
ネタバレは書いてないはずです
昨日は名古屋へドライブがてら出かけてました。
目的地は109シネマ
目的はIMAX。
今回はパスしようかと思ったんですが、去年の秋に改修してIMAXレーザーになっているとのことで見たくなりました。
しかし、大人気でチケットは連日売切れ。
あっても隅っことかしか空いてない。
予約受付直後の午前0時に中央席をゲットしてましたw
アベンジャーズ/エンドゲーム
出演/ロバート・ダウニーjr、クリス・ヘムズワース、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、ポール・ラッド
監督/アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ
109シネマズ名古屋 IMAX3D字幕 182分
衝撃のラストで締めくくった「アベンジャーズ・インフィニティウォー」
その続きが気になってしょうがなかったこの一年
ただし、サノスから見れば彼なりの正義が達成して終わっている
待望の公開!
徹底的な秘密主義を貫き、出演者すら全体のシナリオを知らない、あるいはフェイクシーンの撮影もしてるとか
監督もネタバレを自粛するよう呼び掛けています
ので、ここでも内容については書きません
つもり
今回はMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)最長となる3時間です。
なので事前に水分を控え、トイレに行き、飲み物も一切持たず入りました。
その時間に相応しい濃密でたっぷりの内容
なのに、全くその長さは感じず、いや、まだまだ物足りないほど
控えめに言っても最高!
MCU最高傑作はインフィニティウォーだと思ったが、それは単なる前振りでしかなかったのだ!!
意外とアクションシーンは少ない
どちらかというとドラマ重視
故に内容は物凄く濃い
前半は皆が深い悲しみ暮れ、重く暗い
中盤は一転笑いを盛り込みながら数々の〇〇〇を(言えない)
そして怒涛のクライマックス
これはMCU11年21本のクライマックスでもある
数々の胸アツシーン
キャップが〇〇〇〇〇を手に取るシーンは鳥肌と涙が・・・まさかあれが伏線だったのか!!
そしてキャップのあの掛け声が遂に!
他にも多々あり過ぎ
あまりのカッコよさと興奮で涙が出るほどだった。
まさかアベンジャーズで泣くとは思わなかった
終わっても泣いている人は多数
これはヒーローが正義を貫くだけの物語ではなく
家族、仲間の愛や絆を描いた物語である
9.9点/10点満点
ただ、その興奮はMCU全部(まで言わなくとも大半を)見てないと感じられないのは残念
というか、それを踏まえてなので仕方ない
あ、真田広之がちょこっとだけ出ています。
なお、全編IMAX規格のカメラで撮影されているのでIMAXで見るべきだと思いわざわざ名古屋まで足を運んだのだが
映画の内容も含め、その甲斐は十分あったと感じられた
Posted at 2019/04/30 12:02:38 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記