• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

PONPONうぇいうぇいうぇい♪

PONPONうぇいうぇいうぇい
PONPONうぇいPONうぇいPONPON
うぇいうぇいPONPONPON
うぇいうぇいPONうぇいPONうぇいうぇい~♪


このフレーズが昨日からアタマにこびり付いて取れませんww

この中毒性の高さは流石の中田ヤスタカw




最初は「ヤスタカも何引き受けてるんだ~ 仕事選べよ」
なんて思っていましたがww





さて、仕事で京都行っていたので、駅前のヨドバシカメラ寄って来ました
デジイチ持ったら、自分の見る目が変わってきましたw

イロイロと見てしまうんですよ

あれもコレも欲しいのですがそんなにお金はないし・・



でも、カメラバッグが欲しかったので、どうせなら品数が豊富だろうと思ってヨドバシへいったんです。

が、






品数豊富すぎ!
無駄に迷うじゃないか!(笑


条件は、
①カメラバッグっぽくないヤツ
②D5000に55-200のズームレンズを付けたまま入るヤツ
③メッセンジャーバッグ風の肩掛け
④上見るときり無いので5000円位まで
で探しましたが、

でも「何シテル?」でネ申に



なんて事を言われてマスマス迷い・・・・


で、


結局コレにしました



ウン、デザインと色使いが気に入ったw
値段も4000円ほどと手ごろだったし
安っぽさもないしね
本当はもう少し大きいのがよかったけど


ん?
だれですか?


↓に、見えるというのは

















wwwww
Posted at 2011/08/31 21:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2011年08月28日 イイね!

コソ連

昨日、アクセラの左フロントタイヤがパンクしてました( ̄◇ ̄;)

今日、外してABまで持って行って修理
サイドウォールギリギリで修理不能かとも思いましたがまぁ何とか・・・

でもチョットヤバそうな感じ(・・;)

ま、もう近々交換しなくちゃいけないからとりあえずイイか?





以下、



突然ですが。


以前撮影したハス

場所は市内某所
別に公園でも何でもなく単なる畑の一角
レンコンの栽培なのかな?

にしては見応え充分でした

あとはフォトギャラリーへw

Posted at 2011/08/28 22:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2011年08月27日 イイね!

パーキングブレーキってやっぱ手で引きたいよね

パーキングブレーキってやっぱ手で引きたいよね先日、仕事中に出かける用事がありまして、

いつもはプリウスで動くのですが、たまたま整備中で会社に無く
自家用車のアクセラで行こうかとも思いましたが、ガソリンがもったいなくw
で、もう一台社用車のウイッシュで行くことに

で、このウイッシュもプリウスもパーキングブレーキは足踏み式


自分はやっぱ足踏み式は好きで無いですね

感覚的な事もありますが、写真のように、そのレバーの位置が嫌!

これで、事故ったら確実に左足首怪我しますよね



足がでかいってツッコミは無しでwww
あと、自分はフットレストに踵までベッタリつける派なのもありますが



あと、駐車中にちょっと休憩って時
当然Pブレーキかけますよね

そのときはこんな感じ





フットレストに足乗らない!!
乗ってもつま先がちょこんとしか

これは嫌がらせ?ww




因みにこのウイッシュ
久しぶりに乗りました
なるべく乗りたくないので

やっぱダメだねこの車

ブレーキキカネ~
アクセルオフでもエンブレキカネ~
加速も減速も右左折もすべての反応がデッド
楽チンとも取れるが、メリハリが無いので運転している感覚がだんだん薄れてくる
コレは危険なのでは??



あと、まっすぐ走っていても常に左右に振動してたので運転してるのに酔いそうにw
まさか、今頭痛に悩まされてるのはこのせい??
Posted at 2011/08/27 22:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年08月25日 イイね!

L.O.T.R S.E.E.

L.O.T.R     S.E.E.何の略だ? と思われた方もいらっしゃるかと


映画ロード・オブ・ザ・リング  スペシャル・エクステンデッド・エディション の略ですw
長すぎるのでww



映画「ロード・オブ・ザ・リング」も公開から10年らしいですね

りっちぃはこのシリーズが大好きでした
完結篇「王の帰還」では本編ではなく、エンドロールで思わず・・・(゜Å) ホロリ

この3部作は、劇場公開時にカットされたシーンを追加した「スペシャル・エクステンデッド・エディション」(S.E.E.)が存在します。
追加されたシーンは30分以上ありまして、特に「王の帰還」は45分も追加され、本篇が4時間15分にもなっています!

追加というよりは、編集自体が全く異なっている箇所もあるほどです。

で、この”S.E.E.”がとうとうブルーレイ版で登場です!

実はDVD版は持っていました
が、とある事情で手元にないのです・・・

ブルーレイ版で買いなおそうかと思ったら・・・・・・






三部作本編をブルーレイ6枚に、特典映像をDVD9枚に収録した15枚組で、お値段¥28.350!!




高っ!





買えるか!!!!






そもそも本篇がそれぞれブルーレイディスク2枚って・・・

確かにDVD版の本篇は2枚でしたよ
時間も長いし、DTSやオーディオコメンタリーが入っているので仕方ないなと

なのにブルーレイ版でもそのまま
容量は5倍あるのでたとえレート上げても楽勝で収録できるはずなのに・・・


1万円チョットなら真剣に考えたのに・・
Posted at 2011/08/25 21:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年08月21日 イイね!

夏・雨上がりの鶴仙渓

夏・雨上がりの鶴仙渓今日は午後から雨が止んだので、D5000を持って鶴仙渓まで。


もう何度目の登場でしょうか?

でも、新しいカメラを試すには、始めての場所よりもいいと思います。



今、NHKの教育(Eテレ)でデジタル一眼レフで今森光彦と美しいにっぽんを撮る」というのをやっています。

デジタル一眼の基本から学べる放送なのですが、そこで講師の写真家・今森光彦氏が身近な同じ場所に何度も足を運ぶと、そのたびに新しい発見がある。一度でも同じ表情は見せない。何度も行くことにより、その違いが分かる旨の教えがあったのです。




でも今回からは観光案内のような写真からの脱却が目標






涼しい日ではありましたが、雨上がりということで湿度はハンパなし

ただ、苔や草木の瑞々しさが強調される結果に





フォトギャラ  
もっとがんばらなければ・・・
Posted at 2011/08/21 19:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん お披露目お待ちしてます」
何シテル?   08/10 16:41
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12345 6
78 910 111213
1415 16 17 1819 20
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation