• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

エルゴに交換

いい天気だったので鶴仙渓まで紅葉見に行ってきました
カメラ持っていきましたが歩くのも大変なほどの人人人・・・

結局数枚しか撮らずに単なる散歩で終わりました(笑)


昨日のサイクリングオフでふと「ロード乗るのも今年が最後かなぁ」って思いました
積雪があれば当然乗れないし、寒くなるとスピードの速いロードは結構苦痛だし。

晴れ間にクロスバイクを少々って感じに



とりあえずこの間ロードから外したサドル(スペシャライズド・ミラノ)を修理(表皮接着)してクロスに移設



そして10年物だったグリップを交換


今まではスペシャライズドのBD(ボディジオメトリー)シリーズのでした
当時としては珍しく断面が丸で無い形状
最近はエルゴタイプが主流になりつつあるので交換します


イグニオ(アルペングループのPB)のグリップが1000円以下で手頃だったので買いました


手前に大きく張り出した部分に掌を置けるので快適なんです
そして握る力が小さくて済むので無駄な疲労も減るかも?

でも交換は結構大変で汗だくになりました(笑)

整備手帳 クロスバイクのグリップ交換


少し走ってみましたが走り慣れたサドルはやっぱり快適だしグリップもイイ感じ~♪
Posted at 2014/11/24 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年11月23日 イイね!

サイクリングして蕎麦食べてきた

サイクリングして蕎麦食べてきた結果的に第3回サイクリングオフでした!

集合場所にハイドラ起動して向かっていたら零さんがいる・・・
参加?まさか。いや絶対に向かっている・・・

蕎麦食べに来たそうですw

ということでサイクリング組のよしさん&自分、ツーリング組零さんということに



朝は一雨あったようで路面は軽くウェット
水たまりは無い状態ですがこのままだと跳ね上げた泥で背中が汚れますw

準備しながらダベってたら日が差して路面が乾きはじめたのでスタート


恒例の一枚



天気は晴れ!
朝方の雨で空気中のチリが洗い流されているので遠くの山までクッキリ見えてます



スマフォのパノラマ機能も使ってみた



いつもはのんびり走るのですが今回ははっきりとした目的があるので先を急ぎました

冬用のウェアだったんですが寒いと暑いが交互に来て辛かったですww


11時過ぎに道の駅瀬女に到着

ここにはちゃんとしたサイクルスタンドがあるので嬉しい

普通の駐輪場にロードバイクは停められないんですよw


山猫さんでお蕎麦です

因みにこのお店、11時開店で昼過ぎには売り切れで閉まるという人気店
いつもは昼過ぎに到着するので看板とか初めて見たw

自分は暑かったので冷たいお蕎麦にしました

海老天おろしそばです
当然帰りも走らなきゃいけないので少し控えめにしましたが天ぷらが美味しかった
よしさんと零さんの野菜天がうらやましかったですww

蕎麦は太めで非常に好み
大根おろしはもっと辛くても良かったですがw蕎麦湯も美味しかったしそば茶が大好きなので大満足


次回はGW5/3かな?になるかと思いますがまた蕎麦食べたいと思いますw

Posted at 2014/11/23 22:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年11月22日 イイね!

ノーランの宇宙モノ?

ノーランの宇宙モノ?明日のサイクリングは何を着ていこうかと迷うほどあたたかな一日でした

一緒にそばを食べに行く人をまだ募集していますので明日の道に駅瀬女で待ってますw

詳細は コチラ



いい天気で色々したいこともありましたがどうしても見たくて映画に
本日公開。



インターステラー
地球では環境破壊がすすみ、食料も枯渇し始め砂漠化により砂嵐が日常的に起きていた。そう遠くない将来には食物不足と二酸化炭素の増加で人類は生存の危機に瀕していた。
トウモロコシ畑を営むクーパーは元宇宙飛行士。人類が移住可能な惑星を探すための探査に抜擢されるが、家族との別れに葛藤し悩む。しかし、娘たちの将来のため必ず帰ると約束を交わし宇宙へと旅たつ。

出演/マシュー・マコナヒー、アン・ハサウェイ、マイケル・ケイン
監督/クリストファー・ノーラン






大好きなクリストファー・ノーラン監督なので超期待

してましたけど


ちょっと不安も

なんせ予告編見てもピンとこないし
なんか感動の云々煽る宣伝文句も・・・イヤ
ひょっとして監督の独りよがりになっちゃってる可能性も否定できないし
上映時間も3時間近くという大作

ましてやVFXやCGの使用を極力避けたがるノーラン監督がなんでSFを?

外しちゃうかもと期待半分不安半分で見に行きました




見終わっての素直な感想







参りました!

圧倒されました!!

面白かったし、感動しました!!!!


3時間をちっとも長く感じないほど惹きつけられました


安易なCGの使用を避けていて実写にこだわったビジュアルもすごい



もう何を書いてもネタバレになりそうなほどストーリーの展開は読めません
前半はやや退屈な展開ですがここで寝ちゃだめですよ(笑)みんな後半に関係します

時間軸をシャッフルしたような構成は少な目でしたが

前半の「????」が明かされる後半は見事の一言
これぞノーランの真骨頂! 快感すら覚えます

科学的に少々難解なところもありますが多少すっ飛ばしてもOK

ドラマの基本は親子の愛情なので素直に感動します
泣いている方も多数だし自分も涙ぐんでた

と言ってもちゃらいデートムービーなんかじゃないです


もし可能ならば「相対性理論」「ワームホール」「ブラックホール」を少々予習していくとスッキリするかも




9.8点/10点満点


ノーラン監督は「2001年宇宙の旅」が好きだと語っていたけど
なるほど似た感じだし、明らかにオマージュを捧げているシーンも多々


ところで突然にマット・デイモンが出てきてびっくりしたなぁ(笑)

Posted at 2014/11/22 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年11月16日 イイね!

「Perfume WORLD TOUR 3rd」 ニューヨーク公演ライブビューイングに行ってきました

「Perfume WORLD TOUR 3rd」 ニューヨーク公演ライブビューイングに行ってきました来週のサイクリング&ツーリングオフ、参加者募集中です 詳細は コチラ



今日は朝からさわやかな晴れ

久々の晴れの休日なので自転車乗ろうか、洗車しようか、紅葉見に行こうかとしたいところですが、


今日はAM10:00からのPerfume N.Y.公演のライブビューイングです!



映画館もいつもの近場なので朝のんびりしていたら時計見て「あぁぁぁぁぁ~」
遅刻する~


まぁ絶対に時間通り始まらないと自分に言い聞かせながら急ぎますw

信号待ちの運にも恵まれて開演5分前に映画館に到着
チケットだけ手に取って急ぐ
財布を車におきっぱでグッズ買えなかったw

入場時にはすでに会場の模様が映し出されてました

席は後ろから1/3位。もちろん見るには何ら問題なし
ほぼ満席で最前列くらいしか空きが見当たらない
隣の筋金入りのファンの人としばしおしゃべりしながら開演も待ちます

20分遅れ(位?)で開演


セットリスト
1 Enter the Sphere
2 Spring of Life
3 Cling Cling
4 ワンルーム・ディスコ
5 ねぇ
6 SEVENTH HEAVEN
7 Hold Your Hand
8 Spending all my time
9 GAME
10 Dream Fighter
〈P.T.A.のコーナー〉
11 Party Maker
12 GLITTER
13 チョコレイト・ディスコ
14 ポリリズム
アンコール
15 FAKE IT
16 MY COLOR

あ、エレクトロ・ワールドが無いっw
割とハード系のセトリ
日本だったらマカロニやナチュ恋とか入れるだろうに。向うの嗜好に合わせたのかな?
それだったらエレワがないのがなおさら納得できんがw

しかしアンコールでのFAKE ITの不意打ちは参ったw


しかしニューヨークのファンも熱いですね
とりあえず大成功だったようで一安心

MCでは英語でのあいさつも
台本通りでしょうけど発音も流暢でした

P.T.A.のコーナーではまさかのアナ雪w
あ~ちゃんのレリゴーが聞けるとはw






気になったこと

向うでは撮影OKなのか?
スマフォで動画撮影しているのがチラホラ
禁止されているのでなければいいのだが目の前で撮影されるとウザいし、自分だったら没頭できないから嫌
記念に写真数枚くらいならむしろ歓迎かもしれないけど

9月にぐるんぐるんに参戦ばかりだからなおさらだけどやっぱ不完全燃焼
やっぱ「見てるだけ」になってしまうし、周りの盛り上がりも微妙

まぁライブビューイングってそんなもんだといえばそれまでですがw



因みに華氏98度は摂氏36.6度くらいですw
まぁ自分の平熱かな?


Posted at 2014/11/16 21:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2014年11月08日 イイね!

【参加者募集】サイクリング&ツーリングして蕎麦を食べようオフ

この週末も天気が悪い予報
折角買ったサドル、SMP HELLも未だ試せず・・・


さて、2週間前となったのでオフ会のご案内


概要は

石川県白山市の手取キャニオンロードでサイクリングして蕎麦を食べに行こう!
車でのツーリング参加もOKなのです!


ってことw


以下、以前予告した内容とはほとんど変えてませんが


日時・11月23日(日曜)

AM9:30頃  道の駅しらやまさん集合
         だべったりしながら10時にはサイクリング組スタートします。
         ツーリング組は11時までに瀬女に到着するようにしてください。直行でもOKです(国道157号線で約20キロ・30分位?)

AM11:30頃 道の駅瀬女で再集合
         山猫さんで蕎麦を食べます。

PM2:00頃 サイクリング組は帰路につきます。日没まではしらやまさんに帰る必要がありますので

PM4:00頃 道の駅しらやまさんで再々集合
       
 だべって適当な頃に解散


コースガイド&周辺案内  





参加の方はコメント欄にお願いします
その際はサイクリングかツーリングか記載お願いします
ツーリングの方はどの場所(道の駅しらやまさんor瀬女)に集合するかもお願いします


あと、雨天の際はサイクリングは中止します
中止の際は前日夜10時くらいに自分が判断しますのでご了承ください
雨でもそば食べに行くよ~という方がいらっしゃるようならツーリングオフにしますけどw(その旨のもコメント欄に書いていただけたら・・・)

皆様のご参加お待ちしております!



もう寒いかな?
Posted at 2014/11/08 20:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@ゑぬぞう さん ・・・・・・・・・・」
何シテル?   08/03 21:15
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation