• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

目標は900kg以下

目標は900kg以下AutoEXPRESSに新型MX-5の記事が掲載されている。
同サイトによると、次世代 MX-5の開発のカギとなるのは、重量の軽減と高効率化にフォーカスしたスカイアクティブ技術で、現行の車重約1050kgに対して、900kg以下を目標値として開発を進めているという。

エンジンはターボチャージャー付1.3Lスカイアクティブエンジンで、自然吸気の1.5Lエンジンも加わる予定だ。

コンセプトモデルであるTAKERIに影響を受けたエクステリアデザインは、大きな盾型グリルが特徴となるようだ。

新型MX-5は2013年末に発表予定で、その翌年には発売が予定されている



まだ2年近くあるとはいえ、待ち遠しい。

しかし、スペックが驚愕
車重が900kg以下が目標とは!

初代のユーノス・ロードスターですら950kg位だったはず
しかし、当時のロードスターはエアバッグもABSもキーレスエントリーも、いや、電動ドアミラーや集中ドアロックすら無かった(!)
非常に簡素な造りだったが、妙に納得できる不思議な車でしたよね

年々、安全性や快適性を引き上げるため、大型化と重量増を重ねるのはどの車も当然ともいえる中、まだロードスターは頑張ったほうだろう。
それでも1100kgを超えるまで肥大化していた。

しかし、一気に200kgの軽量化とはどんな方法だろう?

軽自動車とは違い、ある程度はコストがかけられるのでアルミを多用することは容易に想像できるが、カーボンは高価すぎて多くは使えないだろう。

構造を一から見直し、強度を落とすことなく徹底的な軽量化。それもスカイアクティブの一環だ。

現行デミオよりさらに軽く作るの大変だろうが、ここはマツダのお手並み拝見!


超軽量ボディに1.3ターボ。当然MTは残されるだろうから、これを操る快感は他に得がたいものになりそうですね。




Posted at 2012/01/18 22:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年01月16日 イイね!

yahooから拾ったネタ

1962年のシリーズ第1作『007/ドクター・ノオ』から半世紀、007映画に登場したスーパー・カーやバイクなどの車両が、イギリス、ハンプシャー州にある国立モーター博物館で展示されている。(中略) 
目玉はやはり、1964年の第3作『007/ゴールドフィンガー』で初登場したアストン・マーチンDB5。このほかにも、黄色と黒のロールス・ロイス・ファントムIIIや、ロータス・エスプリットも展示。クラシックモデルだけでなく、ピアース・ブロスナン時代や現ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグの作品などからも、最近のアストン・マーチンやBMWなども展示されている。


記事全文 yahooニュース →007映画に登場した華麗なボンドカーがズラッと50台勢ぞろい!アストン・マーチンDB5から小型ヘリコプターまで

007シリーズは大好きなので見に行きたいな~
日本にも来てくれないかな~

と、つぶやいてみるw


もうひとつ

今晩からフジテレビ系列にて「ナイトライダー ネクスト」が放送されます!

記事全文 yahooニュース →「ナイトライダー」が復活! 新作シリーズがついに日本放送開始!初代コンビによる日本語吹替えも!

オリジナルは大大好きだったので、見たいな~

今回は正式な続編らしく、
石川で放送されるのは何時になるんだろう・・・・w




今回は変形機能とかも搭載されているんですね

K.I.T.Tの声はヴァル・キルマーだそうです。


でも、今回はマスタングなんですね
マッチョなマスタングよりスリークなトランザムが似合うと思うんですが・・・

Posted at 2012/01/16 22:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年12月05日 イイね!

最近気に入ったCM

随分前にも、メルセデス・ベンツのCMがお茶目だと書いたことがありますが、いま放送中のEクラスのCMも好きですね~

これ↓



日本ならレガシィのアイサイトのCMが同じ趣旨なんですが、レガシィは其のまんま素直な内容
ベンツは最後にクスッと笑えます。(死神の表情がねw)



あと、探していたらこんなのも見つかった
F-1ファンなら爆笑モノですよ~







ところで、オッサンの嘆きなんですが

最近のクルマのCMってツマンナイ・・・ですよね

クルマより、タレントが出ている時間のほうが遥かに多いなんてもはや当たり前
全くクルマが走っていないのも当たり前
どんなスタイルのクルマかわからないのも当たり前

ウッホッホなんぞ・・・ありゃクルマのCMか?と思っちゃいます

ダイ○ツなんぞタレントしか目立たんし・・
イースのCMはどう見ても自虐ギャグw

エコだ、低燃費だ、家族の何々だ、もううんざり

かつて、ホンダのCMとかはよかったな~


あと、極めつけはジェミニのCM!




多少のトリックはありますが、ほぼ見たままですよ!
フランスのスタントチームの成果です
もちろんCGなんて一切ありません!(というかCGというものが無い時代w)
Posted at 2011/12/05 22:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年11月30日 イイね!

スイフト・スポーツ発表!

スイフト・スポーツ発表!昨日からずっとPerfume New Album「JPN」 に浸りつつ
4回目の紅白出場も決定オメデトウ!




さて、発表自体は昨日でしたが、



スズキ・スイフト・スポーツの新型が発表されました!

今や貴重なホットハッチですね~

1,050kgの軽量ボディに1600ccエンジンを搭載
195/45R17タイヤ
ショックアブソーバーはモンロー
デュアルエキゾーストパイプ
レッドステッチのステアリングとシフト

と、なかなかスポーツ心をくすぐります

しかも、6MTの価格はなんと168万円!

安いんじゃね?


トヨタ86も気になりますが、あちらはFR
積雪地に住む者としては軽量FRは避けがちになってしまいます
セカンドカーとして買うのであればロードスターのほうがいいしね
それにロードバイク乗りにくそうだしw



ただし、先代に乗った時、着座位置の高さが気になりましたが…


そのスポーツと同時に発表された特別仕様車


スイフトRS

ヨーロッパ仕様と同じ足回り、パワステ、タイヤを採用したモデルです

5MTで1,370,250円という価格も魅力的
というか、今どきMTが普通にあるのも嬉しい



いま、買い換えるのならば真剣に考えますねw

Posted at 2011/11/30 22:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年11月27日 イイね!

TOYOTA FT-86 発表!

TOYOTA FT-86 発表!ついに正式発表されました!!!

気になっていたその車名は・・・・







「TOYOTA 86」
マヂデスカ?
ソレシャメイニシタンデスカ?




ハチロクって・・・

そもそも型式からの愛称だし・・・

それならまだFT-86のほうがカッコいいんじゃね?戦闘機チックで

自分的には「レビン」復活!のほうがよかったんだけどねw


しかし、久々にそそられるクルマ出てきましたね




う~んお金(と車庫)に余裕あれば欲しいかも



SUBARU BRZが・・ぉ




Posted at 2011/11/27 16:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ 静音化 風切り音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/746641/car/2075367/8338267/note.aspx
何シテル?   08/18 21:09
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation