
土曜日は仕事帰りに映画行ってました
仕事帰りと言っても逆方向に1時間走らないといけないですが(笑
雨の中走ってギリギリ間に合いましたw
もう字幕版はその一回だけ
でも吹き替え版でも良かったかな?
ちゃんと石丸博也さんだからね
「ライジング・ドラゴン」
19世紀に中国から持ち出されてしまった十二支を象った清王朝時代の秘宝。
世界的アンティークディーラーから捜索を依頼されたトレジャーハンターJCはパリ、南太平洋、中国などを飛び回る。しかし、秘宝とその捜索の裏に巨大な陰謀が隠されていた。
ジャッキー・チェンも久しぶり~
主人公が「アジアの鷹」と呼ばれるトレジャーハンターということは「サンダーアーム」「プロジェクトイーグル」の続編と言えますが、特に前作との関連は無いです。
ガムの食べ方以外は(謎
ジャッキー・チェンが自ら「最後のアクション大作」として10数年ぶりに監督も兼ねた本作
ジャッキーももう還暦間近だもんね・・・
それこそ「プロジェクトA」あたりから怪我をも恐れぬ超人的なスタントを見せてくれた
確かに往年のアクションのキレもないしお腹周りは明らか太いしね
ストーリーは雑(爆)
というかよくわからんw
ギャグもベタすぎて笑えないし
ひたすらアクションを楽しむ映画です
なんといっても特筆は全身、ローラーブレードを付けた特殊スーツで曲がりくねった山道を逃げるシーン
もう少し疾走感が出てたら良かったが、そのアイデアが秀逸
ラストのスカイダイビングアクションも壮絶だが、なんといっても地下の工場で繰り広げられる格闘がイイ!
階段や渡り通路を使った3次元的な動きや、身近なありとあらゆるモノを使ったアクションはやっぱジャッキーの専売特許!
エンドクレジットはもちろんNGシーンなんだが、そのNGが今までになく痛そうに感じる
そしてジャッキー本人の声で今作が最後のアクションというナレーション
正直少し涙ぐんでしまった
正直、今までのジャッキーの作品と比べ、ベストに入るかと言われれば「?」だが
面白いのは事実だし
今まで楽しませてくれ、驚かされたことも含め
8.5点/10点満点
かつて、ジャッキーはどんな危険なシーンでも自ら演じ(プロジェクトAの時計台落下始め、書き出したらキリがない)
CGも使わず、命綱すら拒んでました
でも
「ドラゴン・キングダム」ではジェット・リーの関連もあったのかワイヤーアクションに挑んだり
「ラッシュアワー3」では真田広之との対決シーンで背景がCG合成だったり
ちょっと寂しかったのですが
今までの怪我の事を考えたら年齢的にも仕方ないのかな・・・
次は本当に死んでしまうかも。って考えたら尚更
もう無理はして欲しくない
あ、でもアクションやめるわけでは無いそうです
ノースタントの命がけの事はやめるってだけで
もう「エクスペンダブルズ3」の出演も濃厚だしね
個人的ベストを上げれば「プロジェクトA」「プロジェクトA2」「ポリス・ストーリー」「ポリス・ストーリー3」「酔拳2」「ラッシュアワー」あたりかな?
Posted at 2013/04/21 21:53:17 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記