• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

ジュラシックパーク

ジュラシックパーク月曜日、親戚の子が帰省中、どこか連れて行って欲しいと頼まれました。
母親(従妹)は急な仕事の対応が必要なため
↑の姉の運転手として駆り出されたのです


その子の希望もあって福井県立恐竜博物館

面倒見てもらって申し訳ないと言われましたが、ちょうどケガで休養中、博物館も一度は行ってみたかったから全然OK

家から一時間くらいだから遠くも無い
けど、いつも大混雑なのも知ってるからなかなか行こうと思わなかったし


しかし、暑い(言うまでもない

平日にも関わらず(夏休み中だからね)駐車場は第一、第二ともにほぼ満車
第二でとめれました

すこし歩きますが特に遠いというほどでもないです



事前予約が必要(?)でチケットは購入済み
ほぼその時間通りに到着できたのですぐ入場可でした

入場するとエスカレーターで一気に4階分下ります





驚くほど巨大な建物です
雪と地形、景観に配慮して大半が地下に作られているので外観から想像するよりもはるかに巨大
設計は黒川紀章氏だそうです

まず建物のデザインだけでも一見の価値あり
動線もよく考えられいます


常設展示場はドーム型になっていてそこはまさしくジュラシックパーク
入ると動く模型でお出迎え


化石や模型の展示数に圧倒














こんなのが目の前歩いてたら怖いどころじゃないな
数字で大きさを示されるよりも実際の大きさを知れると圧倒されます


他にもアンモナイト化石、植物の化石
各種鉱物や地層の展示なども多数でとても見切れないほどの展示量

いったん本館を離れ、

(ドームの大きさがわかります)

新館では特別展「獣脚類2025」が開催されてました(こちらのチケットも取ってくれてた)




人が凄いし展示量の多さで写真撮るのも忘れるほどです
(要は人が多くて撮れないw

正直、子供向けかなと思いましたがいやいや凄いところです
Posted at 2025/07/29 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん お披露目お待ちしてます」
何シテル?   08/10 16:41
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation