• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

みんプリ九州ゆめタウン筑紫野オフの帰りには ~神戸撮影会~

みんプリ九州ゆめタウン筑紫野オフの帰りには ~神戸撮影会~さて、みんプリ九州主催の筑紫野のオフに参加しての最終日。

今日は、渋滞を避ける為に夜から夜中に掛けての移動になります。







 
腹ごしらえの後、近くでどこか温泉にと思いまして調べると・・・、有りました。

「赤穂温泉」。

赤穂浪士のゆかりの地、兵庫県赤穂市に有る温泉です。

日帰り温泉を調べると、「かんぽの宿」が有りました。


※ホームページより

瀬戸内海を眺めながらの露天風呂、贅沢です^^








瀬戸内の景色を満喫して、東に向かいます。






通り道である姫路城に寄り道しようとしますが、駐車場渋滞が物凄かったのでまたまた復元中の足場の囲いを車の中から見学(笑)








 
13時過ぎ、目的地で有る山陽自動車道 三木SAに立ち寄ります。

ここで遅めの昼食。

神戸牛丼







 
腹ごしらえして15時にこの方の登場。


 
DBCにアドバイザーとして参加して頂いてるマーズさんです。

マーズさんに神戸の撮影スポットを案内してもらえる事になってました。



 
最初は、神戸市の六甲山系の西側にあたる再度山にある再度公園です。


 
マーズさん曰く、先週ぐらいはまだ色付きが今一だったみたいですが、当日は最高の色付きです♪


 
ホント綺麗に色付いてました^^




 
次は、神戸港付近で夕焼けと車の撮影を試みます。




 
ここも当日はイイ色に焼けてました♪



 

ですが、マービン♪号をマーズさんみたく上手く表現出来ません(汗)

仕方ないです、初めて撮影する場所とは言いえ、一眼歴うん十年のマーズさんと、二年弱のわたくしでは同じに行くはずは無いですよね。

そう自分に言い聞かせて勝手に納得します(笑)



 
ここで、マーズさんのお友達のNobleGTー0323さんが合流。
 
4人で腹ごしらえ^^


 




中華を満喫して、更に撮影。

ポートタワーの近くに行ってみます。



 

神戸の夜景は最高ですね^^





最後は、旧居留地での撮影。

いつもマーズさんのブログで見ていましたが、とても素敵なロケーションでした。







 

お腹いっぱい撮影して、夜9時頃、みん友のお二人さんとお別れするのは寂しいですが、今度こそ愛知県に向けてラストスパートです。




 
マービン♪さん、頑張りました。

翌26日の午前1時頃、無事帰宅。



 


今回の遠征でお会いした皆様、大変お世話になりました♪

お心遣い、ありがとうございました^^
 
またお会いの時は何卒よろしくお願いいたします。

そして、全行程一人で運転してくれたマービン♪さん、ありがとうございました^^





宜しかったら、こちらもご覧下さい^^

2012.11.25 再度山紅葉撮影会

2021.11.25 マービン♪号in神戸withマーズ号撮影会

2012.11.25 神戸港夜景撮影会

2012.11.25 神戸旧居留地撮影会
Posted at 2012/11/29 20:43:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月27日 イイね!

みんプリ九州ゆめタウン筑紫野オフに向けて ~24日オフ会~

みんプリ九州ゆめタウン筑紫野オフに向けて ~24日オフ会~こんばんは^^

昨日のブログの続きです。






 
北九州の朝は、あいにくの雨模様でしたが出発の頃には晴れ間も見えて天候回復の兆しが。



ホテルで朝食を頂き、オフ会の時間に間に合う様に出発。 




オフ開始の時間10時ギリギリに到着。


 
ほとんどの方が到着していました。





 
会場近くの天気は雨模様でしたが、屋根付の駐車場の為雨に当たらずオフが出来ます。

自己紹介をしてしばし歓談。




 
DBCメンバーはどこでも同じで、撮影に精を出します。



「撮る人を撮る」、これDBCの基本です。







さらに、「撮る人を撮ってる人を撮る」、これも最近基本になりつつ有ります(笑)






 
やはりイケメンは高い所が好きなんでしょうか?

 東海にも高い所が好きなイケメンが居た様な・・・・・?





オフも12時で一旦お開き。

それぞれ帰る人やお昼を食べに行く人、様々です。



 
ここで、DBCメンバーで有るMoutonさん、he_chanさん、☆ぐらえな☆くんが福岡県芦屋町の航空自衛隊芦屋基地で行われる航空祭に行く模様。

ご一緒しちゃいました♪



 
急遽、DBC合同撮影会が行われる事になりました♪

約1時間で会場到着。

隣の競艇場の駐車場を開放しているので駐車します。

基地内には行かず、駐車場から撮影します。



あいにくの曇り空でイマイチでしたが、ぐらえな☆くんからのアドバイスでコントラストを下げて撮影。






 
Nikon党のお二人、☆ぐらえな☆くんと二人で返り討ちにします(笑)






 







2012.11.24 芦屋基地航空祭 F-15、T-2

2012.11.24 芦屋基地航空祭 ブルーインパルス



皆さん、イイ画は撮れましたか?

わたくし、まさかの二週連続ブルーインパルスの撮影です(笑)




 
ブルーインパルスのショーも終わり、駐車場から出れなくなる恐れが有るので、ここで名残惜しいですが皆さんとお別れして帰路につきます。




 
夕飯は門司港で名物「焼きカレー」です。







 
門司港散策





 





門司の夜景もちょっと撮影。






 
門司側から下関も撮影。





 
また、帰路につきます。



 
24日は岡山と兵庫の境ぐらいのPAで車中泊zzz



 
最終日につづく・・・
Posted at 2012/11/27 20:12:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月26日 イイね!

みんプリ九州ゆめタウン筑紫野オフに向けて ~出発から23日~

みんプリ九州ゆめタウン筑紫野オフに向けて ~出発から23日~こんばんは~♪

行って来ました。

みんプリ九州主催のオフ「ゆめタウン筑紫野オフ」に^^




愛知県から約800㎞有ると言う事で、昨年の山形オフに引き続き、懐のとても深いマービン♪さんにご一緒して頂きました。

ご一緒して頂いたんですが、マービン♪号で行ったので当然運転はマービン♪さん、今回も運転の下手くそなわたくしサンマル☆はハンドルを握らしてもらえず全行程マービン♪さんの運転で行って来ました。




22日出勤日だったわたくしの仕事終わりで、20時に愛知県を出発。

夕飯を軽く済まして行ったんですが、夜食は西宮名塩SAで神戸亭の醤油ラーメン







その日は広島近くまで走って(どこのSAか忘れちゃいましたが・・・)車中泊zzz





23日は、最初に「大和ミュージアム」に行きました。





こちらは、皆さんご存知戦艦大和の博物館です。





1/10の模型ですが、それでもすごい迫力が有りました。



館内を一通り見学して、次は原爆ドークに。







初めて行きましたが、感慨深かったです。




次は、「安芸の宮島」



時間の関係で島には渡らず、対岸から大鳥居を見学。




ここで遅めのランチは、あなごめし弁当。







次は、山口県に入って「錦帯橋」を観に行って来ました。





岩国城も下から見学。





その日の夕飯は、DBCメンバーである「ギガンテス」さんと待ち合わせです。



夕飯を共にして話に花が咲きましたが、その日のうちに九州入りしなくてはならなかったので早々に失礼して、九州を目指します。





着きました、関門海峡です。

下関側のパーキングから一枚







夜10時頃、予約していた北九州のビジネスホテルで就寝zzz




次のブログに続く・・・・・
Posted at 2012/11/26 20:10:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月19日 イイね!

エアーフェスタ浜松2012 ~ズルいのって、ズルい!~

エアーフェスタ浜松2012 ~ズルいのって、ズルい!~こんばんは^^

昨日の日曜日、静岡県浜松市の自衛隊浜松基地で行われた「エアーフェスタ浜松2012」にDBCのメンバーで撮影に行って来ました^^




去年も撮影に行ったんですが、去年はブルーインパルスが飛ばず、今年はブルーインパルスのショーが行われると言う事で張り切りましたよ♪

DBCメンバーのhe_chanさんのちょっと前のブログで、☆ぐらえな☆さんが何やらズルいので調子良かったブログを拝見・・・・・。

2週間前の東山動植物園の撮影会の時にビックカメラに行ってもズルいのには反応しなかったサンマル☆でしたが、「・・・・・!」逝っとく♪





ついつい、ノリで逝っちゃいました(笑)






当日は、8嫁さんのお手製のおにぎり弁当で朝ご飯^^

男一人暮らしのわたくしには、手作り弁当は身も心も温まりました。





少し渋滞しましたが無事会場に着きました。

撮影会に参加したメンバーは、ごん太.さん、☆mio☆ちゃん、ゲスト参加のタケさん、ぱぱささん、はっち♪さん、8嫁さん、D90さん、そして自分の8名です。

参加表明してもらっていたKU☆NIさんは、会場で会えず(涙)







朝一から狙われます(笑)



ってか、ごん太.さん、その大砲で戦闘機撃ち落とすんですか(笑)





会場には、浜松基地に配備されてる戦闘機が展示されてます。












午前中は配備されてる戦闘機の展示飛行です。







う~ん、ズルいのは写りもズルい!

撮影テクは有りませんが、寄れるしオートフォーカスが凄いです^^





午後からは、お待ちかねのブルーインパルスです♪














撮影枚数2,500枚オーバー♪

大満足~^^





ショー終了後、みんなで反省会して帰りました。




帰りは渋滞で4時間。




参加した皆さん、お疲れ様でした。

また一緒に楽しく撮影しましょうね♪

良かったらこちらもご覧下さい^^


エアーフェスタ浜松2012 ブルーインパルス①

エアーフェスタ浜松2012 ブルーインパルス②

エアーフェスタ浜松2012 戦闘機①

エアーフェスタ浜松2012 戦闘機②

※一部、トリミング、レタッチ有り





では、また♪




Posted at 2012/11/19 20:54:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 趣味
2012年11月11日 イイね!

「御射鹿池」って読めますか?

「御射鹿池」って読めますか?こんばんは~^^

皆さん、御射鹿池って読めますか?

「みしゃかいけ」って読むんですが、今週末の土曜日にコソ練に行って来ました。






週末にどこかにコソ練に行こうかな~って思ってたんですが、みんカラブログで一人でズルくコソ練に行ってるDBC期待の新人D90さんに連絡して、「週末どこか行きますか~?」って聞いたところ、「御射鹿池に行こうかな~って思ってるんですよ」って^^

一緒に連れて行って貰う事になりました♪





御射鹿池とは、長野県茅野市豊平に有るため池で、日本画の
東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフとして有名な池みたいです。



あとは、吉永小百合は出演していたシャープのアクオスのCMが撮影された所みたいです。





着きました。






もう日が昇ってから着いたので、凪にはなりませんね。







季節感は違いますが、「緑響く」の構図に近くトリミング。



ベタ凪にならないと、至って普通の写真(汗)





風景撮影が好きなこの方、頑張ってます^^








この前の東山動植物園の撮影会で「サンマル☆さん、マクロ使ってるの?」って聞かれてたので持って行ってましたよ。

マクロでコソ練♪







最後の水、真ん中辺り人に見えません?






お昼頃まで撮影して、近くのお蕎麦屋さんで昼食です。

店名忘れちゃいましたが、食事はせいろそばのみ、てんぷらを付ける事が出来ます。



さすが長野、メチャ旨でした♪






満足した二人は、近くの乙女滝でコソ練です。



NDフィルターを持って無いので、滝を流せません(涙)





日陰になってる所を探してコソ練。



フィルター無しで頑張りました^^





ここら辺は楓の木が無かったんですが、駐車場の近くに一本だけ^^









D90さん、連れてって貰ってありがとうございました。

風景は苦手ですが、また挑戦したくなりました^^

来週もヨロシクです♪







『DBC』でフォトコンGPを開催中です

第2回 DBCフォトコンGP 「夏」

お時間の有る方は、投票お願い致しまぁ~す♪
Posted at 2012/11/11 22:58:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&amp;ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation