• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

GW後半まとめ

今年のGWは4連休が二回
5/2は仕事でした。


5/3
一番やりたかったこと

玄関脇のドア、車庫へ続くドアの壁紙が剥がれてました(下がボロボロなのは剥がして下地を確認したため)
これを張り替えます。他の壁と色を揃えたくて白に(模様は異なりますが仕方ないでしょう)
パテで下地を均しました。
乾燥に一日



その合間に従妹の子供たちが帰省しててウチに遊びに来ました。
お目当てはニャンコですw


ジュンは全然嫌がらず遊んで貰ってました
メイは人見知りなので2階へ逃げましたw


5/4
キャロルの点検でDへ


帰ってからは壁紙貼りました


思ったよりは薄い紙だったのでもっと下地を綺麗に均すべきだったと反省

で、このドアがパテを乾燥中にロックされてなかったようでメイが脱走してました・・・
夜には帰ってきましたが、心配だったよ


5/5
サイクリングオフの日
参加者はりほっちさん、え~すさん、やねっとさん
コースは予定を変更して小松市と加賀市一周のスタンプラリー

お昼は小松でカレー



早めに行ったのですが、続々とお客さん入ってきます。

安宅の関でからは海沿いの道

意外と皆さん(含む自分)海に縁が薄い人が多く、いい景色でした。

途中は

牧場に立ち寄って


カロリー補給ですw
ここのソフトクリームは搾りたての牛乳を使うので激ウマです

途中メーターのセンサーがずれてたので正確なのは不明ですが走行距離は70kmほど?
5月ですがとっても暑い日でした。

5/6
映画みてきました。(内容は昨日のブログにて)


今年はわりと充実した(?)GWでした
8日なんてあっという間
もう少しのんびりしたかった気もしますがw
Posted at 2019/05/07 21:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年05月02日 イイね!

GW前半まとめ

GW前半まとめ今年は4連休が二回です

4/28
この日でみんカラ9年目に突入です!

そんな日だけどデミオはお留守番w
薄曇りだけど雨は降らない予報なので久しぶりにロードでロングライド
東尋坊に向かって海岸沿いを走りつつ、テクノポート福井まで行ってみた。
何にもないんだ(笑)

久しぶりにこの距離走った


もう7キロで大台突破だったんだけど疲れたし、日も暮れそうだったし


4/29
名古屋のIMAXでアベンジャーズ/エンドゲーム見てきた。

終わってからはりほっちさんと食事に



名古屋名物味噌煮込みうどん

何故にこの店かというと

これがお目当てw

帰りは雨、それも結構強めの雨
高速乗ったら大人しくオートクルーズオンで8~90キロ位で巡航していきます
直線ではバンバン抜かれていきますが、福井の山岳区間になると・・・
いくら下りの急カーブとはいえブレーキ踏みながら曲がるなよ・・

今回は特にエコランしませんでしたがこの値


この直後にはDPF再生始まりましたがw

4/30
平成最後の日
雨は降ったりやんだり
なんだかんだでずっとテレビ見ていた気がする
まあ滅多にあることでは無いしね(もう生きている内は無いかもしれない)

合間でデミオを洗車
いつも綺麗に保ってるつもりでしたが、クリーナー使ったらやっぱり輝き方が違うね

えげつない水はじき方w


5/1
令和最初の日
今日も雨
やはりテレビで即位の礼の様子を見ている

合間でロードバイクの洗車

スプロケに油がこびり付いてそうそう取れない感じだったのでバラシて一枚一枚清掃



さて、明日から後半ですね
Posted at 2019/05/02 21:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年04月21日 イイね!

Gショック買った

Gショック買った久しぶりに買ったらケースが凄い立派でビックリしたw

別に高額品でもないのに
紙箱じゃないんだw さすがチプカシとは違うw


Gショックはいくつか持っていたんですが、もっぱらDW-5600を愛用

俗にいうスピードモデルです(ブームが来る前に映画「スピード」でキアヌ・リーヴスが着用していたことから)
もちろん初期モデルではなく復刻版です

電池も2,3回交換し、ベゼルも破損したので交換するほど愛用していたのですが電池切れで放置していたら行方不明にw

買いなおそうかとも思ったんですが出てきたらバカバカしいので


DW-5750E 俗にいうスティングモデル(イギリスの歌手、スティングがライブエイドのステージで使用していたことから)

当時は国内未発売で憧れのモデルでしたが、復刻して随分買いやすい値段になりましたね

Gショックにしては小ぶりですがあまり大きいと邪魔なのでむしろちょうどいい。

我が家の時計収納ケース。左側が自分の時計


カシオ好きですw
安いけど丈夫さと正確性は素晴らしいと思う。
一番上のチプカシ、MW-240-2Bを一番使っているかもしれない
1000円ちょっとなのに全く時間が狂わないのはホント凄い

あ、このケースは100均の名刺入れですw
これが丁度いいんだよね安っぽいけどw

Posted at 2019/04/21 17:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年01月06日 イイね!

Birthday present

Birthday present1月は母の誕生日です

何かあげていたりあげなかったり(むしろ何もない時の方が多いかw)


でも最近は
ま、長生きしてるだけめでたいかな?誕生日を迎えるって貴重になってるかもしれないって思うように




年末の楽天スーパーセールで買いました



もうロゴでわかる人は分かるねw

別に高級品でも高額でも無いけれど






タイメックス ウイークエンダー
という腕時計です

タイメックスはアメリカで1854年設立の老舗メーカー
どちらかというと大衆向けの実用品を作っていますが、シンプルでいいデザインだなとおもって。

あまり腕時計しない母ですが、それは重いとか、ベルトが蒸れて嫌だとかということだったので、このクロスベルトのモデルならOKっぽい。

前にチプカシをあげたのだけどそれは1000円もしないやつだしw
でも軽くていいと結構気に入ってもらえた。
ベルトも替えた。



まぁもうちょっといいヤツもっててもいいかな?
高級品あげると却って嫌がるタイプだからタイメックスでいいと思うw
Posted at 2019/01/06 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年04月22日 イイね!

G.W.の予定?

G.W.の予定?(写真と本文は関係ありません)

来週からGWが始まります

29、30と3~6の計6日



したいこと

・映画   「レディ・プレイヤー1」と「アベンジャーズ/インフィニティウォー」は絶対に何があっても見る!
両方とも、特に「レディ・・・」は3Dで!(4DXも面白そうだけどあれは画面見てる暇ないしwww

・サイクリング   全く乗れていないから最低1日は80kmとかロングライドに行きたいし、どこか走ったことのない所にも行きたい。

・洗車    一応毎年恒例となっている徹底洗車。この時期に下地処理からコーティング、内装もしてるので。コーティング剤も買ってあるしねw

・ドライブ   どっか遠出したいなぁ ダム巡りとか・・・(名古屋まで行ってIMAX見てこようかな?


あとは撮り溜めてる海外ドラマも見たいし、ゲームもしたいし(今更バイオ4のプロフェッショナルを0からプレイしてるw
一日くらいはまったりとしたいし


日が足りない(爆
Posted at 2018/04/22 14:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「福井の有名専門店にてうな丼。
さすが専門店、レベチの美味さ。」
何シテル?   08/30 17:23
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation