• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

東京一朗御夫妻が石川に転勤 後篇

先週に引き続き
日テレ系の人気番組「秘密のケンミンSHOW」の中の人気コーナー「辞令は突然に」石川編の後篇

・県内に17店舗を展開するスーパー「東京ストアー」。東京にはないのだがw
---近所には無いので行くことは無いのだが、もちろん知っています。

・加賀野菜
---最近、全国でも販売されてるみたいですね。番組には出ませんでしたが、一番ピンとくるのが太きゅうり。きゅうりだが太さは7センチ、長さは20数センチにもなる巨大なきゅうり。

・とり野菜みそ
---以前にブログでも書きました。冬は常時必ず家にあります!これで鍋焼きうどんにすると最高!

・スギヨ カニカマを作ったメーカー。本社は七尾市。
---「香り箱」食べるともうカニは要らないと思うw


・習い事、華道、茶道をたしなむ割合は日本一
---女性は必ず一度習うのが普通じゃないのですか? あと、前田家が奨励したので伝統工芸はかなり多いと思います

・回転ずしの消費金額日本一。県民はレーンからとらず直接板前さんに注文する
---まぁレベルは異常だと(笑)。石川の感覚で他県の回転ずし行ったら・・・(以下略
自分はレーンから取りますよ。別に取っちゃいけないということは無いはず。ただ、半分くらいは直接注文しますね

・がすえび、のどぐろ
---がすえびも以前にブログ書きました。ただしかき揚げ用でしたが。たしかにがすえびの刺身食べたら他のえびは食べれんとおもう。ぼたんえびよりもうまくて安い。
のどぐろは高級魚なので食べたことないなぁ(ェ?


さて、今回はリラックM84さんも巻き込み、し~○るさんと「何シテル?」で盛り上がりました!

次回は愛知編なので、愛知勢と盛り上がりましょうかね!
Posted at 2011/03/10 22:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年03月09日 イイね!

”アレ”を交換いたしました

”アレ”を交換いたしました思えば去年の9月に購入し、アクセラに置いた、ファブリーズ クルマ用

とっくに効果も香りも無くなってました。
箱の裏によると効能は2~3ヶ月らしい・・そりゃぁもう香りはしないよね(苦笑

といいつつ、別に臭いが気になっていたわけではないのでついつい放置


ようやく、つけかえ用を買ってきて交換しました。
今度は「ナチュラルシトラスの香り」をチョイス

前回のフレッシュハーブの香りのほうが好きだったな(ェ

でもこのほのかに香る感じが・・自分は好きです。
Posted at 2011/03/09 21:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年03月07日 イイね!

ガソリン価格が急速に上がってますね・・・(汗

今、幾ら位になっているんでしょうか
この2週間でリッター10円位は上がっていますよね?

幸い、自分は先々週の週末に満タンにし、

まだ3/4ほど残っています。

しかしまだまだ上がりそうな雰囲気
中東~北アフリカの情勢次第だろうか。



しか~し!皆さんご安心を!



現在の与党である民主党はかつてこんなことをしてましたよね


ガソリン値下げ隊
彼らにもう一度希望を託すのだ!





・・・ムリ?



あっ、確か「ガソリン価格が高騰したら減税します」とも言っていた様な、いない様な・・

冗談抜きで、暫定税率を廃止して恒久税にするし、新たに環境税と称して増税の可能性大だし・・


個人的にはガソリン税増税する代わりに自動車税を半分位に下げたら?
とも思いますが

そうすればエコカー減税なんて必要ないし、走ったら走った分払えばいいとも思えるんですがね
だって5月に現金を約10万円(2台分)用意するの大変なんだもん・・

でも今年はデミオがキャロルになったから随分と楽になりますが。

Posted at 2011/03/07 22:00:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年03月06日 イイね!

土曜日は金沢へ

土曜日は金沢へ行ってました


母が加山雄三のコンサートに行き、その迎えにいくためです。(母は友人と一緒)



最初は母が自分で運転して行くつもりでしたが、前日はひどい雪。

モチロン終わるのは夜なのであまり長時間の運転をさせたくなかったし、あの会場は交通アクセスが決していいわけではないので夜に帰るのは時間がかかります

ので自分の仕事が終わり次第、迎えに行くと言いました。

土曜日はいい天気で、雪はすっかり消えてましたがね(笑

会場は兼六園近くの「本多の森ホール」(旧石川厚生年金会館。改築でロビーがすっかり変っていてチョット驚き)

自分は金沢21世紀美術館に行き、終わるのまで暇つぶし。

21世紀美術館は何度も行ってますが、今回は初めて夜に行きました。
人が少なくてこれはこれで良かったですね。

写真も撮りましたのでフォトギャラリーへ   

何分夜なんでぶれた写真も多数・・・
夜の撮影は難しいですね~

でも、なかなかに面白いところなんですよ~

内部は無料の交流ゾーンと有料の展覧会ゾーンに分かれています。
今回は夜で時間が無かったので無料の交流ゾーンのみ行きました。




あっ、母の友人からお小遣いいただきました!
ありがとうございます

勿論期待していましたが(笑

関連情報URL : http://www.kanazawa21.jp/
Posted at 2011/03/06 18:57:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2011年03月04日 イイね!

今年は行けるかな?

今年は行けるかな?この記事は、鈴鹿サーキットパレードランオフ2011開催について書いています。



毎年恒例の鈴鹿サーキットパレランオフ♪

去年は仕事の都合で不参加でしたが、その前は3年連続で行ってます!
今年は幸い休みなんで何も無ければ参加するつもりです

皆さんもいかがですか~。と宣伝してみる


以下、幹事のおすぎさんの記事のコピペ

今年もやります、鈴鹿サーキットパレードランオフ。

今年の開催日は……

6月4日(土)です。

このオフは鈴鹿サーキットの国際レーシングコースをマーシャルカーの先導のもとゆっくりと隊列走行しますので、免許を取り立ての人でも気軽に参加していただけます。

世界トップクラスのドライバーたちがアツい戦いを繰り広げたサーキットをアナタの愛車でアナタの運転で走ってみませんか?
ご参加お待ちしております。

参加表明はこちらでお願いします。

関連情報URL : http://kaz-sugi-hobby.bbs.fc2.com/


Posted at 2011/03/04 21:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「雨の日だけどしらやまさん(白山比咩神社)お参り。
もう何度もお参りしているけど初めて御朱印頂いた(いつも御朱印帳忘れるw)
御朱印って達筆な崩し字の場合が殆どだけどここはとても綺麗な字で印象的

ついでに男性目線で申し訳ないけど
御朱印書いていた巫女さんが超絶美人で思わず見惚れる」
何シテル?   11/02 19:06
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 45
6 78 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
20 2122 23 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation