• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

マクラーレン・ホンダMP4-30登場。とオマケ

マクラーレン・ホンダ復活となる2015年マシンが発表されました




あれこれ言われたカラーリングは結局、2014年型に似た感じ。シルバーとブラックに赤いライン。

昔のように赤白・・・マルボロカラーでなくてもホンダの白をもっと入れてほしかったですけどねw


ノーズが非常に細く、大きく傾斜し長いのが特徴的ですね




これより前のマクラーレンのプロモーション映像が面白かったので




元ネタがあの大ヒット映画で思わず爆笑wwwww

アロンソもバトンもなんか楽しそうw

Posted at 2015/01/29 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

世界の自動車人気色トレンドは?

世界の自動車人気色トレンドは?あなたの乗っている愛車は何色ですか?


世界的にみるとやっぱり白が人気なんですね

自分のアクセラは青色(ウイニングブルー)ですが、全体で見ると青は5%程度・・・意外と少ない。
赤よりも少ないのは意外だ(笑)
イエローと同等なのはもっと意外だwwwww



ホワイト、ブラック、シルバー、グレーが定番なのは世界共通のようです(この4色で大半を占める)

とはいえ、その土地その土地である程度の傾向があるみたいですね


ヨーロッパではブルーが人気らしい
そしてアジアでブルーの割合が一番多いのが日本



アクセラはヨーロッパ向けなので青に力を入れていたんですかね?




記事全文はコチラ
Posted at 2015/01/28 21:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年01月14日 イイね!

フェルナンドも欲しがる新型

フェルナンドも欲しがる新型


今年、頑張って勝てばプレゼントされるかもよw



新型NSXがついにデトロイトショーに登場



価格は1800万円?

ここまでの値段になると他に選択肢もいっぱいありすぎてw



スタイルだけ見ていたら初代との関連性があまりに無いのが気にはなります

初代のミョ~に長いリヤオーバーハングも結局個性になったし
いささかマッチョになりすぎた感も(アメリカ主導だから?)
ルーフをブラックにするとか(リヤビューは面影あり?)


あ、黒かったw

ガラスルーフかと思ったら違いました(カーボン??)
いや、前後ピラーもブラックアウトすると・・・・



内装は面影あり?

色々ギミックも盛り込んでいそうですね

スタートボタンを左右に回すのはモード切替?EVモード??

でもコンソール見る限りでは純粋なMTは無さそう




でも、新しいプロモーションビデオ見るとイイですよね~



絶対に買えないけど!


あ、佐藤琢磨が出てる・・・






やっぱりモーターショーってこういう車が出てこないと寂しいですよね

最近はエコカーばっかで、純粋に走りを楽しむのが少なすぎました
フォードGTとかマスタングの5.2リッターとか
明らかに無駄な存在ですがw夢があっていいじゃないですか

Posted at 2015/01/14 22:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2015年01月10日 イイね!

最強のオヤジ、三度

最強のオヤジ、三度金曜は職場の新年会でした
元々そういう場が苦手な自分だし、席の巡り会わせも悪かった。
料理もイマイチだったし、膝と腰を痛めている自分には座敷での2時間は苦痛でしかないなのも現実

東京から帰省している従姉と食事行った方がよほど良かった・・・・


まぁ今日から3連休なので気を取り直し

初日は映画だよん




96時間/レクイエム
元妻のレノーアと一人娘のキムを救うためたった一人で犯罪組織を壊滅させた元CIAのブライアン・ミルズ
妻と娘の絆も取り戻しつつあったが、その妻が何者かによって殺害され、ブライアンは妻殺しの容疑で警察から追われる目に。
かつてのスキルで警察の目をかいくぐり、真犯人へとたどりつこうとするブライアンだが・・・

出演/リーアム・ニースン、フォレスト・ウィテカー、マギー・グレイス
監督/オリヴィエ・メガトン


最強の親バカ親父が愛する家族を守るため容赦なく悪を追い詰め、相手を叩きのめす痛快シリーズ第三弾
1、2と同じ流れだったが3はガラリとタッチを変え、今回は逆にブライアンが追われる立場に

しかし追われる立場になってもかつての特殊スキルをフル活用していくのは同じ

その最強ぶりも同じ


アクションは当然タップリ

特にカーチェイスにはかなり力が入ってます(ラストのポルシェ911の爆走がイイ)


でも今回は敵が強いのか。それとも愛する元妻を亡くしたショックなのか。今までのような圧倒的な強さがなくてやや苦戦してたのも意外

今回はややドラマ重視になっているのでそのこともあるのかもしれませんね
(相手が警官だから手当たり次第にブチ殺すわけにはいけないよねw でもあれが痛快だったのにww)


プロップを大転換したこともあって今までのシリーズの妙味が薄れているのがやや惜しい
ブライアンの暴走ぶりは物足りないけど、彼を助けるゴルフ仲間の活躍も楽しいし、キムとの愛情はむしろ深まってます

追う警察側ももっともっと切れ者だったらもっと盛り上がるだろうけど・・

とは言いつつ、100分ほどで気楽にみられるアクション映画としては十分満足ですよ

8.2点/10点満点






広告では「シリーズ最終作」的なこと言ってますがまだ続く可能性は十分有りと見た

妻役のファムケ・ヤンセンが好きなのでもう出てこないのが寂しいケド・・・



そうそう、もはや”96時間”は全く意味がないですww(原題はTaken3=捕まる)
Posted at 2015/01/10 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年01月02日 イイね!

ありの~、ままの~ じゃない!

ありの~、ままの~ じゃない!1日はファーストデイで1100円だったので雪の中出かけました
余りの雪の降り方が激しかったので「ひょっとして空いてるかも?」って期待は思いっきり裏切られましたw
歩くのもままならないほどの人だし、たこ焼き買って帰ろうかと思ってたけど行列にウンザリして諦めwww

映画は空いてました(笑)

お正月に相応しいには程遠かった内容でした(爆)




ゴーン・ガール
誰もが羨むような結婚生活を送っていたニックと妻エイミー。
しかし5回目の結婚記念日の朝、ニックは妻エイミーの姿が無いのに気付く。TVに出て必死にエイミーの行方を探すニック。だが、キッチンからは大量の血痕を拭き取った跡が見つかり、ニックは警察からもメディアからも妻殺しの嫌疑をかけられる。

出演/ベン・アフレック、ロザムンド・パイク
監督/デビッド・フィンチャー


大好きなデビッド・フィンチャー監督最新作

思いっきりミステリー調の始まりだけど、途中からは・・・・


書けません!
何書いてもネタバレになるし



全体のトーンとしては割と静か。BGMも少ないし動きも少ない。
色彩も非常に地味。全体に暗め(でも何が何だか分かんない暗さでは無い。非常にクリア)
思いっきり淡々としたタッチで、妙に冷たい画質が生半可ない怖さを生んでます(特にあの別荘の冷たさ)

二転三転するストーリーで先が読めない上、どう締めくくるのかと思った

見終わったら思いっきり”不快”
これはフィンチャー監督の持ち味ですよね
おもわず「あ゛ぁ~」っと言っちゃった「セブン」とは違い・・・

やっぱりこの先言えない




ニック役のベン・アフレック


って正直、そんなに演技巧いとも思えないし、表情の変化も乏しいし、頭よさそうにも見えないし(ファンの方スイマセン。彼はインテリで脚本、監督もこなす才人ですよ)
そんな彼の余りにダメ男のでくの坊っぷりが見事に(?)役にはまってます!(←褒めてます!!)
 



エイミー役のロザムンド・パイク


いや~見事です。アカデミー賞も夢ではないかも
ルックスもスタイルも抜群で結構好きなタイプなんですが、一皮剥けたというか・・・


書きたいことはいっぱいあるけど書けないモドカシサ

これはブラック・コメディだという評論もありますが自分はそうとは思わなかった


9.2点/10点満点


男女、既婚・未婚で大きくその印象を変えるでしょうね
でも、おそらくデートムービーには最悪のチョイスになりかねないのでご注意をw


それとR15なので、どぎつい描写も少々あります(いや、リアルすぎて・・・・)

Posted at 2015/01/02 20:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@ゑぬぞう さん ・・・・・・・・・・」
何シテル?   08/03 21:15
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456789 10
111213 14151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation