• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

幸せの黄色いハンカチから黄色いハンカチへ(抽選外れて幸せなのか⁉️)

幸せの黄色いハンカチから黄色いハンカチへ(抽選外れて幸せなのか⁉️) タイトルの幸せの黄色いハンカチってのは日本僅か200台限定のシビックタイプR エディションの事です。

↓これです


ハイ、性懲りも無くディーラーに抽選を申し込んでおりました😅

抽選当日、期待薄で待ってたけど担当セールスからダメ🙅🏻でしたーとのメールが😭

そりゃ当たらないかぁ。
たった200台だもんね😅
MINI JCWを下取りに出してたから少し期待したんだけどなぁ😙

有し日のJCW君。



で、それなら黄色繋がりでこいつにするかーって抽選外れた勢い(どんな勢い⁉️)のまま別の黄色を契約しちゃいました💦。

で、変な勢いで契約したやつとはこいつです





ハイ、スイフトスポーツ‼️

勢いとは言うものの以前からスイフトスポーツについてはある程度リサーチしてましたよ。

1t切りの軽さに24k近い極太のトルク‼️
車重1t切ってるんですよ😱
凄く無いですか‼️
24kってね2400cc並のトルクですからねー、僅か1400ccの車のトルクじゃありませんよ。
いかに太いかが分かると言うものです。

走りにだけは煩い変態な僕ですから勿論試乗しましたよ😄

もうね、僕の様に欧州車にしか興味の無い御同輩の皆様、騙されたと思って一度乗ってみて下さい。
久しぶりに運転してて笑っちゃいました。勿論楽し過ぎて😆
これぞまさにホットハッチ‼️
久しぶりにアドレナリンがドバドバ出まくり😁。
若い頃乗ったかっ飛びスターレットを彷彿させる走りです!

そして特出すべきはこれだけ走る曲がる止まるの一級品のスポーツカーが200万そこそこで買えちゃうところ‼️
ある意味その性能の素晴らしさより価格の方が驚きです。
スズキさん、どうなってるのっ、大丈夫って言いたくなっちゃう。

走りの性能については、そりゃね、絶対的性能はタイプRには及ばないけど値段はタイプRの半額以下ですからね。

だけど半額以下とは言え買えなかったタイプRに走りで負けるのは悔しい。

そこで筋肉増強剤サプリ、ECUチューンの敢行です。

素の140PSがECUチューンにより30から50PS上がります。
ショップの方曰く190PSまで上げると完全にタイプRをカモれるのだとか。

車も未だ無いのにECUチューンの予約だけはしちゃう相変わらずのお馬鹿ぶりです😅

リミッターも解除されて馬力だけじゃ無くトルクも5kくらい上がるのでこれでポルシェのツーリングでも遜色無くついていけそう👍
納車したらポルシェを後ろからツンツンしてやろうっと😄 
(にゃきお会長お楽しみに😁)

それとね、やっぱり車は見た目も大事。格好にも拘りたいですよね。



ジャジャーン!

どうです?

これ、めちゃカッコいいでしょ❤️

明らかに普通のスイフトスポーツとは異なるシルエット。

ノブレッセのフロントリップにサイドステップ、そしてリヤに羽が付いてるからなんですよ😊
吊り目の悪そうなお顔も眉毛加工してます😄

ハイ、勿論この形で納車してもらう様、ディーラーにパーツ発注しました。

納車は早くて年内、遅いと年明けになる様です。

今から納車が楽しみです❤️

追伸
6MTにしたい僕とATしか許さない嫁殿との激闘の末、ご想像通り僕の完敗🥵

ATになりました。トホホ😢

新型からは前の型のCVTからトルコンに変わったから随分とマシですが...ってパドルシフトも付いてるし動画を見てもサーキットのタイムはATの方が速いしって負け犬の僕は自分を洗脳するしか出来ません😩
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/03 17:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 17:20
こんにちは。
抽選…。ご心痛お察しいたします😣
シビックTYPE R FK8後期は黄色の限定車だけでなく、通常モデルも数が少なく入手困難と聞きます。

スイフトスポーツは良いらしいですね!
車幅も含めてFK8よりこちらのほうが日本の峠には合ってるかもしれません。
今回のブログを読ませていただいて試乗したくなってきました😝
コメントへの返答
2020年11月3日 18:30
しんぼぽんこさん、こんばんは〜🌙

気持ちをお汲み頂き、ありがとうございます🙇
全国北は北海道から南は沖縄まで、ホンダの販社だけでも200以上、ディーラーの数だと1000以上あるんじゃないでしょうか。
その数での200台。
申し込んでいたディーラーは福井の田舎のディーラーなので余計確率的にも低かったと思います。
 
スイフトスポーツ、我々欧州車乗りでも、
遜色なく満足出来るレベルです。
なんでも今度のはアウトバーンで脚を煮詰めたのだとか。
脚も純正でモンローです。
この価格で現在でもこんないい車が作れるなんて本当驚きです。
出来ればMTがいいのですが仕方ありません😅

ハイ、是非しんぼぽんこさんも試乗してみて下さい。
きっと笑っちゃいますから😄

コメント頂き、ありがとうございました。
2020年11月3日 18:02
オヤジさん、こんばんは!

スイフト、スポーツ御契約おめでとうございます‼️㊗️年末年始楽しみですね。🤩

更なるカスタムも楽しみですね。😊👍

また、御披露目して下さいね。
コメントへの返答
2020年11月3日 18:40
ろくべ〜さん、こんばんは🌛

我々欧州車乗りは国産は興味がありませんよね。
僕もこの20年以上自分の車は国産には乗ってません。
そんな中、タイプRはイギリス生産。
到底FFとは思え無いハンドリングとドライブフィール。流石ホンダが本気で手掛けたスポーツカーだと関心しました。
なので抽選に申し込んだのですが、あえなく完敗。
そんな中で試乗したスイフトスポーツも又、日本車とは思えない剛性感と走りの良さ。
そして何より安いのには驚きを隠せません。最高のおもちゃです👍

そうですねー、マフラーや足回りも変えたいところですが、嫁も乗るのでバレるチューニングはヤバイです😅

ハイ、納車されたら又見てやって下さい。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2020年11月3日 18:35
(^・x・^)こっそり小声で
(^・x・^)「これはツナギですから」ってことになりましたが本格的に乗ることになったんですね!

(^・x・^)自然吸気派のややこし屋オヤジさんのお話では現行型はターボとのこと

(^・x・^)試乗では「かっとびスターレット」のようなフィーリングだそうで、また所有してからのこのあたりのフィーリングの感想を楽しみにしておりますよ!僕はエンジニアリング的には(生意気に申しますがw)燃費その他限られたリソースで最高の性能を目指すならダウンサイジングターボは良いんじゃないかと、最近思い始めております。

(^・x・^)トランスミッションも操作フィーリング的な事を言い出せばもちろん3ペダルでしょうけども、単純にタイム速さとなれば2ペダルはややこし屋オヤジさん的には「敗北」(笑)かもしれませんが、ベストチョイスだと思いますよ!

(^・x・^)いきなりECUチューンですか(笑)しかし、1トン切った車重で190PSってのはアバチンなんかよりも速いってことではないですか?恐ろしい事です。僕の987ボクスターとの対戦お待ち申し上げておりますよ(笑)

(^・x・^)エアロも格好いいですね!
(^・x・^)フロントリップとサイドステップ、僕の好きな羽!これってスズキ系のメーカーなんですかね?こういうのをオモチャのようにチョイスできるのは新車買う楽しさですよね!

(^・x・^)黄色率がかなり上がりましたが、幸せの黄色ホットハッチ!お会いできる時を楽しみにしておりますよ!
コメントへの返答
2020年11月3日 19:03
会長、お疲れ様です🙇

ハイ、タイプRが外れちゃって別の4枚ドアのホットハッチを買わなきゃってね😄
で、当然欧州車から選択となる訳ですが、候補は、メガーヌRS、ルーテシアRS、BM135、140、メルセデスAMG、AudiのAのSシリーズ、ゴルフGTiあたり。
そりゃね、AMG 45SかAudiのRS3あたりが一番いいんですよ。
でもねー、これらはオプション付けると4桁万円!
セカンドカーって言えない金額です。
まぁ、タイプRの600諭吉も大概ですが😅
それに欧州ハッチはどれもリセールバリューが良く無い😩
だからなかなか新車で買う気にはなりません。
そこへ行くとスイフトスポーツ、安いです。
ナビとかドラレコとかカメラとかフルオプションでも270諭吉くらい。
値引きすれば250切りで買えます😊

まぁ、僕の事だからいつまで乗るか分かりませんが、3年乗っても50%は残るでしょうから遊び車、セカンドカーとしては申し分ありません。
ハイ、ECUチューンしたスイフトスポーツはバカっ速ですよ。
ドリキン土屋が出演してるシビックタイプRとスイフトスポーツのバトル動画みてください。
ノーマルでも220k出るんでECUチューンすれば250出るんじゃないでしょうか。
ハイ、会長のお尻ツンツンさせて頂きます😁
2020年11月3日 18:41
こんばんは😊
僕は出遅れて11月23日の10台に応募していますが、
先日SONYのPS5の抽選にも外れたので、外れると
思います(泣)
エアロ+ECU+ややこしさんのドラテク=
黄色い彗星なので、ツーリング時には
優しくして下さいね😭(笑)
ご納車されましたら是非拝見させて下さいね♬
m(_ _)m
コメントへの返答
2020年11月3日 19:17
Forty-Eight ④⑧さん、こんばんは〜🌙

おー、Fortyさんも申し込みされてましたか!
僕もネットの10台には申し込んでますが、ダメ🙅‍♂️でしょうね😩

何か欧州車のホットハッチをと思ったのですが、いいのはベラボーに高いですしタイプRと同じ位のはリセールバリューが悪いので買う気になりませんでした。
その点、それらの欧州ホットハッチに負け無い性能で価格はほぼ半額!
日本車には興味が無い僕ですが、スイフトスポーツはコスパが最高で納得でした。
結局MINIも軽の新車くらい落ちましたし😩
久しぶりの国産、気兼ねなく乗り回せるので欧州車を後ろからツンツンするのが今から楽しみです😄  
ハイ、納車されたら見てやって下さい。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2020年11月3日 18:57
兄貴今晩は😁

おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
いや〜流石でございます!
スイスポからスイスポへ
我々ホットハッチ変態野郎には外せない
一台でございます😁
あの価格であのスペックもはや
ある意味モンスターですよね😁👍
完成したら是非とも見せてくださいね!
歩いて見に行きますから❤️❤️❤️😁
コメントへの返答
2020年11月3日 19:29
ブラザー、ご無沙汰でございます🙇

実は前のスイフト、高速で前を走る長距離トラックのバーストしたタイヤがぶっ飛んできてバンパーに直撃‼️
バンパー割れてバーストしたタイヤを引いた衝撃でリアバンパーも破損‼️
ヤバかったです😱
まぁ、我々変態ドライバーはそんなヤバい状況でも割と冷静に対処できますけどね(嫁の手前内心バクバクだった事は内緒です😅)

なので修理するくらいなら新車買っちゃえって事で買っちゃいました😄

たかちゃん君さんは所有する事は無いでしょうが、冷やかしで試乗してみて下さい。まぁ、笑います。
えーと確か藤原台のスズキに試乗車がありますよ。

それより、スーパーニューマスン、見せて下さい。
僕も歩いて見に行きます❤️
2020年11月3日 19:04
ややこし屋オヤジさん

こんばんは🌟

契約おめでとうございます🎉🍾🎊

お伺いしたのは、これだったんですね。

カッコイイ😄

納車が楽しみですね。

納車オフしましょうね!

コメントへの返答
2020年11月3日 19:39
八っくんさん、こんばんは〜🌙

👆の返信コメントにも書いてますが、前のスイフト、バーストしたタイヤがぶつかってえらい事になりました😅
結構気に入ってたんでショックです。

でも新型、凄いですよ。
山友達のデラさんが乗られてますよね。
なので八っくんさんは現行の良さをご存知ですよね。
とにかくコスパ最高です。
ボディ剛性もスポット増やしたとかでドアの閉まる音は高級車並みです😄
ノーマルでもあれだけ走るのですから、ECUチューンしたらヤバイでしょうね。
脚変えるとお山では相当速そうです👍

ハイ、納車されたらよろしくお願いします。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2020年11月3日 19:58
ややこし屋オヤジさん

ECUチューンあの速さは、やばいですよね。

ATの方が速いかも。

箕◯でも、六甲でも太刀打ち出来ません😅

お手わらかにお願いします(笑)


コメントへの返答
2020年11月3日 20:21
八っくんさん、連続コメ、ありがとうございます😊

ハイ、ECUチューンすると相当速いらしいです。
でもLSDは必需品ですね。
セットでやった方が良いですが、どうしようか迷ってます。
きっとそこまでやると脚とタイヤ、ホィールとやりたくなりるのは目に見えてますもんね😅
新車をいじくり倒すと嫁に殺されそうです😅
2020年11月3日 20:09
ややこしさん、こんばんは、

シビックTypeR、凄い競争率だったようですね。
私は、このクラスならばシビックTypeRよりもSUBARU(WRX STI)なのでアウトof 眼中でした。
もっとも、WRX STIは絶版になっちゃいましたけど…

スイスポ、昔から人気のあるクルマでした。
インプレッサでサーキット遊びをしている頃、周りの車は、インプ、ランエボ、スイスポが3大勢力でしたよ。
現行スイスポが出る前、「次期型はターボになってしまう」と言って NAモデルのうちに買い求める輩も少なくなかったですが…
結局、現行スイスポに乗り換える人が続出。(笑)

個人的には、1t切りという軽量差が良いですね。
140psでも十分だと思いますが…ECUチューンしちゃいますか。(汗)
190psというのも凄いですが、トルクも5kgもUPするって…。(驚)
これを6MTを駆使して操るというのは痛快そのもの…
>ATしか許さない嫁殿
あらら…(汗)
>CVTからトルコンに変わった
スポーツ走行するなら、せめてDCT…って無い物ねだりですね。
我がジュリアもパドルシフトのあるトルコンATですが、パドル使っていたのは最初のうちだけで、今ではすっかりズボラ運転です。(汗)
ま、当人の気持ちの持ち様だと思いますけどね。(笑)

チャンピオンイエローのボディーカラーにフルエアロ。
パドルシフトを駆使してかっ飛んでください!
コメントへの返答
2020年11月3日 20:35
タケラッタさん、こんばんは〜🌙

流石元スバリスト!
やはりそちらになりますよね。

僕も基本FFは好きじゃありませんが、タイプR試乗してビックリ‼️しました。
FFのネガは全く感じる事無く、まるでF Rの様なフィーリングに驚きました。
流石ホンダが本気で作ったスポーツカーだけの事はあります。
だけど抽選外れたのでね、仕方ありません。
普通のタイプR買ったら街でたまたまエディションと遭遇すれば間違い無く嫌になりますからね。
なので普通のタイプRは買うのをやめました。

スイフトスポーツ、そうなんですよ、MTなら最高に楽しいんですが、仕方ありません。
最近のスポーツカーはポルシェさえもGT-RもATの方が速いですが、我々車好きは自分で操る楽しさを重視する生き物。
速いってね、そこじゃないんですよね。

仕方ありません、パドルでなんちゃってマニュアルを楽しむ事にします😅
2020年11月3日 20:34
ややこし屋さん、こんばんは♪

スイフト スポーツ!
ほんま、 かっこえぇですねぇ♪

実は 先日、 一つ前のモデルの ふつうの スイフトに乗る機会があったのですが マイレージも重ねた個体でしたが 心揺れてしまいました・・・

きっと おもしろい クルマなのでしょうねぇ♪

奥様のお車 ということで ATなのですね♪
いやぁ・・・ 車のことで 白旗上げた 
ややこし屋さんを そばで拝見したかったなぁ(笑)

でも MTでなくても AT トルコン なら 違和感も 少ないのではないでしょうか???
コメントへの返答
2020年11月3日 20:50
たこ焼きさん、こんばんは〜🌙

コメント頂き、ありがとうございます😊

そうですか、普通のスイフトに乗られたんですね。

たこ焼きさんも是非冷やかしで試乗してみて下さい。
間違い無く、太陽に吼えろの松田優作の最後の台詞を吐いちゃいます😁
マジ、凄いです。
我々が若い頃乗ってた車を思いださせてくれます。
トヨ○や日○もかつてはこんないい車を
作ってた時代がありました。
86だって本来なら200万そこそこで売って若い人がもっと車に興味を持てる環境に貢献して欲しかった。
でもスズキが出来るのですから、天下のトヨ○さんなら出来ない筈はありませんよね。

ハイ、負け犬です。
嫁と孫には勝てません。あ、未だ孫はいませんでした😅

AT専用のECUチューンが出来るので、最後は納得⁉️する事にしました。(してないしてない👋)

まぁ、エアロを許してくれたので、一勝一敗ってところでしょうか😄
2020年11月3日 21:41
ややこし先輩、こんにちは!

シビックTypeR、全国で200台ですか~。なかなか厳しいですね😰
でも、転んでもただでは起きないあたりは、さすがややこし先輩!!
エアロ&ECUチューンされた恐ろしく速そうなスイスポ!!厳つくてカッコいいです😁これから、さらに手が加わって行きそうです!!奧さまとのバトルも頑張ってください笑
そういえば、前のスイスポ君は大変だったんですね~。トラックのタイヤが飛んできたら焦りますよ😰お怪我がなかったようで、何よりです。
私も、初めての愛車であるシビック以来、国産車乗っていないのですが、先輩が「いいよ~」と太鼓判押しているので、興味が出てきました~。(影響受けやすいので😰)
コメントへの返答
2020年11月3日 22:17
gakuさん、こんばんは〜💫

そうなんですよ、我々欧州車乗りには身銭を切ってまで欲しいと思える国産車は最近ではありませんね😩
でもタイプRは性能と言いリセールバリューの良さといい、セカンドカーには申し分ありません。
イギリス🇬🇧生産って言うのも我々には刺さるところです😊
久々に欲しいと思える国産車だったのですが抽選が外れては仕方ありません。
新車価格は600諭吉程だと思いますが
ポルシェの役物の様に発売直後は大プロミアが付きそうです。

4ドアの欧州車でホットハッチ。
実は嫁殿には内緒でルーテシアRSトロフィーを検討してました。
200馬力のFFですが、モータージャーナリストの評価も上々です。
何よりフランス車に乗った事が無いので興味もありました。
しかしもう新車は販売していません。
広島のルノーのディーラーに距離浅の黄色のトロフィーがありましたが、流石ディーラーでの販売車、相場より50諭吉程高かったので止めました。
内装などはスイフトスポーツの方が高級感もあり、ECUチューンすれば間違い無くスイフトスポーツの方が速い。
でも、やはり幾らスイフトスポーツが良い車だと頭では分かっていても心がもやもやしてしまうのはやはり欧州車乗りの深層心理なのでしょうね。
セカンドカー、嫁も乗ると割り切ればこの上なく良い車です。 

gakuさんもお近くにスズキのディーラーがあれば冷やかしに試乗してみて下さい。
加速やブレーキの良さ、剛性感、到底200万ちょっとの車とは思えません。
楽しくて間違いなく笑っちゃいます😊

納車されれば、ツーリングにも乗って行こうと思います。
会長、ターボ先輩、わんちゃんのクレイジーイエロー組に入れてもらいたいと思います😄
2020年11月3日 23:13
こんにちは(。・ω・)ノ

1トンで190馬力、リミッター無し、じゃじゃ馬ぽいですね😁

トラックのタイヤが、車にぶつかってしまったのは、アレですが怪我がなくて良かったです🍀


働いてた時上司に、タイヤの作業事故で指吹っ飛ばした社員がいたと聞きました。同僚も二人ほど、別々の破裂事故で破片と爆風で怪我してました。。。
コメントへの返答
2020年11月4日 0:09
yちゃん、こんばんは〜🌙

コメント頂き、ありがとうございます😊

タイヤ、怖いねー。
指飛んだなんてやっぱ圧空は怖い😱
そうなんですよ、9月に浜名湖に鰻を食べに行く途中に新名神でやられました😡
鰻は抜群でしたけどね😄

そうなんです、1t切りで190馬力にトルク29kなんて、1.5tで300馬力より速いと思います。
軽さはなにをもも凌駕すると言う事です👍
2020年11月4日 0:05
よかですね~^^
スイスポ!(私も MT、AT共に 試乗して 試乗記書いております)
私が 思うに スイスポは国産コンパクトカーの中では ダントツの性能であり、激安であるということですね^^
性能的には F56クーパーより 高性能です。
欠点は 国産車にありがちな、子供っぽい内装と 何処かで観たことのある無個性な外装ですかね^^;
アルトやイグニスのような 個性的な外観であれば 私も買ってましたね^^ AT仕様を。
エンジンが 超フラットトルク しかも低回転からトルクフルなんで、MTよりATの方が マッチングが良かったです。
ATが正解ですよ^^ きっと。
値段も 同じでしたしね~
コメントへの返答
2020年11月4日 0:26
fusaoさん、こんばんは⭐️

コメント頂き、ありがとうございます🙇‍♂️

次期愛車選びブログ、いつも楽しく拝見させて頂いてます。
やはり992のカレラが本命でしょうか?
僕もA45sのエディションは気になります。
お金に余裕があれば間違いなくA45Sのエディションを買うのですが...。
やはりほぼ4桁万円はセカンドカーの値段ではありません。
そこへ行くとfusaoさんも以前ブログで絶賛されてましたタイプRは申し分ありませんね。
国産FFにしては少し高い気もしますが、
あの性能と数年経っても下がらないリセールバリューの高さは魅力たっぷりです。
抽選外れてしまったので仕方なくスイフトスポーツを購入しますが、これはこれでタイプRの半額でこの性能なら納得です。
ハイ、以前スイフトスポーツについてのブログ見させて頂いた様にも思いますが、もう一度拝見させて頂きますね😊
2020年11月4日 7:07
ややこし屋オヤジさん

おはようございます☀

私も楽しみにしていた❓Type Rは残念な結果でしたが、代わりに良い車を見つけられたようで…😊
更にチューニングも予定済と聞いたら…ワクワクが止まりませんね🎶

私事ですがつい最近私もECUを交換しまして。
元々チューンECUでしたが、更にカリカリの(エアコンも動かない)チューンECUに…🔧
結果、VTECのフィーリングが段違いに良くなりました💨
ECUチューンは車を化けさせる…とはこの事でしょう😄
化けたスイスポ、楽しみにしています👍

AT、MTは自分以外の人も乗るのなら…仕方がないですか💦
ただ現代では速さ・利便性共にATに軍配が上がるのでしょう🚩
楽しさはさておき…ですが😅💦

この機会に是非日本車もトコトン楽しんでみましょう🚗💨
逆に私は遠い将来、欧州車を持ちたいな…と考えています🙇
何処かのポルシェに感化されたようです😂(笑)

それでは納車後のお披露目楽しみにしています😃✨
コメントへの返答
2020年11月4日 19:38
ツバサちゃんさん、こんばんは🌙

コメント頂き、ありがとうございます😊

ハイ、残念ながらタイプR仲間にはなれませんでした😭
流石に200台、厳しいですね。
未だネットで10台の抽選には申し込みしてるんだけど、まぁ無理でしょう👋
 
タイプRに比べるとスイスポはかなりお手軽車なんで気兼ねなく乗れていいんです。プレミア感は無いけど😅

おー、ツバサちゃんさんもECUチューンやりましたか‼️
劇的に変わったんでしょうね。
僕もスイスポのECU書き換えたYouTubを見てやる事にしました。
プロのレーシングドライバーが全く別の車だと言ってたのでそうなんでしょうね。

ハイ、かなり先になりそうですが、納車したら又アップしますね😊
2020年11月4日 9:09
ややこしさん、おはようございます!

typeRの抽選、残念でしたね。
最近、国産車にはあまり興味はなかったのですが、以前ややこしさんにお会いした時に限定モデルを予約したとおっしゃっていたので、その後スペック等を調べました。

ヤバイです!私も欲しくなってしまったのです💦しかし、そんな余裕もないし抽選予約もしてないし笑

そして、スイフトスポーツにしたんですね😁かっとびスターレット懐かしい笑そんな感じなんですね。試乗に行ってみたくなりました。いやいや、それをすると欲しくなるから行かない方がいいですね笑

納車、待ち遠しいですね!
お披露目会、首をながーくして待ってます😆
コメントへの返答
2020年11月4日 21:07
naoさん、こんばんは〜🌙

そうなんです、タイプR、形はガンダムみたいで好みじゃありませんが、何せ走りは一級品です。
FFニュル最速を奪取すべく、ホンダが本気で作っただけの事はあります👍
だけど抽選に外れてはね、仕方ありません。
凄く欲しかったんですけどねー😙

で、お手軽スイスポです。
RSのpccb以下で買えちゃうんですから
安いです😄
でも、安かろう、悪かろうじゃ無いところがスイスポの凄いところ。
このエンジンや装備のクルマを外国メーカーが販売すれば確実に400万となるでしょうね。それだけコスパが高い、いいクルマですよ。でもあくまでも脚車、おもちゃ感覚でです。
我々欧州車乗り、特にポルシェ乗りは所有満足度を重視しますから、残念ながら国産車にはそれがないのでnaoさんの琴線には触れないと思います。
だけど走りは凄いですから、話のネタに試乗してみてください😊

ハイ、機会があれば全にゃにも乗って行きます。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2020年11月4日 19:39
997.2GT3RS3.8の、PCCB付きをお持ちの方に、シビックタイプRの購入権に当選されずに安心しました。(失礼申し上げました)

200台限定車は、どうか、車離れしている、若者に譲ってやって下さい。
写真のスイフトスポーツ、AMG.A45顔負けでカッコいいですねー。
鈴木の会長は90歳、次男は私の小中学校の同級生。以前は週末、ホテルのプールで良くお見受けしましたが。コストカット魔の会長が一線を退き、良い車を造れる様になったのかも。
コメントへの返答
2020年11月5日 8:57
クソジジィ様、おはようございます☀

そうですね、日本17台の激レアポルシェをラッキーにも所有できているのに、タイプRの限定車まで持つなんて欲深いですよね😅
若い人が乗れれば、自動車離れが少しでも止まるかもしれません。
でも価格が600万程しますので若い方には少し厳しいかもしれませんね。
3世代前のタイプRの様に200万円代だと買いやすいのですが...。

そうなんですか!
流石、お顔が広い👍
確かに浜松ですものね。
実は9月にスズキ歴史館に行きました。
小学生の頃に走ってたクルマや初代のアルトワークスなど、バイクでは懐かしい初代刀なんかも飾ってあって楽しめました😊

そうなんです。 
2世代前あたりからスズキのエンジニア達に好きな様に作っていい(とは言え企業ですからコストの縛りは当然ありますが)とある程度自由に作らせてもらって完成したのがスイフトスポーツなのだとか。
それから2世代進んで、最新のスイフトスポーツではモータージャーナリスト達も絶賛する程良く出来たクルマになりました。
本当この車が200万ちょっとで買えるなんて驚き以外には何もありません👍
三つ星レストランのハンバーグがポルシェなら、商店街にある洋食屋さんのハンバーグがスイフトスポーツってところでしょうか😄
どちらも美味しいですが、格式の違いと歴史の重みはやはり大きいと言ったところでしょうね。


クソジジィ様も話しのネタに試乗してみて下さい。
きっと笑います🤣

コメント頂き、ありがとうございました。
2020年11月5日 8:25
おはようございます。
限定シビックが出ていたんですか?
なかなかかっこいいですね。

それよりもスイフトーーー(笑)
でも、本当にこれ人気ですよね。
わたしの車好きの知り合いのお子さんも
スイフトに乗っておられました。
息子にも、今の国産スポーツでは
ありの方じゃないの?と
よく勧めておりましたが・・・
今度納車されましたら、私たち親子に
見せてくださいませ(^^
コメントへの返答
2020年11月5日 9:11
トモちさん、おはようございます☀

☝️のたかちゃんくんへの返信コメにも書いてますが、高速走ってたら大型トラックのバーストしたタイヤが直撃して前後バンパーが破損したんです。
修理費がら20万程掛かるのでそれならって新しいのに変えちゃえってね、安易なバカ野郎です😅
でもね、試乗したら、本当松田優作の台詞が思わず口から出ちゃいました。

なんじゃこりゃー‼️

本当、速いです。

だって970kgしかないんですよ。
ATでも990kgと1t切ってます。

ちょっとリアドアの隠れドアノブ辺りのデザインは🤔って好みじゃ無いのですが、外品のスポイラーを付けて目眩しする事にしました。
ECUチューンすればリミッターも解除されますし250kくらいは出る様になりますのでポルシェのツーリングにも乗って行けます😄

ハイ、納車は年明けになる様ですが、納車されたらイケメン息子ちんと見てやって下さいね。

コメント頂き、ありがとうございました。
2020年11月5日 22:35
こんばんは!
限定FK8外れましたか😭

スイスポとはまた楽しそうな一台を!
また何かのオフで是非見せてください😄
コメントへの返答
2020年11月5日 22:58
みーさん、こんばんは🌙

そうなんです、外れちゃいました💦
まだネット抽選を申し込んではいますが、まぁ無理でしょうね。

スイスポ、冷やかしで見に行ったんですが、余りの条件の良さに引くに引けなくなり買っちゃいました😅
ここでは色々と問題もあるのでどんな条件かは書けませんが、ビックリする程いい条件で😊

国産には全く触手が伸びない僕ですが、
コスパの良さに脱帽でした。
最高のおもちゃです😊

ハイ、又見てやって下さいませ🤲
2020年11月6日 11:26
ややこし屋さん

限定の黄色いタイプR、残念でしたね…

そして、黄色いスイスポの契約おめでとうございます(*´ω`*)
そして新しいスイスポ、
すっごいエアロじゃないですか!!
アイラインが目を鋭くして、スイスポのスポーツコンセプト“yellow rev”みたいな感じになっててめっちゃかっこいいですね!
端だけが黄色いサイドスカートもセンテナリオっぽい感じもします(*´ω`*)
こんなにエアロが過激なのにホイールがノーマルでも全く違和感ないですね(*´Д`*)

1t切りに190馬力以上ですか…
間違いなく早いんだろうなぁ…
595 より幅も広くて高さも低いので
めっちゃ安定した走りをしそうですネ!!

スイスポ、見せてください!!
あらゆる角度・穴からまじまじと見せてもらいます(*´꒳`*)
コメントへの返答
2020年11月6日 13:49
よちよち君、毎度です🤚

そうでしょ、このエアロ、カッコいいでしょう😙
そう、よちよち君が言う様にこのエアロは車高調入れて落とさなくても、又純正のホィールのままでもかっこよく見える様にメーカーが開発したんだって。
流石、よちよち君、お目が高い👍

うん、アバチン程所有満足度は高くないし面白くは無いと思うけど、ECUチューンしてエアロ付ければそこそこなクルマになるかな⁉️

まぁ、なんてったってアバチンより150諭吉も安いからね。
コスパ最高な訳!
MTならなお良かったんだけど、嫁怖いからおとなしく従わないとね😅
でもYouTubeとかじゃ、ATの方が速いんだよね。当たり前か、きょうびは。
最近のATは良く出来てるわー😊
2020年11月8日 16:43
こんにちは(^^♪
お、スイスポですか!

シビックは残念でしたね・・・
ややこし屋さんの場合、かなり前から予約されていたとお聞きしていたと思いますが、それでも、抽選は外れるんですね。
さすが日本が誇る最速FFスポーツ、歴代とも大人気!
次のモデルのうわさもそろそろ出始めていますが、今後も楽しみですね。

スイスポも歴代モデルとも高評価ですが、現行のスイスポは特に良いですよね!
ワタシも、友人の現行スイスポを阪神高速中心に運転させてもらったことがあります。
そのクルマは、ECUチューン+スポーツパッド+TEINの足回りで、純正よりもさらにスポーティな仕様のようでしたが、昔のホットハッチみたいなガツガツの乗り味じゃなくて、全然街乗りOK、でも踏んだら笑っちゃうぐらい速くて、かなり楽しませてもらいました(笑)

我が家の次期ファミリーカーにしてもいいかな、と思ったぐらいです(^^;
バリバリの欧州車党のややこし屋さんも目をつけられたということで、きっと間違いない、イイクルマと思います。

エアロで武装してあるのもカッコイイ!!
納車されたらぜひ見せてくださいませ!!
コメントへの返答
2020年11月8日 21:00
まぐろさん、こんばんは〜🌙

今しがたろどさん主催のマグロツーリングから帰ってきました。
三田からだと350kくらい走りました💦
今日はムーブで行ったのですが満タンにしていったガソリンが空になりました😅
でもむちゃマグロ美味しかったです。
ツーリングも久々に長距離走りました。
ムーブですけど😅楽しかったです。

さて、スイスポ。 
そうなんです。
タイプR外れてしまいました💦
仰る通り僕は基本国産には興味が無いのでアウディのS3やルーテシアRSなどを画策していましたが、何もタイプR程の走りの魅力はありませんし、同じ様な値段でもリセールバリューが圧倒的に負けてしまうので止めました。
その点スイスポのコスパは最高!
しかも走りはECUチューンすればタイプRに負けずとも劣らない👍
リアのドアノブ当たりのデザインは好みじゃありませんが、そこは外品のスポイラーで目眩しできたのでよしとします。

ハイ、納車は年明けになりそうですが、納車されれば見てやって下さい😊

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:35:09
718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation