々規制があったので行かず、
ライブDVDも未見


でもお隣の福井県、しかも土日ですのでこれは行かないという選択肢は無かったです

唯一の不安事項は冬に亜脱臼で負傷した右肩
普通に動いている分には問題ないのですがじくじくとした痛みと度々外れそうになることが・・・
何かを持ち上げる仕草をしなければ大丈夫なはずですが上に振り上げるのはどうだろうか??


15日はいつもおなじみポロナイスクさんと

16日は前々から関心アリと言われていた従姉と
しかし随分と間が開いたこともあって「行くのかな?」と思いつつLINEすると数分で「行く~」とw
お友達と3人での参戦となりました
(その頃は母が脳外科手術で入院中だったのですが、順調に回復中でした。LINEでもお見舞い行ってくれたお礼からいきなりライブの話でw)

15日はポロさんと現地集合でしたのでお昼ごろにのんびり出発
福井市内のとんかつの名店、かつ義さんで遅めのランチ

1時過ぎ行ったにもかかわらず激込み
一人ならカウンターで比較的早いかと期待したらカウンター無のお店でw
めっちゃ美味しいし、ご飯は炊き込みご飯もおかわり自由で満足

2時半ごろにサンドーム福井に到着
開場4時/開演5時なので駐車場はまだまだ余裕あり

このころになると雨が降り始めてまして
会場辺りの広場も人はかなり少なめ


グッズ購入してポロさんと合流

4時過ぎに入場

席はアリーナ最後列付近w
最後列付近といえども後ろは巨大なPA席があってたかが知れてる
しかも左右はほぼ中央で非常に見やすい
ちょっと遠いけど表情は十分見える程度



MCでは福井名物ソースカツ丼の話題へ
ヨーロッパ軒からデリバリーだったそうであ~ちゃんはエビフライ入りのミックス丼
のっちはオムライスの字が目に入ってオムライスとソースカツ丼小とどう考えても食べすぎw
食べすぎでリハのリフトが沈んだらしいw


今回はキッチリ2時間でしたね
終演後は回避不可の大渋滞に巻き込まれつつも流れとは反対側へ逃げたので比較的順調に行けた
ポロさんを福井駅に送って10時ごろには帰れました






2日目16日は11時ごろに従姉の家へお迎えに行く約束
が、なんと爆睡して目覚めたのが10時過ぎw

遅刻はせず無事集合


途中、鯖江市のカレー屋さんに
おしゃれなカフェ風でおいしくて満足

開場3時/開演4時なので2時半ごろ会場へ
駐車場は昨日よりも手前へ
しかしまだ余裕あり

開場時間になるとかなり周辺の車は混みだす

この日は本格的な雨、しかもかなり寒い

16日は左側の席 6列目とかなり前、右数メートルはVIP席、サイドステージは目の前という良席



かしゆかの「Perfumeのライブ、初めての人~」に思いっきり手を挙げる従姉と友人
周りからは「ようこそ~」的に拍手されて喜んでた
恒例の年齢聞くところでも「恥ずかしい」と言いつつもちゃんと応えてた

コールアンドレスポンスも自分を見習いながらちゃんと踊っていたし、楽しんでもらったようでなにより

初日は後ろの中央ということもあっていいバランスの音響だったが、2日目は目の前上に巨大なスピーカー、服が振動するほどの爆音を久しぶりに堪能


今回は毎回違うセットリストなので公表されることも認められています

以下、セットリストに触れているので何が何でも知りたくない方はスルーして下さい





前半sideAはネビュラロマンス前篇
ここはネタバレしないでおきます

後半sideB
初日は

Cling Cling(Album-Mix)
FLASH
パーフェクトスタイル・パーフェクトスター
FAKE IT
チョコレイトディスコ
ワンルームディスコ
微かなカオリ
FLOW


この日は何といってもsideAのすみっこディスコを含め、ディスコ3部作が聞けたこと!
FLASHは主題歌として使われた映画「ちはやふる」が福井を舞台にしていることから温存していたそうです

そして久しぶりのPSPS
一瞬、手の振り方どうするんだっけ?と戸惑いつつも体が勝手に動いてくれましたw

そしてやっぱりPTAのコーナーからのぶち上げてのFAKE ITは肩の不具合も無視しての飛び跳ねでしたね



2日目は
Cling Cling(Album-Mix)
エレクトロワールド
Baby Cruising Love
Party Maker
チョコレイトディスコ
ナチュラルに恋して
Miracle Worker
無限未来


エレワでぶち上げてPTAからのParty Makerは物凄い盛り上がり
サイドステージで踊る姿を間近で拝めたのが何よりの幸せ
そして期待していなかった連日のチョコレイトディスコ

で、まさかのMiracle Worker!
イントロで「え?まさか??」でしたね
これほど盛り上がるのにほとんどライブでは披露していない神曲に異様な盛り上がり(前の女性は泣いてましたよ)

ナチュラルに恋してでは回転するセットを利用してMVのムービングベルトでのダンスを再現するというマニアックな見せ場が

無限未来はこれも映画「ちはやふる 結」の主題歌なので福井がらみでした

sideAでは初めての曲ばかりだしストーリー仕立てなこともあってほぼガン見
右肩は左手で抱きかかえるようにして保護(だらんと下げていると痛む)
しかしさすがにsideBでは痛みも無視して挙げて振って踊ってましたw

特に2日目はw



今更ながらPerfumeはライブなんですよ
ライブがないと興味すら失うほど

そしてアルバムもライブを経て完成するんだというのを再認識

楽しすぎてまたファンに復活です
Posted at 2025/03/31 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2024年11月03日 イイね!

Perfume 9th Album 「ネビュラロマンス 前篇」Get!

Perfume 9th Album 「ネビュラロマンス 前篇」Get!今更のブログですw
ゲットしたのはリリース日の水曜です

最近、早寝早起きの習慣が付いてしまい(イイこと)ブログ書いたりもなかなか億劫になりつつ


さて、このアルバムのツアーは3月15日、16日にお隣福井県のサンドーム福井での抽選に両日とも当選!

15日ははや15年来のパフュ友であるポロナイスクさんと

16日は前々から「近場なら行ってみたい」と言っていた従姉と
てっきりリップサービスでそう言ってるのかと思いつつLineで連絡したら「行く」と即答w

ということでこのアルバム聞きこまないと

自分は久しぶりのライブ参戦
前回は20年2月ですから実に4年ぶり
(そのあとReframeツアーの金沢も行っていますがこれはライブではない)

コロナ禍もあり、ライブ自体もなかなか行われなかったり、声出し不可だったりと足が遠のき
Perfume に対する関心も失われつつ・・

でもFC会員は続けてましたし決して嫌いになったわけでも無関心になったわけでもないです!

今から早くもライブ楽しみにしてますよ
Posted at 2024/11/03 21:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2021年11月21日 イイね!

Perfume Reframe Tour 2021 金沢公演2日目に行ってきました

Perfume Reframe Tour 2021 金沢公演2日目に行ってきました11月20日の土曜日

久しぶりにperfumeに会いに行きました

このコロナ禍中なので通常のライブではなく、Reframeという観劇スタイル
舞台演出とパフォーマンスに特化したスタイルで座ったまま、歓声なども一切無し。

正直、いつもの様に歓声やコール&レスポンス、手を挙げたり振ったりするのが楽しいPerfumeライブなのであまり期待せず


いつものパフュ友さんと合同作戦でチケット申し込んだらまさかの全員当選(汗

自分のS席が余ってて少々焦りましたがTwitterで募集したら無事売れて一安心

開場は金沢歌劇座
1919席のホールでの公演はPerfumeでは直角二等辺三角形以来の10数年ぶり

当日は昼に家を出発して2時過ぎに会場近くのコインパーキングへ
りほっちさんと同伴者と合流して兼六園へ暇つぶし

緊急事態宣言もあけて飛び石連休&晴天&紅葉シーズンという事で人出は物凄い
つい数か月前までは観光客もまばらな県内でしたが一気に元に戻った印象

時間も近づいてきたので会場へ
チケット譲渡先の方と合流していよいよ入場(若い可愛い女性で少々嬉しいw)

席は14列と前後はちょうど真ん中
左側1/3位
前が通路で足を組めるくらい広々

ステージはちょうど視界一杯弱、全体を見渡せるので非常に見やすい位置でした

セトリや内容は書かないでおきますね

前のReframeは映画になってるので映画館で観ましたが、やはり生の感覚は映画とは別
しかも音響の凄まじさは特筆もの
この音響(爆音)はほんとスタッフさんいい仕事してますね~

腹にズンズン響き体内からゆすぶられます
いつもと誓って動いていないので余計に腹に響いているのかも
それでいて割れたり不快なエコーが無いのだから

曲目は伏せますが、初めてのライブで誇張無しで度肝抜かれた「あの曲」の破壊力が未だ全く色あせていないのはスゴイなあ

途中でのMCは一切無しですが最後にはいつものほっこりしたMC
久しぶりの金沢(初日は初めてだと勘違いしてたらしいが撤回してた)ということで前回直角二等辺三角形の思い出話など

最後の最後にハグしていた3人の姿に感激しましたね

3人もライブが出来ない焦りや物足りなさを吐露してましたし


行こうか少々迷った今回でしたがやっぱりイイですね
この3人に12年ファンでいますが未だ飽きない

Posted at 2021/11/21 22:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2020年09月05日 イイね!

あなたと共に劇場の体験を

あなたと共に劇場の体験を今日も暑い日でした。
クラクラしそうな暑い中、金沢のユナイテッドシネマへ。

遠いのであまりユナイテッドまで行かないですが、石川福井では唯一の上映。
見るか否か若干迷いつつも、
しっかりと前売り券買ってましたw



Reframe THEATER EXPERIENCE with you

LINE CUBE SHIBUYA(旧・渋谷公会堂)のこけら落としとして開催されたPerfumeのコンセプトライブ「Reframe 2019」を劇場公開。

普通のライブとは違い、ダンスパフォーマンスと演出に特化。
観客も着席、声援もコールアンドレスポンスも無し。それの映画ですから同様に静かにみてましたw

しかしどうしても反応しそうになりましたがww

反応しそうになる理由は
劇場での臨場感

以前、NHK BSでも放送されていたのですが
家で見るのとは段違いに違います

大スクリーンと大音響(音量だけでなく、その空間の広さが重要)は実際にライブで見てる体験に近いので。
家だと近所迷惑になりかねない大音量と重低音。サラウンドによってちりばめられた音は
実際のライブすら上回っている可能性すらある


edgeで(定番のコールである)「Say、Yeah!!」と叫びそうになったりw

challengerでも、”あの”振りしそうになるのはファンの条件反射ですw



あと、カット割りやパン、ズームなどは非常に少なく
割と引いたカメラとほぼ固定に近いアングル

それも実際のライブに近い感覚になる一因かも



見てる側も飛び跳ねたりしないのでじっくり見てて
改めて演出と3人のパフォーマンスの凄さを再確認できました

今回は実験的に(かも?)スマートフォンにて副音声もありましたが、それは使いませんでした。
どっぷり音に浸れるほうが個人的にはすきなのです。


あ、2日発売のライブBDももちろんゲットしております

まだ見れてない( ノД`)シクシク…
Posted at 2020/09/05 21:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2020年02月16日 イイね!

Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome ナゴヤドームに行ってきました

Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome ナゴヤドームに行ってきました2月15日、ナゴヤドームへ
Perfumeのライブです

京セラドーム大阪のライブからちょうど二週間
大阪の時と違って随分暖かい日となりました。


今回も高速代節約で武生まで国道8号線で
時間に余裕あったのでインター近くにある御誕生寺に立ち寄りました。



ここは身寄りのない猫達を境内で住まわせています。





みんな寝ていますw



ここの子はまだ幸せだと思う。

癒されて一路高速道路で一宮へ
一宮から下道で41号線に入って駐車場へ

ここでうっかり飲み水を忘れてきたことに気づき(予め買ってあったのにw)コンビニで水買って支度してると今日(も)ご一緒するポロナイスクさんが到着したと入電

20分ほど歩いてドーム到着


やっぱり人多すぎw

ここで今日は別のりほっちさんと偶然出会う
この人込みで偶然出会うとは!

で、やっとポロさんと合流
グッズ買いに行こうか、トラック撮影しようかと思ったのですが



やめた(爆


ほどほどの時間で入場

前回の京セラドームはほぼ最後部中央でしたが、今回はかなり前のやや右

モニターでなくても十分見える距離でした


この日はあ~ちゃんの誕生日ということでMCもお祝いモード
皆でHappy Birthdayを歌いました。
基本、三人は対等な関係ですが、今日は特別にあ~ちゃんを想う会です
みんなで個室貸切ってのお祝いw

最後のMCではかしゆかのあ~ちゃんへの想いがさく裂して泣きながらの語り
釣られてのっちも見たことのないレベルで大号泣、それにあ~ちゃん驚くw
周りの女の子たちも泣いてましたね
このMCで歴代ライブの上位に入るほどの感動でした

アリーナ前方ということで盛り上がりと熱量はハンパなく
かなり弾けさせてもらいました
後が怖いw
お隣の女の子が小柄な方だったので割と広かったし(お隣様ごめんなさい
位置的にスピーカーの真ん前だったので音はハンパない大音量!
動く汗とは別の汗が吹き出すほどの迫力


さて終了後の規制退場は予想通り最後w

でも車なので別に関係ないですん


折角なのでポロさんと一緒に晩飯食べて、ホテルまで送っていきました。
ほぼ帰り道でしたので


土曜の夜の名神は結構混んでましたw
クルコン使えないww(追随式じゃないので


で、またしても福井でスーパー銭湯入って帰宅は2時過ぎ


高速道路が多かったので大阪遠征よりは若干燃費落ちましたw
スタッドレスでの高速走行はやっぱり抵抗多いみたい



途中でレンチマークが点滅始めて何事か不安になったのですがこれは2万キロごとに水抜きをするようにということで一安心
Posted at 2020/02/16 21:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Perfume | 日記

プロフィール

「@ゑぬぞう さん もう四半世紀前ですが笑 
装備はほぼ全て買い直したに近いです。今は外国人多くて大変だろうな〜 
超絶大変でしたが、達成感と頂上の眺めは全部吹き飛ぶ絶景でした。
あと白糸の滝は全て富士山の伏流水なので雨の影響は無いと思われます。」
何シテル?   08/16 12:43
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation