• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌ尾のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

ハセプロドアミラーバイザー外れちゃいました(;;

ハセプロドアミラーバイザー外れちゃいました(;;2月3日に取り付けた、ハセプロさんの新商品「マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー」ですが、恐れていた通り1ヶ月ほど経って貼り付けた両面テープ部分が剥がれてきました。気が付くたびに何度か密着し直しましたが粘着力が回復する訳もなく、3月20日に運転席側が落下してしまいました。会社の駐車場に停めてる時だったので紛失は避けられて良かったです・・・


他の方のレビューを見ると、やはり附属の両面テープの弱さを指摘されてる方が多いですね。外れたバイザーをマジマジと見てみますと、両面テープの前方寄り3分の1程度しか貼り付いていた形跡がありませんね。カーボンに樹脂盛りされてる所は結構な厚みがありますが、両面テープ部分は薄いので境目付近はどうしても密着し難い構造になってると思われます。貼った直後は密着していても裏地の樹脂部品の反発力で早い段階で当該部の浮きが発生していたのでは無いでしょうか?
そもそも雨ざらしになる外部に、裏向きに貼り付けるという劣悪環境なので、両面テープにはかなりハードだったとは推察されます。運転席側のほうが早く剥がれたのはドアの開閉頻度のも影響も原因として考えられます。

オートサロンで新製品買って颯爽とレビューした割に、文字通り"オチ"が早かった訳ですが、さすがにこのまま捨てるのは惜しいので、両面テープを厚みのある外部用超強力タイプに変更して貼り直そうと思ってます(笑
Posted at 2016/03/31 14:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ

プロフィール

「@じろっちゃさん
沖縄本島は強風域ギリギリでしたが、物凄い雨量でした。秋雨前線が刺激されると進路が外れても雨がヤバそうですね〜

何シテル?   09/14 17:31
2009年に横浜から沖縄に引っ越し、マイカー必須の生活環境の中、まさかのクルマ2台持ち(BLアクセラ&CX-3)となってしまいました。 沖縄は塩害を受けや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インナードアガーニッシュにカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 18:59:46
ビデオ入力ハーネス VIK-U65取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 21:56:38
海外製 カーボン調インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:40:46

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年5月納車の新色『セラミックメタリック』です。 奥さんのクルマとして購入したので ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月11日納車のMAZDA90周年特別色『ガンメタブルーマイカ』です。 沖縄の ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2010年2月に走行距離83,724kmの中古車を購入。 およそ5年ぶりのマイカー所有で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation