
金曜の夜は仕事終わりにばびゅんと金沢へ映画見に行きました
2時間あるので大丈夫だとは思っていたのですがさすが金曜夜、車が多くて渋滞とまでいかないけど流れが遅くて
映画館に到着したのは上映15分前
十分ととるかぎりぎりととるか・・
夕食の時間はなかったのですが満腹だと眠気の恐れもあるし
わざわざ金沢まで行ったのはIMAX目当て
デューン 砂の惑星 PART2
対立するハルコンネン家に一族の殆どを滅ぼされたポール・アトレイダスは砂漠の民・フレメンと行動を共にする。
戦いを重ねるうちにポールはフレメンに予言された救世主として受け入れられていくが、ハルコンネン家は次期男爵フェイド=ラウサをデューンの新たな支配者として送り込む。
出演/ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、レベッカ・ファーガソン、オースティン・バトラー
監督/ドゥニ・ビルヌーブ
ユナイテッドシネマ金沢 166分 IMAX字幕
21年の「デューン砂の惑星」の続編
前作が「あれ??」的な終わり方、というか単なる序章でしかなかった
続きが気になってしょうがないので続編は待ってましたよ
公開は来週の15日ですが、IMAX限定で先行上映でしたし、時間的にもちょうどいいので早速見に行きました
いや~凄かった!
とにかく映像に圧倒される3時間
仕事終わりの夜に約3時間ですから眠くなるのが怖かったのですがそんなことは一切なし!
前作から格段に増えたド迫力の戦闘シーン
正直眠気との闘いだった前作とは全然違う
本作は
(前作も?)
全編IMAXカメラで撮影されているのでIMAXで見るべきと思いましが
完全に正解!
というかあれをシネマスコープにトリミングすると違和感残るでしょ?と思うほど
そして圧倒的にスゴイのが音響
特に砂虫が暴れまわる重低音は「映画館でこんな音が出るんだ!」と驚くレベル
前作は普通の映画館でしたが絶対にこんな音は出てなかった
ポール役のティモシー・シャラメはこの超大作を完全に背負う好演

救世主として覚醒し、民衆を率いるカリスマ性。この若さなのに全く名前負けしていない
前作ではほとんど出ていなかったゼンデイヤも今作はたっぷり出ています
そして圧倒的だったのは敵役のフェイド=ラウサを演じたオースティン・バトラー

凄まじいほどの悪のオーラを纏い、無慈悲で残虐
特殊メイクで人の温かさすら微塵も感じさせない
とにかく圧倒されたとしか言いようが無いです
9点/10点満点
ただね・・・
PART3もあるんでしょうね?
一応決着はついているんですけど
あれだとポールが〇〇となって〇〇するけどそれだと〇〇だし・・・
Posted at 2024/03/09 22:07:45 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記