• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

エアフェスタ浜松2011に行って来ました♪

エアフェスタ浜松2011に行って来ました♪こんばんは^^

いや~、今週は忙しかった(汗)

結構脂っこい現場で、月曜日から今日まででやっと終わりました^^

因みに明日も出勤ですが・・・・・。




遅くなりましたが、この前の日曜日にDBCメンバーと「エアフェスタ浜松2011」に初戦闘機撮影に行って来ました。

メンバーは、神奈川から、ごん太.さん、MIOちゃん。

愛知組、Copri-Zさん、ひつじさん、彼女さん、くらちゃさん、そして自分です。







わたくしサンマル☆は、戦闘機とか詳しく無いんですが、とにかくテンション上がっちゃってシャッターきりまくりで、合計1,800枚ぐらい撮っちゃいました^^

変態 編隊飛行はごん太さんがアップしてたんで割愛しますのでご了承下さい。

どんなのが良く撮れてるか分からないのでサンマル☆セレクトで数枚



 





エアフェスタが行われた静岡県浜松市は市制100周年と言う事で、機体に特別に装飾が施されてました。



 





最後は、サンマル☆お気に入りの戦闘機らしい感じ♪








※トリミング有り





航空ショーを満喫して、みんなでネコ喫茶でデザートを食べて、ここでごん太さん、MIOちゃんとお別れ。

その後愛知組はDBC本部へ、反省会と言う名のだべりは夜10時まで続きました・・・。




参加の皆さん、お疲れ様でした。

またよろしくお願いしま~す♪




来月は岐阜で航空ショーが有るので、時間が有ればまた戦闘機の撮影に挑戦したいです♪
Posted at 2011/10/28 20:50:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月13日 イイね!

久々に・・・・・。

久々に・・・・・。今日、久しぶりに地元の友達(女性、自分より8こぐらい年下の娘)から電話が有りました。

地元、北海道の友達で、最近は2年以上連絡を取っていなかったと思います。

今年に入って、わたくしサンマル☆はプライベートで色々有り8月末にやっと解決したんですが、心身共に疲れてました。

ここ2年以上連絡を取って無かったのに、「○○ちゃん(←自分の名前)、元気かな~って思って・・・。」って感じの電話でした。

なんか不思議なものですね、このタイミングで、普段のやり取りはメールなのに今日はいきなり電話が掛かってきました。

電話はとっても嬉しく、遠くに居ても通じてるんだな~とつくづく感じました。

自分は地位も名誉もお金も有りませんが、地元に居た頃から友達には恵まれており、愛知に来てからも「みんカラ」を通じて愛知はもとより、全国にたくさんの友達が出来ました。

これからも謙虚に自分らしく、友達を大事にしてプリウスにカメラに楽しくやって行きます♪

だから、皆さん仲良くして下さいね~ (b^-゜)







※写真はブログの内容とは関係有りません。
Posted at 2011/10/13 22:16:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他
2011年10月11日 イイね!

ぶらり江ノ電、鎌倉の旅~♪

ぶらり江ノ電、鎌倉の旅~♪こんばんは^^

昨日のブログの続きです。

大井川の花火大会で不完全燃焼だったのでそのまま家に帰る気にはなれず、ごん太さんの後を付けて神奈川県まで。

ごん太邸で宿を借りて、次の日もごん太さん、MIOちゃんと「ぶらり途中下車の旅」として、江ノ電に乗って撮り歩きをして来ました。




わたくしサンマル☆は、初江ノ電です♪ 

 

「藤沢」から乗車、5つ先の駅「江ノ島」で途中下車




江ノ島から鎌倉方面に向かって一部路面電車の区間が有るんですね。








秋とは思えない陽気でしたが、この方はまんま「夏」です♪

 




江ノ電って、ゆっくり走ってなんかレトロでいいですね~^^



 





次の駅「腰越」で乗車して、時間の関係で終点「鎌倉」まで



三連休でメチャ混みの通りを散策して、

 




八幡宮でお参り

 






ごん太.さん、MIOちゃん、二日間にわたり暇人のお付き合いしおて頂、ありがとうございました♪

そして、大変お世話になりました。
 


またよろしくお願いします♪








Posted at 2011/10/11 20:50:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月10日 イイね!

今年最後の花火撮影会♪

今年最後の花火撮影会♪

こんばんは^^

DBCのアドバイザーのごん太.さんよりお誘い頂いて8日(土)に、静岡県島田市で行われた「大井川花火大会」に今年最後の花火の撮影に行って来ました。

現地にお昼過ぎに待ち合わせ。




ごん太さんは、最近EOS Kiss X4を買った義理のお姉さん(お姉さんと言ってもごん太さんよりずっと年下ですが)○○ちゃんと来ていました。

強制的にDBC入りですので(笑)



ごん太さんは高台に有る公園で、絶好の撮影スポットを見付けて居てくれました♪


ここで、カメラをセッティングして花火大会の始まりを待ちます・・・。



花火待ちで、ポツリポツリ人が集まって来ましたが、来る人が口々に「プロの方ですか?」って???



こんなレンズ並べてたら言いますよね(笑)


花火大会始まりまでたっぷり時間が有ります、被写体を見付けて練習です。



このネコはこの公園の住人で、大変人に慣れていました。

撫でても嫌がらず、ずっとおとなしくしてましたよ。




大井川鉄道



自分のレンズだと、これ以上寄れません(涙)



この日は、大井川鉄道の新金谷駅で新転車台の完成イベントが行われていました。




 




 




それでも、まだまだ暇です・・・・・。



少し暗くなってきましたが、夏の打ち上げプログラムなのでまだまだ始まりません・・・。






午後7時半、やっと始まりました^^






ん・・・・・?


撮り始めて、撮った写真をカメラの液晶で確認してたんですが、遠くからの撮影だったので夜景がぶれてます。

何度もぶれない様に撮影しましたが、自分の持ってる安い三脚だと遠くから夜景と一緒に花火撮影は厳しいみたいです(涙)






手振れ(三脚振れ)が怖くて、シャッターを長く開けてられません。

花火も夜景もダメダメです・・・・・(沈)




不完全燃焼のまま、花火大会は終了。

そして、帰路につく為に東名を上り厚木インターで下車・・・?




翌日に続く・・・・・

Posted at 2011/10/10 18:22:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月04日 イイね!

秋の気配。

秋の気配。こんばんは^^

10月2日の日曜日に、DBCのメンバーさんと撮影会に行って来ました。

はっち♪さんが、お住まいの近くの彼岸花が見頃だと言っていて、最初は数人での撮影の予定でしたが、前日ぐらいになって総勢9名になっていました。

はっち♪さんのブログを見ていると、誘って欲しかったメンバーさんも居たみたいですので、早く予定が解っていればスレッドにあげておきますね^^




遅めの集合でしたので、まずはみんなで腹ごしらえ



愛知県豊田市に有る、和食のお店「旬仙」さんで季節弁当¥1,050



ご飯は、白飯か炊き込みご飯を選べて、お替りも出来ますよ♪




みんなで食欲を満たして、撮影に向かいます。




今回、デジイチ購入後初参加の「ぱぱさ」さん^^



ぱぱささんは、コンデジ時代からイイ写真撮ってましたので、今回はどんな写真が撮れたんでしょうか♪



撮影会当日時点では、まだメンバー登録をして居ませんでしたが、一日体験撮影会に参加した「アギド」さん



ひょんな事から、デジイチを手に入れる事になったアギドさんはこれからどんな写真を撮るのか楽しみです♪
 


それでいつものメンバー、今年もF1を観に行くひつじさん、彼女さん





いつも仲の良いCopri-Zさん、まゆみさん





マイペースな奥様との掛け合いが面白いはっち♪さん、8嫁さん





それと、自分で撮影して来ました。



今回も、DBCなんで撮りまくって来ましたがどんなもんでしょう?

 
Canon EOS Kiss X5
撮影モード クリエイティブ全自動
Tv(シャッター速度) 1/50
Av(絞り数値) 16.0
露出補正 0
ISO感度 100
レンズ TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Dii VC PZD
焦点距離 18.0mm 
レタッチ・トリミング無し

 
撮影モード クリエイティブ全自動
Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 5.6
露出補正 0
ISO感度 100
レンズ TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Dii VC PZD
焦点距離 92.0mm 

レタッチ・トリミング無し

 
撮影モード クリエイティブ全自動
Tv(シャッター速度) 1/400
Av(絞り数値) 5.6
露出補正 0
ISO感度 100
レンズ TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Dii VC PZD
焦点距離 130.0mm 
レタッチ・トリミング無し



何となく秋を感じていただけたでしょうか?


Posted at 2011/10/04 20:27:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 10 1112 131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation