• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

Sのマーク

Sのマークって決してスズキのことではないですよ(笑

大作・話題作の連続だったサマーシーズンを締めくくる作品にふさわしいのか?

自らの目で確かめに行ってきましたw


「マン・オブ・スティール」
高度な文明を誇った惑星クリプトン
だが、乱開発により星としての寿命は尽きようとしていた
指導者の一人で科学者のジョー=エルは生まれたばかりの息子、カル=エルを宇宙船に乗せ地球へと避難させた
カル=エルは地球で農場を営むケント夫妻に拾われクラーク・ケントとして育てられる
しかし、かつてクリプトンでクーデターを起こして追放されたゾッド将軍はジョー=エルの息子が地球にいることを突き止め、地球にやってくる


今回は3D・吹替で鑑賞

お馴染み、スーパーマンのリブート
クリストファー・リーブ版の「スーパーマン」はリアルタイムでみてますね
78年に公開されたのでもう35年も前なのですね

ってオレ、小学低学年ですでに映画見てたんだ!

話の大筋は78年版とそれほど大きな違いはないですが


今回はダークナイトシリーズのクリストファー・ノーランが制作を勤めている関係上、大幅なリニューアルが施されてます


まずそのコスチューム



色調はダークになり赤いパンツも履いてません
特徴的な前髪もなし



また、今までポップで明るい作風もガラリと変わり、シリアスでダークな作風へ

正直、スーパーマンはあまり悩まずに明るい象徴でいて欲しかったのですが・・・


反面、その能力を持つがゆえの悩みや苦しみも丁寧に描かれてます
いじめにあっていた少年時代、自らの出生の秘密ゆえ、放浪の旅に出かけたり


クラークを育てる養父ジョナサンの教えがココロに深く刺さります

ジョナサンを演じるのはケビン・コスナー


養母役のダイアン・レイン共々とてもいい演技でした

特にクラークの能力を人前にさらさないよう自らの身を呈するシーンは・・・・泣ける(;_;)
意外にも今作で一番印象に残る演技は彼でした



後半はゾッド将軍率いるクリプトン軍との戦い

大都市・メトロポリスを舞台にして壮絶な戦いが繰り広げられます
高層ビルをなぎ倒し、超音速でぶつかり合うシーンの連続に瞬きも忘れるほど

「スーパーマンⅡ」も同様のシーンがあり、当時としてはかなりの破壊っぷりでしたがもはや比較にならないほど
「アベンジャーズ」の市街地戦の数倍のスケールといえばわかりやすいでしょうか?

↓チョットダケヨ




深いドラマとアクションが相まって143分という尺を全く飽きさせない傑作!

9.5点/10点満点








しかし


映画としてみればほぼ満点に近い出来ですが、これをスーパーマンの映画としてみるとグッと点数が下がってしまいます(エ?


スーパーマン役のヘンリー・カヴィルの見た目は文句なしだし、コスチュームの変化もそれほど違和感なかった

しかし、スーパーマンとして弱きものを助ける。ってことが決定的に欠けてます。

強大な敵を前に摩天楼を破壊しまくり、一体どれだけの人を危険に晒したかってこともあるし

前は「1」で人々を助けてヒーローと認められたあとに「2」でゾッド将軍と戦います

今回はまだ知られてない中ですからあれではどっちがヒーローでどっちが侵略者かはさっぱり分からないでしょう

新聞記者クラーク・ケントの三枚目っぷりも皆無


ま、コレはこれからの期待ですかね!


そして、やっぱりあのテーマ曲が無いのも寂しかったですね



あの曲を聞きながら空を飛ぶスーパーマンのシーンで締めくくると「見たぞ!」って気分になるんですがw




既に続編も決定してます!

その続編では何と!
バットマンとの対決!
そのバットマンがクリスチャン・ベールでないのが残念ですが・・・
Posted at 2013/09/07 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「買い替えを本気で検討中

どれにしようか、
色をどうするか比較して悩むのもまた楽し
秋に新型が出るので待つか?欲しい今か?



どうしようか



iPhone15? 16e? 16? さすがに17は手が出ないだろう」
何シテル?   08/09 08:17
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8 9101112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation