• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

「小牧基地オープンベース」に行って来ました。

「小牧基地オープンベース」に行って来ました。こんばんは^^








今週に入ってあったかいですね~。

仕事してて「あったかい」ってフレーズを耳にするたび、「あったかい~んラララ~♪」って頭の中をめぐります。(笑)







さて、この前の日曜日、愛知県西春日井郡豊山町に有る航空自衛隊小牧基地のオープンベースに行って来ました。






今年は44年振りにブルーインパルスが来ました。






ブルーの予行を見ようと、前日の土曜日に小牧基地まで。






民間の空港と一緒の基地ですので、民間機も離発着してます。








DBCのzuhoさんもお友達と予行に行っていたので、ご一緒させて頂きました。







朝のうちは少し雨がパラついていましたが、予行が始まる頃にはいい日差しでした。












宙返り系の演目は諸事情により出来ないみたいですので、あまり変化の無い写真になってしまいました。







5機での演技ですが、「桜」です。









で、当日はどらねこfreedomさんと会場へ。








C-130H 戦術輸送機、いきなりデカくてカッコイイですね~♪








F-4EJ 航空自衛隊60周年特別塗装機








KC-767 空中給油機・輸送機








陸上自衛隊から、CH-47JA 輸送ヘリ








時より晴れ間も見えたんですが終始曇り空で、午前中の展示飛行はいい写真が撮れなかったので割愛させて頂きます。





まったりオープンベースを堪能して、午後からいよいよブルーインパルスの演技です。





例年の小牧基地のオープンベースより人出が多かったみたいですが、他の基地の航空祭より遥かに人が少なかったので、いい場所をキープ出来ました。






なので今回は、操縦士「ドルフィンライダー」さんと整備士「ドルフィンキーパー」さんのウオークダウンが撮れました。


















結構、すごい人出になってますね。















演技が始まる頃には、こんなに曇ってしまって撮り所が無かったです。(涙)



















安全なフライトが出来るのも、ドルフィンキーパーさん達のお陰です。








先程も書きましたが、今回、小牧基地でブルーインパルスの演技が44年振りに行われました。


東日本大震災から4年、復興のシンボルとしてブルーインパルスの演技が行われたんですが、賛否両論有ると思いますが、皆さんに勇気と感動を与えるブルーインパルスの演技は続けて欲しいですね。







会場でお会いしたzuhoさん、またお会いしましょうね♪


どらちゃん、またお願いしますね♪







では、また~♪







Nikon D800
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD

NEX-3N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS









Posted at 2015/03/18 20:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
89 1011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation