
今日は春なのに寒かったですね
昼頃、出かけようと思ったとたんに雷が落ちてアラレで辺りが白くなるほど降ってきて
慌ててコートに着替えて出発
イオンモールに着いた頃にはピーカンでコートでは暑いくらいw
で帰りはまた土砂降りになるという変わりやすい天気でした
映画館にいる間だけ天気が良かったのねww
仕掛人・藤枝梅安2
表は優れた針医者と、裏では悪を葬る仕掛人の二つの顔を持つ藤枝梅安。
友人の彦次郎と共に鍼の師匠の墓参りに京へと向かう途中、彦次郎が妻子の敵の侍を見かけ、そのあとを追けて行くが・・・
出演/豊川悦司、片岡愛之助、椎名桔平、佐藤浩市
監督/河毛俊作
イオンシネマ新小松 119分
池波正太郎生誕100年として2部作連続公開になった仕掛人・藤枝梅安の2作目
前作も面白かったので期待です
2部作といっても前作でキッチリ結末を向かえていますので特に前後編ということはなく独立しています
なので1は見ていなくてもほぼOKです
人物の相関関係の説明は省かれていますし、若干の振り返りはありますがが、まあ特に問題ないでしょう
舞台が江戸から京に移ったこともあり、梅安の日常は省かれ、彦次郎との行動がメイン
前作の仕掛のアクションがメインから
とある男に仕掛を見られた事によって梅安自身が追われる立場になってしまうサスペンス色がやや強めとなっています
スタッフが同じなので全体的なトーンはほぼ同じです
かなり作りこまれた本格時代劇
完成度が極めて高く、鑑賞料金に見合う良作なのは前作同様
というか画面が落ち着いたトーンで
テレビ画面で見ると暗すぎると感じてしまう恐れも
今回も出演陣が豪華です
メイン悪役である椎名桔平はもちろんですが
佐藤浩市の存在感が凄すぎる!

詳しく言うとネタバレになりますので控えますw
8.8点/10点満点
全体的には前作よりも面白かった
ですが、日常を削った分、前作ほどのお腹のすくシーンが少なくなったw
そして仕掛で針を使うシーンも少なくなったのは少々残念
とはいえ時代劇好きには超おすすめできますし
時代劇に関心なくても面白くみれるでしょう
エンドタイトルで早々に席を立つ人もいましたが
そのあとでは
なんとあの人が! のサプライズが待っているのでご注意あれ!
Posted at 2023/04/08 22:16:41 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記