• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

picture2と3

picture2と3さて、1つ目のpicture=映画が終わってからちょっと寄り道

2つ目と3つ目のpictureは写真です


福井県の宮ノ下コスモス広苑まで



去年はまだまだ咲き始めでしたが、今年はほぼ満開でした






今回はアップに頼らない写真を目指しました(笑





フォトギャラリー → cosmos




夕方になったので



またまた足を伸ばして大野市まで
福井県自然保護センターで週末天体観望会・「アンドロメダ大銀河M31と秋の星座をみつけよう」
というイベントがあり、R.Akuさんからお誘いがあったので参加してみることに。

実は子供のときから星空が大好きでした
最近はなかなか夜空を見あげる余裕も無いですが、興味は大いにあります!

カーナビを忘れたのでw何度も間違えたり迷いそうになりながらも7時過ぎに到着
まだ誰もいなかったので駐車場に停めて空を見上げると綺麗な星空に感激
やっぱり平地とは違います

寒いのでフリースのジャケット着て少ししたらやねっとさん到着

二人で観察棟へ
800mmの望遠鏡でアンドロメダ星雲みたり
様々な星座や星のレクチャー受けていました
天体観測用の双眼鏡で見たプレアデス星団(スバルね)が特に印象的でしたね~

やがてメンツが揃ったので星空撮影に近くの牧場まで移動

初の本格的星空撮影でしたが、色々教えてもらってそれなりに満足な撮影でした 他の方々とは機材のレベルが違いすぎますがww


明るい星は木星 その上に見えるのがプレアデス星団



アップして回転したらスバルのエンブレム?





日付が変わる頃
オリオン座が上ってきました








オリオン座流星群の極大日(実際は23時間後でしたがw)なので流れ星でも・・・と思いましたが肉眼で2,3個見えた程度でした

しかし、雲も広がってきて・・・
星も完全に隠れるほどでしたので一度撤収。また晴れて撮影再開w

しかし、雲で星が隠れてせいで明らかに暗いなんて体験は初めてでした
星でも結構明るくなるんですよ!


その他の写真と解説はフォトギャラリー → 星空撮影会


しかし、星空撮影って楽しいね~寒かったケドw
また機会があったらヨロシク~
Posted at 2012/10/22 22:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「やっと骨固定用のピン抜けました。
一瞬だけ痛かった。」
何シテル?   07/31 12:23
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 89 10 111213
141516 17181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation