
ネタバレなしで書きます
となると余り書けなくなりますがwww
公開を待ちに待ってました
コロナ禍で公開が延期しないかハラハラしつつ、遂に公開された先週
早々に見に行きたいと思っていましたが、土曜に義伯母が逝去されて連休が潰れました・・・
で、今日見てきました。
始まるのにこんなにワクワクする映画もそうそう無いかと思います
TENETテネット
ウクライナのオペラハウスでテロ事件が発生。鎮圧部隊に偽装して潜入したCIA工作員の”男”はプルトニウムの入ったケースを奪取するが、敵の組織に捕らえられてしまう。
出演/ジョン・デビッド・ワシントン、ロバート・パティンソン、エリザベス・デビッキ、ケネス・ブラナー
監督/クリストファー・ノーラン
字幕 150分 イオンシネマ新小松
ノーラン最新作は時間を「逆行」させる装置を絡ませたSFサスペンスアクション
この一週間、ネタバレを避けるべくなるべく情報を見ないようにしていました。
散々、難解、それもノーラン最難関作とまで言われてました
「インセプション」も「インターステラー」も難解過ぎましたが
今作はもっと難解ww
途中から理解しようとするのを諦めましたwww
劇中のセリフにもありましたが「考えずに感じよう」と流れに身を任せましたw
恐らく3回ほど見るとかなり理解できると思いますw
ノーランらしく伏線も多い(というか途中から・・・・アレだからw)
アクションはかなり激しく、それも斬新
CG嫌いの彼ですからほぼ見たままの映像のハズ
特にジャンボジェット機が建物に突っ込むシーンは物凄い迫力
それもそのはず、本物のジャンボ機を使ってます!
(多分)見たのそのままの映像
また、中盤まではほぼノーラン版007ともいえる展開
風光明媚なロケ地
怪しい武器商人と、彼に近づくために接触する美女
世界各地を転々とする展開
007ファンを公言しているノーラン監督ですから納得です
このあたりまでは話についていけました
後半は無理w
「あ!」と気づかされたり、「??」だったりと
脳内はかなりかき乱されます
しかし、投げ出すのではなくもっと突き詰めていきたいと思わせる映画でした。
上映時間は2時間半と長めですが、全く飽きることも無く、一気に見られます。
ただ、「インターステラー」のラストに感じたカタルシスは少な目なので個人的には超えていないとは思う・・
9.5点/10点満点
主演のジョン・デビッド・ワシントンは名優デンゼル・ワシントンの息子
あまり似ていないかな?
元プロフットボール選手ですのでアクションは見応えありますし、演技も十分巧いですね。
Posted at 2020/09/26 21:25:36 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記