
昨日は今年の初映画
いつものイオンシネマでも良かったのですが、久しぶりに福井のコロナまで(特に意味はない)
正月明けのせいか、イオン新小松の影響か、天気なのか駐車場は昼すぎなのに結構空いていた。
が、映画は結構混んでて満席に近かったくらい。
パッと見、年齢層がかなり高かった気がする。
ちょっと意外だったね。高齢者が好むとは思えないので(笑)
キングスマン:ゴールデン・サークル
諜報機関、キングスマンのエージェントとなったエグジーは突然謎の集団に襲撃を受ける。
なんとか攻撃を退けたエグジーだったがキングスマンの本部はその組織により壊滅。唯一生き残ったエグジーはメカニックのマーリンと共にアメリカの”ステイツマン”へと赴くのだが・・・
出演/コリン・ファース、タロン・エガートン、マーク・ストロング、ジュリアン・ムーア
監督/マシュー・ボーン
大ヒットしたキングスマンの続編です!
前作は超面白かったので公開が待ち遠しかったです。
今回も面白かったです。ただ、前作ほどぶっ飛んだ感じではなく(と言っても相当過激ですがw)
あくまでも前作を踏まえてなので、オープニングすぐにスロット全開です(文字通りw)
エグジーは一流のエージェントとなった訳ですがとんでもない試練に立ち向かうことに
そこでアメリカの諜報機関・ステイツマンへ協力を求めます

これがまたあり得ないほど、コテコテのアメリカ人なのが笑えますww
前作の階級格差の衝突はカルチャーギャップへと変わってますw
ただ、ステイツマンに関してはそっけないほどしか描かれません。
主役はあくまでもキングスマン
そしてやっぱり
ハリー復活!!!!
彼が「エグジー」と発音しただけで鳥肌ものでした
ハリーとエグジーとの疑似親子関係がメイン
前作でひどい扱いだった某国王女様(本国で公開できたのか?)は今回はちゃんとした
(か?)扱いになってますw
なお、今回もエグイ位の悪趣味描写の連続なんですが
何故か笑えるこの不思議な感じは前作同様です
アクションもやはり007を彷彿とさせながらも独特の描き方でまるでおもちゃ箱をひっくり返したかのように楽しいです
悪役のポピーにはジュリアン・ムーア

この役がまたねぇ・・・w
ラストがああいうことになると次作では彼とか彼女も出てくるのか?
エグジーはどうなるの?
9点/10点満点
お正月らしく華やかでいいのですが
ちょっと長い(140分)ので覚悟
そしてとある超大物歌手が本人役で登場します
カメオ出演かと思いきや、その場をかっさらっていく大活躍(?)
終わっても彼の印象しか残らない(爆)
Posted at 2018/01/08 16:44:30 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記