• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

GT5、買いました!

まず、お断りしておきます。

みんなが盛り上がっている「グランツーリスモ5」
の事ではありません・・・

まだ、バイオ・ハザード5クリアしてません・・ウェスカー強すぎ・・





先日、ブログに書いたように、アクセラに積んでいる車載アンプ、Nakamichi PA-350がお亡くなりになりました(泣

修理も考えましたが、登場して27年、自分の手元に来てからも10数年・・
もう寿命と諦めました・・

替わりに購入したのが


JBL GT5-A604 (60W×4ch)

ま、JBLで一番安いのですがねw


今朝、届いたので早速取り付け

もう配線は出来ているのですぐ出来ると思っていましたが、

乗せる台からはみ出したので作り直したり、
固定するネジが無かったり(長いのよ)、
グランドの配線が届かなかったり・・・

結構苦労してしまいました。

バッテリー繋げる時は本当にドキドキ(火、噴くかもよw)

でも無事に音が出てホント嬉しい

3日ぶりの音楽です。思わず30分ほどドライブして試聴


(以前のナカミチに比べ)
パワーがありますので音に厚みがあります。はっきり違います。
でも高音は違うかな?
ナカミチの滑らかで透き通ったような印象は薄いです(あれが好きだった)
Perfumeの「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」、3分22秒辺りの”ピン”という(ピアノ?)音が全然違いますね。

ひょっとするとややうるさい印象もあるかもしれませんね


ま、純正デッキや、内蔵アンプの音とは比べれません
いい音です!


イロイロ調整もできるし、時間がたてばまた少し変るかも~
それも楽しみ!


誰かこのNakamichiのアンプ要ります?壊れてますが、修理できる方なら・・・ 名品ですから!

並べてみた

Nakamichiへ 長い間、いい音を聞かせてくれて、本当に、本当にありがとう!
JBLへ これからよろしく!


 

Posted at 2011/03/21 21:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年03月18日 イイね!

詳しい方、HELP!

今日の仕事帰り

いつものようにエンジンをかけ

流れてくるFMのニュースを気にしながらスタートしたら・・・・


「ブツッ・・・・・シーーーーン・・・・」

FMの音が途切れました・・・・

前にも同じような事があったのだが、それはしばし様子見で回復
しかし今度は回復せず


どうなった?! (;・д・)

若干、焦げ臭い臭いが漂っていたので調べてみたら助手席下のアンプ内蔵ヒューズが飛んでました・・・

原因はコレでしょう。ヒューズ替えれば復帰するでしょうが、問題はヒューズが飛んだ原因

ヒューズが飛ぶ原因は??

配線の何処かショート?

いや、アンプ内部がショートしたかも?



ま、相当古いアンプなので壊れてもおかしくないかもしれないが、
かなりのお気に入りなのです

パーツレビュー → Nakamichi PA-350

詳しい方、教えてください・・
Posted at 2011/03/18 19:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年03月09日 イイね!

”アレ”を交換いたしました

”アレ”を交換いたしました思えば去年の9月に購入し、アクセラに置いた、ファブリーズ クルマ用

とっくに効果も香りも無くなってました。
箱の裏によると効能は2~3ヶ月らしい・・そりゃぁもう香りはしないよね(苦笑

といいつつ、別に臭いが気になっていたわけではないのでついつい放置


ようやく、つけかえ用を買ってきて交換しました。
今度は「ナチュラルシトラスの香り」をチョイス

前回のフレッシュハーブの香りのほうが好きだったな(ェ

でもこのほのかに香る感じが・・自分は好きです。
Posted at 2011/03/09 21:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年01月26日 イイね!

未だにこんな状態っ!

未だにこんな状態っ!今日も相変わらずの雪

コレでもう何日目だろうか・・の雪





今朝は家を出るのがチョット遅れ、やや焦りながら走るのでついラフな運転をしてしまい、アクセル操作で進路を乱すことが・・オットット




ガリットって効きがイマイチなのか? と思いつつタイヤを見ると・・・











まだ全く磨耗していない!
コレでは十分なグリップがあろうはずがない!

フロントですらコレなのだからリヤは・・・

詳しくない人のために解説しますが、現在のスタッドレスタイヤはある程度磨耗して、中の気泡や粒子が出てこないと十分なアイスグリップが発揮できないのである。

そう思い、早めに履き替えたんだけどな・・・
確かに殆ど雪道しか走っていないからなのかなぁ?


逆に言えばこの状態でもアイスバーン走れるって凄いのかも?


以後、気をつけないとな・・・
Posted at 2011/01/26 22:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年12月20日 イイね!

昨日の日曜は、ホイールを洗っていました!

昨日の日曜は、ホイールを洗っていました!昨日の日曜はとってもいい天気でした♪

外した夏タイヤ用のホイールを洗おうと思い、クリーナーを買いにABまで。

白山がとっても綺麗だったので、チョット遠回りしてアクセラと一緒にパチリ




片山津温泉の柴山潟にも寄って湖からもパチリ










程ほどにして家に帰り、ホイールを洗います!

買ってきたクリーナーはコレ


SONAXホイールクリーナー


SONAXはヨーロッパのトップブランドですからね
欧州車ってブレーキダストがひどいからよく落ちるのではないかと期待してチョイス



実は今まではカーシャンプーでしか洗っていなかったのですよ。
でもだんだんこびりつきが酷くなってきたので科学分解除去するものを試してみます!

とりあえずサッと洗ってからスプレーし、数分置いたら・・・・






(((゜д゜;)))アワワワ

洗い終えたら、なんかホイールの光沢が増した気がします(^^:)v
すべて落ちたわけではないですが、今までで一番綺麗になったかもしれません!

さて、春になったらスタッドレス用のホイールも洗うわけですが、コレがメッシュなんでメチャクチャ大変です・・・

楽になればいいですが
Posted at 2010/12/20 21:55:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「雨の日だけどしらやまさん(白山比咩神社)お参り。
もう何度もお参りしているけど初めて御朱印頂いた(いつも御朱印帳忘れるw)
御朱印って達筆な崩し字の場合が殆どだけどここはとても綺麗な字で印象的

ついでに男性目線で申し訳ないけど
御朱印書いていた巫女さんが超絶美人で思わず見惚れる」
何シテル?   11/02 19:06
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation