• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

こんな書き方?

こんな書き方?今日は雨の日

秋の高くなった青空が早くも恋しくなりました(笑
写真は先月、仕事で新潟方面へ行ったとき
いいお天気だ


さて、北陸自動車道の「越中境パーキングエリア(えっちゅうさかい)」
ローマ字で”ETCHU SAKAI”との表記がありますね
自分はPCの入力はローマ字入力ですが、こんな綴りする?なんて思ったので


英語ではwatch、とか hatchbackとかがありますが・・・
今、キーボードでそのまま入力すると「えtちゅ」となりました


???????



そこでいろいろ調べたら、
道路標識のローマ字の綴り方というのを見つけました。

それによると道路標識は「判読性を確保するためには文字数が少ないほうが・・・」とあります。
また、
「つまる音は、最初の子音字を重ねて表す。ただし、つぎのchが続く場合にはcを重ねずtを用いる。」

確かにcが重なると読みにくいですよね・・・

標識の綴りは独特な物なんだと分かった日でしたw



<余談>
上の画像の右上にぼやっと写っているもの
決して怪しいものでは(笑

これが写ってます



プリウス(2代目)運転席右側の送風口
ここがシルバーに塗られているせい!


Fシールドへの写りこみはまださほど気にならないのですが、問題は・・・



サイドウインドーへの写りこみ!
ちょうどドアミラーの場所!


コレが意外と気になるのよ・・

作りこみが足りんな・・・



Posted at 2011/09/30 22:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年09月16日 イイね!

これ、なんていうクルマ??

これ、なんていうクルマ??新潟方面に行っていたのですが、国道8号線にて見かけた積車に積まれていた見たことの無い車。

新型車なんですかね?それにしちゃ堂々と(笑

大きさからして軽自動車のようなのでダイハツ・イースかな? 名前もイースなのかな?
でも、前に東京モーターショーに出ていたのとはまるで違うスタイルだし・・

なんかあまり魅力的なスタイルに感じなかったな・・
モーターショーに出ていたのはそれなりに魅力的だったんだが・・
コレ↓









さて、ついでにw街で見かけたクルマ

ちょっとツッコミたくてw



これは・・・










ローマウントストップランプ??









wwwwww

Posted at 2011/09/16 21:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年09月07日 イイね!

見かけたKIZASHI

見かけたKIZASHIKizashi

最近のマツダのコンセプトカーみたいな名前ですがれっきとした市販車

スズキ・キザシを見かけました!

しかも市内だったりする(笑





↑はスズキのHPから


スズキが始めて手掛けるDセグメント車
2.4Lエンジンと4.65×1.82×1.48と国際サイズの大柄ボディ

しかし、 背の高さもあってか、非常に引き締まっていてコンパクトにすら見えます

実車はメッチャカッコイイ^^b

個人的にはアテンザと並ぶデザインかと
アテンザはもっと流麗かつ筋肉質ですが、キザシは骨太で堅牢な感じですね

でも。キザシって国内向けはたしか受注生産じゃなかったっけ?
実質1グレード(2WDと4WDあり)だし、
ま、国内では数売れないだろうね・・・




昔からスズキは好きなメーカーですが、最近は特にスタイリッシュであり、その走行性能も評価が高い。
スイフトなんかも非常に気になりますし、そろそろスポーツバージョンのスイフト・スポーツの登場も。

スイフトはBセグ、キザシはDセグ。
この路線でCセグメントの車が出てくると次期愛車の有力候補に??

あっ、まだまだアクセラ乗ります~w
Posted at 2011/09/07 21:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年08月27日 イイね!

パーキングブレーキってやっぱ手で引きたいよね

パーキングブレーキってやっぱ手で引きたいよね先日、仕事中に出かける用事がありまして、

いつもはプリウスで動くのですが、たまたま整備中で会社に無く
自家用車のアクセラで行こうかとも思いましたが、ガソリンがもったいなくw
で、もう一台社用車のウイッシュで行くことに

で、このウイッシュもプリウスもパーキングブレーキは足踏み式


自分はやっぱ足踏み式は好きで無いですね

感覚的な事もありますが、写真のように、そのレバーの位置が嫌!

これで、事故ったら確実に左足首怪我しますよね



足がでかいってツッコミは無しでwww
あと、自分はフットレストに踵までベッタリつける派なのもありますが



あと、駐車中にちょっと休憩って時
当然Pブレーキかけますよね

そのときはこんな感じ





フットレストに足乗らない!!
乗ってもつま先がちょこんとしか

これは嫌がらせ?ww




因みにこのウイッシュ
久しぶりに乗りました
なるべく乗りたくないので

やっぱダメだねこの車

ブレーキキカネ~
アクセルオフでもエンブレキカネ~
加速も減速も右左折もすべての反応がデッド
楽チンとも取れるが、メリハリが無いので運転している感覚がだんだん薄れてくる
コレは危険なのでは??



あと、まっすぐ走っていても常に左右に振動してたので運転してるのに酔いそうにw
まさか、今頭痛に悩まされてるのはこのせい??
Posted at 2011/08/27 22:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年08月14日 イイね!

駐車違反撲滅キャンペーン?

お盆ですね~

自分は田舎の温泉地に住んでいるのですが、

行楽シーズンになると賑わいが出るのは結構ですが、観光客のマナーの悪さも目立ち、うんざりしてきます。人の家の前にゴミのポイ捨てなんぞ言語道断!


信号も無い田舎の1本道なのに、駐車車両だらけで歩いているほうが早かったりもします(爆





ところは違いますが

リトアニアの首都ビリニュス

違法駐車に悩まされていたこの市のズオカス市長自らが出演し
違法駐車するとこういう目にあうよ!とのキャンペーンをしたようです





いいじゃねえか!
やってやれ!
Posted at 2011/08/14 09:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ 静音化 風切り音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8338267/note.aspx
何シテル?   08/18 21:09
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation