• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっちぃのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

ウチのコ1週間

ウチのコ1週間台風が来ていて外が騒がしいです。
風はそうでもないですが雨がひどい
市内には避難勧告が出た地域もあります。

皆さんのところは大丈夫ですか?



デミオはスカッフプレート付けました。パーツレビュー
もちろん、選挙も行きましたよ。
政治関係のことは書かない主義なのでスルーしますがねww





-----------------------------------------------------------

ジュンを保護して1週間経ちました。

まだ鼻の具合が良くないので時々ゼーゼー言ってますが非常に元気です。
食欲は旺盛、というかどう考えても食べ過ぎw

見る見るうちに大きくなってます。


↑1週間前の写真


トイレも一つ追加しました。
先住ネコのメイとトイレでケンカしないように。



で、それが送られた来た時の箱で

ベッド作りましたw
メイが入っても余裕しゃくしゃく


で、ジュンには首輪を付けました

コレで正式にウチのコです。

メイが赤なので青にしました。
青ですけど女の子ですよw

そうそう、茶トラはオスが大半でメスは珍しいらしいです
確率は(計算上)8:2だとか
余談ですが、有名なのは三毛のオス。その確率は30000分の1だとか!?




自分的に珍しいと思ったのがしっぽ

ほんの数センチしかないのです。
今までのネコはみんなしっぽの長いのばかりだったのでね

特にメイが非常に長く真っ直ぐで
その動かし方で感情が読み取れるのが興味深い



Posted at 2017/10/22 21:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月21日 イイね!

最強の女スパイ

最強の女スパイ先日保護した子ネコ・ジュン
いまだ先住ネコのメイとの関係は溝があります(着実に狭まってますが)
夜はケージに入れてるのですが昨日は部屋に離してその部屋で自分が寝ました。

が、寝させてくれないwww
嬉しいのか走り回り、寝ていてもイビキをかいているのでうるさくてw(風邪の影響で未だ鼻で呼吸ができないようです)


今日は映画に行ったのですが途中で眠くて眠くてwww


アトミック・ブロンド
東西冷戦下のベルリン。極秘情報が入ったリストが奪われた。もし、東側の手に渡ると世界情勢を揺るがすことになる。
MI6は敏腕女性諜報員ロレーン・ブロートンにリストの回収を命じ、現地の諜報員パーシヴァルと合流させるが、その行動はKGBに筒抜けになっていた。

出演/シャーリーズ・セロン、ジェームズ・マカヴォイ、トビー・ジョーンズ
監督/デヴィッド・リーチ


シャーリーズ・セロン主演のスパイアクションでした。
やっぱり冷戦下という時代設定がスパイものとしてしっくりしますね。

もう一言、シャリ姉さんが凄すぎますw
冒頭からオールヌードで登場するも筋肉ムキムキ、傷だらけ痣だらけがインパクト大!

3か月特訓を受け、殆どスタントなしで取り組んだアクションが迫力満点
ガンアクションもありますが、複数の男を相手にしての格闘が◎


カット割りも少なくワンテイクがかなり長い
特に階段での格闘シーンはほぼワンカットに等しいほどの長回し
いや~しかし痛いシーンが連発でした。両者フラフラになって立つのがやっとの格闘なんてあまり映画では無かったですよね


で、ありながら女性であることも第一でその美しさにもほれぼれしちゃいますw
ブロンドの髪、サングラス、白いコート、そしてピンヒールはまるでモデル
潜入させるスパイにしては目立ちすぎるだろうとは思いますがwwww



で、ストーリーはかなり込み入ってます。
登場人物が多い上、誰かが裏切るのか?誰が二重スパイなのかという疑念もあるため見ているうちはわけわかんない事となってしまいw
MI6、CIA、KGBにDGSE(フランスの諜報機関)まで絡んでの争奪戦になってます。
公式サイトに相関関係がのっているので予習しておくのがいいかもしれない


で、ラストには・・・ああ、お前が○○かよ!って感じのどんでん返し

現地エージェント役のジェームズ・マカヴォイ

「スプリット」のインパクトも冷めやらぬなかでまたまた怪演ですw
信用していいんだか、いけないんだか分からない役です(自分なら信用しない!w)

スタイリッシュな映像や音楽の使い方も印象的でした






8点/10点満点

とにかくシャリ姉さんに尽きる一本
彼女になら殴られてもいかm(略


ところで最近すっかり売れっ子のソフィア・ブテラ

彼女のアクションにも期待してたのに・・あれ??
今回は意外にもベッドシーンにも挑戦してますね
相手はシャリ姉さんですがw



特訓のメイキングもありました

Posted at 2017/10/21 22:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年10月18日 イイね!

名前付けました

名前付けました前回からの続き


保護した子ネコちゃん

昨日、お医者さんに連れて行きました(母が)

生後2~3か月、女の子でした
特に悪いところは無くて回虫駆除とノミ取りの薬、風邪薬と目薬など

帰ってきてから体と顔を拭いて随分と綺麗な毛並みに
伸びていた爪も切りました


相変わらずの甘えん坊で人の膝や胸に乗って甘えてきてます





さて、特に病気も無いことが判明したので先住ネコであるメイとご対面

しかし、メイの方がビクついてなかなか近づこうとしません



頼むからケンカしないでよ





いや、まだ子ネコだし、弱っているので世話しているだけだよ
メイも一緒にいようよ


絶対にそんなことないよ!
メイはこのウチのコだし、ここはメイのウチだし
仮に「メイを譲ってください。」とお願いされて絶対断るくらいだよ!

でも心なしか寂しそうな雰囲気も無きにしもあらず
でもメイへの気持ちは変わらないよ、安心して

そして仲良くしてよ




さて、このコの名前は


ジュンと名付けました

「純」でも「潤」でも「淳」でもありません
メイ(May)の次なのでジュン(June)なのですw
正確にはジューンと発音すべきなんでしょうけどw


Posted at 2017/10/18 21:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月16日 イイね!

ノラの子ネコ

どのくらい前からは分かんないですが

ここ数日、近所にノラの子ネコがいます




日曜に車庫のシャッターを開けたところ、その子が一目散に走って自分のところへ



デミオの下に入り込んでしまいました



どうやら餌がもらえると思ったのでしょうか?



野良猫に餌をあげる事には賛成しかねると思ってます。
そのまま居着いても困るし、
猫が嫌いな人に非難されても言い訳が出来ない
ただ可哀そうでは納得させられない


















このあと買い物に出かけて帰ってきてから

デミオの掃除に再び車庫へ行くとまたその子が来た


かなりお腹を空かせているのだろう
しゃがれた声でなんどもねだる

雨の中、濡れながら来た
風邪をひいたのか鼻で呼吸ができないようで必死に口でゼーゼーいいながら


キャットフードを一掴み持ってきた
一粒ずつ投げて食べさせる

少しずつ近くに来るように










意外にも全く人を恐れないのか、自分の手にすり寄ってきた
お礼を言うように何度も何度も頭を擦りつけてゴロゴロ言っている



ノラネコの宿命で目ヤニがひどい
鼻の周りも黒くこびり付いている

ウエットティッシュで拭いても嫌がらず
少しは綺麗になった








一旦家に入り準備をした






メイのケージにその子を入れた


その子をウチの子にすることを決めた!

まだまだ小さい
そして骨と皮と言っていいほどガリガリに痩せている
栄養失調なのは見て明らか

とてもこの先外で生きていけるとは思えない
北陸はこれから急速に冷え込んでくるし雪も降る

なまじ人懐っこいことで良からぬ輩にいじめられたり虐待されたりするかもしれない





これでノラネコに餌をあげてたと言われても大丈夫だ
ウチのコに餌をあげるのは当たり前だ!









餌をあげたら脇目もふらずw



当然空腹だよね
おそらく初めてお腹いっぱいに食べられたんじゃないかな?



その後は眠った
鼻が悪いからイビキをかいているw

なんの危険もないからゆっくり寝るとイイよ
湯たんぽも置いた
ケージは縁側にあるので少し寒いかもしれない










何故か(どうやら自分だけらしい?)最初からベタ甘えのコだった
















で、



ウチの姫様、気になるのかそれとも・・・




ああ、メイよりきれいな猫はそうそういないと思うよ(←親バカ)








今はまだ隔離してある
なんの病気を持っているのかわからないしノミやダニもいるかもしれない
メイにうつるのも困るしね

近日中に病院に行ってみてもらうつもりだ






















手もまだこんなに小さいのだ
Posted at 2017/10/16 22:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月09日 イイね!

キャロルにもアルミテープ貼ってみた

キャロルにもアルミテープ貼ってみた昨日のサイクリングオフで今日はさすがに疲れて眠ってましたw
ただ、筋肉痛やお尻の痛みは少なかったのでようやくポジション出せたのかな?


のんびり過ごした一日でしたが、久々にキャロルに手を入れました。

アルミテープチューニングですw
デミオでそれなりに効果が有り気だったので。

詳細についてはコチラ



効果としてはちょっと乗っただけでしたが(買い物へ)ハッキリと風切り音が減りました。
確実に静かです。横に乗った母でもわかるくらいw
ドアミラー周辺のゴワゴワした音がしません!

静電気ってそんなに気流の邪魔をするんですか??


正直、スズキのクルマ作りは細かいところは手を抜いている省略しているので、アーシングでもかなり効果的でした。



燃費計もリセット


具体的な数字で図ると最も分かりやすいのが燃費ですものね

------------------------------------------------------------------------------------------------------


アルミテープチューニングの効果は空気抵抗などによって帯電した静電気を除去するのが目的。

となると、ひょっとすると車体が汚れにくくなるんじゃないかと
要するにホコリとかブレーキダストが付きにくくなる・・


デミオではホイールにもチョット貼ってみたのですが、ブレーキダストの付着が少なくなった気もします。

写真では分かりにくいですが、デミオって1週間もするとホイールだけでも洗いたくなるほどブレーキダストが積もります。
それがそんなに汚れてない。

雨に日もあったけど昨日はしらやまさんまで山道も走った。

そしてリヤウインドーに積もるホコリも少ない気がします。あまり汚れてません!


もう少し様子見ですが効果有るのかも!




ところでカーボンって伝導体なのかな?

もし非伝導体ならロードバイクにも貼ろうかとww
Posted at 2017/10/09 21:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん お披露目お待ちしてます」
何シテル?   08/10 16:41
りっちぃです。 主にヨーロッパ(風?)なハッチバックが好みです。 結果、マツダを3台乗り続けてます。 車歴  ランティス・クーペtypeR → アク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15 1617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

電波時計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:59:45
純正配線を傷つけずにフロントスピーカー交換 その2(ウーファー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 23:08:48
まだまだ仔猫は可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 14:45:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初代BKアクセラからの乗り換え アクセラの走行感覚には満足していましたがランニングコス ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
母のクルマ 先代キャロルから-110kgという超軽量化と、 NAグレードでは唯一15イ ...
輸入車その他 トレック FX 3 輸入車その他 トレック FX 3
トレックFX3 Disc 同社のクロスバイクのアルミフレームでは最上級グレード。   シ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
メリダのカーボンバイクのエントリーモデル(2016年モデル) メインコンポは105(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation