• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月29日

硬さが命⁉️

硬さが命⁉️ 早いものでRSを購入して半年が経ちました。
その間の走行距離も3000k。
私はサーキットは走りませんが(じゃ、何故RSに乗ってるのってツッコミはスルーさせて頂きます😅)、MTは
ATSのカーボンツインプレートとデフをインストールしております。(だからなんでサーキット走らないんだって更なるツッコミは聞こえませーん。😅😅)
それで、このATSのカーボンツインプレート&デフのオイルですが、交換サイクルが早い早い❗️そう3000k毎なんです😱。ATSのホームぺージには、サーキット走る毎に交換、サーキット走る事が分かってるなら事前交換、一般道走行のみなら3000k毎交換って、地球にもお財布にも厳しいサイクル。
交換サイクルも早ければオイルの硬さにもびっくり‼️
80w-250って私の血圧150のドロドロ血よりかたい⁉️
当然MTのオイルは圧送で入れなければなりませんが
主治医が手動ポンプでオイルを注入しながら、流石に
硬いですねーってしんどそうでした。
冷えてるとギヤが入りにくいのは、やはりこの硬さからでしょうね。
私のドラテクにはオーバースペックなMTですが、レース用のMTを載せてるってだけで、テンションあがります。
ギヤは入りにくいし、クラッチミートの範囲は極小だし
乗りにくいことこの上ないですが、そこがMT乗りの醍醐味。
これからも、あっという間に訪れる交換時期にめげそう
ですが、RSなんだからって自分に言い聞かせて頑張ります(でも値段見たら頑張れなくなりそう😭)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/29 07:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2017年7月29日 7:40
同じRSとは思えない仕様ですね!
まさに変態の域(笑)
これ以上クラッチミートの幅が狭いと私には無理です(汗)
コメントへの返答
2017年7月29日 8:15
なにをおっしゃるやら😏、最新のGTSから10年前のRSに箱替えするwhiskyさんこそ、ど
変態です。😄

MT、攻略できましたか?

又、走りに行きましょう。
2017年7月29日 8:02
素晴らしいコンディション❗️
素晴らしいスペック❗️
大切にメンテしといてくださいね〜😅
コメントへの返答
2017年7月29日 8:11
了解です。
次期、オーナー。😄


プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:35:09
718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation