• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

今週は遂に雪か・・で、アクセラにスタッドレス装着

今週は遂に雪か・・で、アクセラにスタッドレス装着週間天気予報によると、周半ばに寒気が入り雪が降るらしい・・

ので、今年は素直に(?)降る前にスタッドレスタイヤに交換
例年はギリギリまで変えないw

で、今日当りはどこに行ってもタイヤ交換の作業はいっぱいでしたね
いつも自分で交換しているんでそういう混雑とは無縁です!キッパリ

左リヤタイヤが嵌って中々外れませんでしたが無事終了

今年は新調。TOYO GARIT G5にしました。 
純正から1サイズダウンで、205/55R16です。



話はかわり、今朝起きて携帯の電源を入れようとしたのですが、入らない・・・
入るのだが、Now Loading-電源オフの繰り返し・・・

DOCOMO行って修理おねがいしてきました・・・OTZ
原因は不明。水没したわけではないし、前の日まで問題なく使っていましたからね
で、待ち時間にスマートフォン、特にLYNX 3D SH-03Cあたり弄ってきました。
コレほんとに3Dに見えるんですよ!

次の機種変はこのあたりになっちゃうのかな?


本日給油でメモ

走行   586.7km
給油量 46.7l
燃費  12.56km/l








ところで、長年飼っている愛猫なんですが、昨日辺りから動けなくなっています。
餌も食べないし水も飲んでいない。
もうかなりの高齢なので正直もう覚悟しているんですが・・・
よくなって欲しい・・・・・


Posted at 2010/12/12 22:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年12月01日 イイね!

オフ会でしょうか・・

今週の初めは関西本面に出張でした。

そこでふと見かけたアクセラ軍団。

何かのクラブなのだろうか、お揃いのステッカーが貼ってあった。
しかもボディーカラーも同じと言う徹底振り


すごいなと感心したので紹介











コレ↓

















・・・















あっ、今、マウス投げようとしたでしょう(笑




冗談はさておき(?)今週末は金沢カレーを食すオフ会です

現在の参加表明者は

どなべ さん
☆ちっくす☆ さん
ホーリ さん

りっちぃ (自分)

となっております。
まだまだ間に合いますので、皆様のご参加お待ちしております。参加表明はコチラ→ブログ   OLM
Posted at 2010/12/01 21:17:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年11月20日 イイね!

アクセラの冬準備

アクセラの冬準備アクセラの冬準備に欠かせないもの



スタッドレス



今年は大雪になるんじゃないかというもっぱらの噂


注文しておいたので、取りに富山まで行ってきました。

M84さんにお願いしておいたので。
多分かなりお安いですよね?

ありがとうございます!


TOYO GARIT G5にしました。
追々、パーツレビューにあげようかと思いますが、走ってからにしようかな?




そうそう、出発前にパチリ



R.Akuさんが鶴仙渓に着ていたようです。紅葉狩りですかね?
勝手にツーショット撮らせてもらいました ゴメンナサイ



で、
帰ってから自分も鶴仙渓に行ってきました。フォトギャラリー





まずまず・・ですかね?
昼間の明るいときならもっと綺麗に撮れたかも知れませんが。
まだ丸岡城のときのほうがよかったかも・・


もっともっと練習いりますね
Posted at 2010/11/20 21:37:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | アクセラ | 日記
2010年11月09日 イイね!

アクセラのキーホルダー復活

アクセラのキーホルダー復活以前無くしたキーホルダー
オートエグゼのがお気に入りだったので結構ショック
無くしてしばらくキー単体で使っていたのだが
ロック解除の際、上下がわからなくて、ボタンを押し間違えてしまう。


って事で探していたんですが、中々いいのが見つからず
条件は
①ちょうど鍵の幅くらいのプレート状
②長すぎ無い程度
③安い(笑

で、東京に行った際、新宿で東急ハンズを物色。

あるものを見て「ピキーーーン」と来ました!

コレ


単なる金属プレート。キーホルダー用なのか?角も丸みを帯びていて大きさもいい感じ。

リング用の穴も開いている。リングは家に転がってる物を適当に集めた。

で、




ドームで買ってきたコレを
 




表裏、両面に貼って





出来ました!ステッカーの大きさにドンピシャ!

あとは耐久性が・・・?


さて、本日はPerfume「ねぇ」の発売日前日。
フラゲした方もいらっしゃるみたいですが自分はamazonですので明日つく。はず

因みに帰りにショップ行ったら、7~8枚ありましたね。この間まで2枚くらいしか置いてくれてなかったのに。結構知名度上がって来ましたかね?

でも

capsuleの「FLASH BEST」の初回版はまだありました・・・・
売れてね~な~。地元なのに。


以下メモ

本日給油
走行   469.8km
給油量 37.0l
燃費  12.70km/l

なかなか13いかないね・・


Posted at 2010/11/09 21:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年10月30日 イイね!

アクセラのスタッドレスを

今冬こそ替えなきゃいけない!


実は昨シーズンまで履いていたのはブリジストンのブリザック。なんとMZ-03です!
アクセラを買ったときからなので実に5シーズン使いました。

が、さすがにもう・・アブナイ

ゴムが硬くなっていて、雪道でのグリップなんぞ夏タイヤよりはマシという程度
その代わり、ドライ路面ではスタッドレスとは思えないほどしっかりとした走りだった(爆

幸い、昨シーズンは暖冬で、凍結路面にも2~3回(?)しか会わなかったのでなんとか誤魔化せた。

でもまだまだ目は十分(←そういう問題じゃない!)
アクセラって、特にリヤのタイヤ負担が極めて少なく、初年度なんぞリヤタイヤの磨耗はほぼ0だった。
まだバリも表面の模様も残ってましたよ。その年は記録的な大雪で、ほとんど積雪路を走っていたためかとおもわれ。



で、今日、某超自動後退に行って見てました。さすがに品揃えが豊富なので205/55R16なんて変ったサイズも表示あり。
1本3万円オーバー。4本で12~3万円・・・orz

やっぱブリザックが一番良いかと思うのだが、値段も一番。
グッドイヤーなら安めだがどうなのだろうか・・

夏タイヤがトーヨー・プロクセスで、これがかなりいいのでガリットにしようかな?
安くて性能がよければ文句無しなのだが・・・

皆さんは何履いてます?
M84さんに頼もうかな?


最後にバイオハザードネタ・・

高速でアンブレラ社のトラック発見!

密かに日本で復活を目指しているのだろうか?
Posted at 2010/10/30 21:36:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「[11/07 19:31]
明日は九頭竜湖まで紅葉ドライブの予定。
ちらっとレンタカーでも借りようかと頭をよぎったけど、

いやいや、愛車デミオのハンドリング楽しもうよ」
何シテル?   11/07 19:36
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation