• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

引き継がれるもの

引き継がれるもの昨日のF1日本GP

小林可夢偉が母国GPで見事初めての3位表彰台!

9時からの放送を控え、ネットやニュースを遮断しての観戦でした(笑




なので本当は日曜に見に行ったんだけどレビューが今日の月曜になっちゃったんだよねw


「ボーン・レガシー」
暗殺者養成のためのCIA極秘プロジェクト「トレッドストーン計画」によって生み出されたジェイソン・ボーンが起こした事件によりCIAの暗部が暴露されようとしていた。
進行中の「アウトカム計画」によって訓練中のアーロン・クロスは計画中止を受け、抹殺をはかろうとするCIAに立ち向かう。


マット・デイモン主演のボーン・シリーズの完結を受け、新たなシリーズの始まりとなる
ストーリーは「ボーン・アルティメイタム」と同時進行しているし、世界観はほぼ同じ。
非常に細かいところまで描写が及び、凝った脚本も良いです

ただね

長い

上に書いた凝った脚本ゆえ、説明的な語り口は冗長。主人公も紹介しなくてはいけないせいもあるでしょうが。

中盤は結構だれます。
アクションも少なめ

しかし、アーロンが本格的に逃亡を始めてからは緊張感が一気にアップ
監視カメラを駆使し、その足跡を追うCIAの技術やその盲点は面白いし

なんといってもラストのバイクチェイスは物凄い!



今までのシリーズも凄まじいカーチェイスが売りだったが、その点も立派に引き継いでいる。


7.5点/10点満点

サスペンスアクションとしては十分高い水準の作品だが、前三作(特に2と3)が大好きなのでちょっと辛めになってしまいます

高速のカット割り、手持ちカメラのブレブレの映像の臨場感が、独特の緊張感を生み出していたことを思い出す。
今回、それは薄め
あれはポール・グリーングラスの巧さだったんだね
Posted at 2012/10/08 21:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@ゑぬぞう さん ・・・・・・・・・・」
何シテル?   08/03 21:15
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 89 10 111213
141516 17181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation