• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

新車の香りはええですなぁ❤️

新車の香りはええですなぁ❤️ 久しぶりの新車購入でごさいます😊

新車と言えば、約4年前に買ったこいつ以来。

思えばこいつの抽選が当たるまで1年半も待たされたなぁ😩




で、こんどの新車はというと...。

久々の国産でございます🇯🇵

思い起こせば国産の新車は平成17年に買ったこいつ以来15年ぶり。




オデッセイアブソルート。
通称RB1。

アブソルートだけは吸排気共V-TEC‼️
ミニバンなのに200psでハイオク仕様‼️

流石世界のホンダ。
生産ラインスピードも世界一速いだけに造られる車も速いってね⁉️違うか😁 
馬力あり過ぎてタイヤの山、あっちゅう言う間に無くなったちゅうねん😫


っと前置きはこれくらいにして。

で、何買ったかって?

もったいぶるつもりも毛頭ございませんのでこの辺で。

ハイこいつでございます。




近年の国産ホットハッチでは傑作と名高い、そう、スイフトスポーツです!

今や欧州車にしか興味の無い僕。

河口まなぶさんや竹岡圭さんなど、一流モータージャーナリストが絶賛するコイツがどんなもんかってね、一度乗ってみようと思ったのが運のつき(どんな運⁉️)

完全にやられちゃいました。

車重なんと970kg‼️

普通車なのに驚きの1t切り‼️

パワーウエイトレシオ6.9。

クルマの世界では軽さは正義なのだ!

性能もさることながらコスパが又凄い!
RSの鬼オプション価格の半額で買えちゃう😙

車の出来栄えもgood👍

最初に感動したのが、ドアの閉まる音。



いい車の音は、バン!じゃなくて、バム❗️

いい音の理由はスポット溶接を増やしてるから。
なので運転してるとボディ剛性がいいもんだから欧州車に乗ってる錯覚になっちゃてつい左の指が動いちゃう😅


納車後自宅ガレージにひとまず収めて記念にRSとのコラボ写真をパチリ📸




単独でも。






で、気づかれました⁉️

そう、このスイフトスポーツ、何か違うでしょ?

普通のよりカッコよくありません?

そうなんです。
納車に合わせてアイラインとフロント&サイドにエアロを装着しましたよ😊


購入を決めた最大の理由である走りに関してはまたおいおいインプレ報告させて頂きますね。

純正でも充分速いのですが、やはりそこは欧州車に負けたくはないので...。
早速ECUの書き換え予約入れちゃいました😆

馬力で約30ps、トルクで約6kgアップ‼️

これで抽選の外れたコイツをカモってやります👍(悔し紛れ)



あれ〜、気づけば黄色ばっか😅


ブログ一覧
Posted at 2021/02/13 22:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

こんばんは、
138タワー観光さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 23:20
ご納車おめでとうございます🎉

ぜひ拝見させてください(・∀・)
コメントへの返答
2021年2月14日 9:27
ろめちゃん、おはよう☀️

早々にコメント頂き、ありがとうございます😊

国産に興味の無いろめちゃんだけど、コイツ、走りに関しては欧州車に負け無い程のパフォーマンスを発揮しますよ。まぁ、リアのヘンテコなデザインは御愛嬌って事で😄
そのまんまだとやっぱりもの足りなかったんでいきなりエアロとアイラインつけました😅
又、お山か予約の取れないイタリアンあたりで軽〜く見てやって下さい😊
2021年2月14日 0:03
こんばんは

ご納車おめでとうございます㊗️

スイフトスポーツ!これはご機嫌ですよね〜😁

コスパも最高にいいですし、これなら
そんなにパワーも無いので踏んでいけますから、私も欲しい一台です😅

楽しんで下さいね〜🤗

コメントへの返答
2021年2月14日 9:34
3kさん、おはようございます☀

早々にコメント頂き、ありがとうございました🙇

実は前にも少し書きましたが、ジムニーシェラも視野に入れてたんです。
ディーラーに聞くとやはり1年以上の納車待ち。
流石に1年以上は...😩
でも5ドアだったら間違いなく待ってでもジムニー買ってました!。5ドア出ないんですかね〜。

3kさんの様に、コイツばかり乗ってポルシェ要らなくない?って嫁に言われない様にしたいと思います😆
2021年2月14日 0:06
おめでとうございます🎉🎊
いろんな車の香りが嗅げていいですね〜!!
それに新車の香りは、また格別かと。😊スイスポは、黄色が合っていますね。それに
お顔が締まって見えると思っていましたら、やはり〜只者ではない所がややこし屋さんのですね。😄

ややこし屋さんと言えば、私はオレンジのイメージが強く、以前にも黄色や赤に乗られてたのですね。明るい黄色は元気色。スイスポ君にまた元気を戴きたいです。
拝見させて戴けるのを楽しみにしています。((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2021年2月14日 9:46
tomoさん、おはようございます☀

今頃はお山ですよね😊

そうなんです、新車の時しか嗅ぐ事の出来ない香りってありますもんね。
あれで、あー、新車買ったんだって暫くは楽しめます。

本当はアバチンがルーテシアRSあたり
を買おうと思ってたのですが、久々に原点回帰で日本車を買ってみました。
このセグメントだと殆ど欧州車との質の違いはありません。
とは言うものの、やっぱり物足りないのでいきなりエアロとアイライン付けちゃいました😅
お褒めのお言葉、嬉しいです😊

いつも僕の事をオレンジのイメージと仰って下さいますね。ありがとうございます😊

黄色は幸せの色。

又、お山で見てやってください。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 0:35
おめでとうございます。
キリッと引き締まった男前!
春のお山が待ち遠しいですね!
コスパ最高!
そのインプレもまた楽しみです。
コメントへの返答
2021年2月14日 20:22
ひでさん、こんばんは🌙

ハイ、アイライン入れると出目金顔が締まって男前になりました😄

そうなんです、コスパ最高です👍

でもスイスポの凄いところは安かろう悪かろうじゃあないところ。
何でもイギリスではポンド換算でいくと280万で販売されてる様です。
何故か日本は安く販売してますね。

こんないいクルマ造って安く売ってくれるスズキには感謝です😊

ハイ、又お山で見てやって下さい。
2021年2月14日 0:53
こんにちは(。・ω・)ノ

おめでとうございます🎉
アイラインが自然で気付きませんでしたwww
30馬力もあがるなんて凄い!!
コメントへの返答
2021年2月14日 20:29
yちゃん、こんばんは🌙

アイライン、カッコイイでしょ😄

これ無いと出目金顔でイマイチなんですよ。
締まった顔になって男前になりました。

カタログスペックでは140psなんですが、スーパーオートバックスで馬力測定した人がいて、実際には160ps出てました!
なのでECU書き換えると190psになって
全くの別物のクルマになります。
車重が軽いだけに、このスペックだと、充分ポルシェのツーリングにも追いて行けます👍
2021年2月14日 1:16
納車おめでとうございます♪

評価抜群のスイスポですから
さぞかし楽しくドライブできる
良き相棒なのでしょうね♪

機会があれば
らんでぶー おねがいしますっ!
(乗り手がヘタレなので ちと 無理か。。。)
コメントへの返答
2021年2月14日 21:05
たこ焼きさん、こんばんは〜🌙

国産では今買える最高のおもちゃだと思います👍

本当はアバチン狙ってたんですが、アバチン買うなら絶対MTだったのでそれだと嫁が乗れなくなってしまう事もあり泣く泣く諦めた次第です😭

でもATでもパドルが付いてるんでそれなりに楽しめます。
後はECU書き換え後にどれだけ化けるか楽しみです。

ハイ!アバチンとのランデブー、よろしくお願いします。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 1:31
納車 おめでとうございます!
国産では 最高レベルのクルマだと思います。
ただ、シートヒーターが 助手席には付かないのが?です。
OPでいいから 設定して欲しいですよね^^;
コメントへの返答
2021年2月14日 21:14
fusaoさん、こんばんは🌙

僕の中ではポルシェ最高傑作のGT1クランクメッガーエンジンを積んだ3.8GT3RSを今後買い替える事が多分無いだけにメインカーの箱替が出来ない事もあり、どうしてもセカンドカーの買い替えとなってしまいます。

日本車ならfusaoさんも絶賛されてたタイプRが本当は欲しかったのですが、いかんせん抽選が外れてしまっては仕方ありません。

格好は決して良くは無いのですが(特にリアのドアノブ付近のデザイン😩)、今日本車で買えるホットハッチならタイプR以外ではコレしかありません。

コスパ最高!
おもちゃとしてはこれ以上無い、最高のクルマです。

fusaoさんも992カレラ楽しみですね。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 4:53
ややこし屋オヤジさん

こんばんは🌙
おっ例のスイスポ、楽しみにしておりましたよ😊
納車おめでとうございます👏🎉

噂通りのイケイケ顔に仕上がってますね👍
その辺りでは見ないような顔付きに…。
カタログスペックも然ることながらドアの音が剛性の強さを物語っておりますか…私❓バンっ…ですよ(笑)
巷で話題、よく見かけますが私自身乗った事がありません。
インプレ期待しております🚗💨

RB1…マフラー替えるとVTECンバァァ音が〜と言いまして、走りも良く当時は大人気だったようですが今は燃費や年数的に厳しい車…🤔
ホンダ繋がりブログ見てて早々黄色のハンカチ思い出しましたよ、あぁType Rが悔やまれます…😒🚗

そういえばブログ冒頭にあったGT4も拝見したかったです、密かにいつの日か乗りたいな〜と思っている車なのです😌☁
何十年先になる事か…その時は中古相場も熟れてきてる❓と思いたいです😅
コメントへの返答
2021年2月14日 21:24
ツバサちゃんさん、こんばんは〜🌙

そうなんです、今でもエディション外れて残念無念、欲しかったですよ😭

でもまあタイプRの半額でこの性能が手に入ると思えば納得です。

オデッセイアブソルート、いいクルマでしたねー。
でも当時は360諭吉くらいして凄く高かったんですよ。
でもRB1は人気があったんで4万kも走ってたのに200万以上で買い取ってもらいました👍

そうですか、GT4近い将来是非買って下さい。
ポルシェの役物は値段が下がりませんから初期投資だけ頑張れば損はありません。
その時は是非コラボしましょうね。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 5:16
おはようございます。

納車おめでとうございます‼
アイラインとエアロで精悍さがUPしてます。
スイスポおぎやはぎの愛車遍歴でも走りとコスパを絶賛されてましたもんね。
ややこし屋さんが乗ったらどんな印象なんでしょうか?
インプレ楽しみにしていま~す♪

コメントへの返答
2021年2月14日 21:40
こんばんは〜🌙

実はおぎやはぎの愛車遍歴でカーオブザイヤーに選ばれたクルマを買うのはこれで2台目なんですよ。
1台目はフォードのフィエスタでした。
フィエスタもとってもいい車だったんですが、フォードが日本から撤退してしまい、泣く泣く手放しました。

そうなんですよ、素だと出目金顔でいけてない😩
なのでアイラインとスポイラーは必須アイテムでした。
これで随分と印象が変わって付けて良かったと思います。

クルマはね、本当200諭吉の車じゃ無い程良くできてます。
乗り心地とか車内の包まれ感とか、もう完全に欧州車のそれです👍

フェラーリやポルシェを買う人にはアウトオブ眼中(古!)ですが、高いお金出して欧州のホットハッチ買うくらいなら、絶対こっちの方が車としてはいいです。
まぁ、何事にも変えがたいブランドイメージはどうしようもありませんが😅

355長く掛かりそうですか?
早く復活する事を祈ってます。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年2月14日 5:51
ご納車おめでとうございます!
ソッコーでエアロやECUチューンをキメてしまうあたり、
ややこし屋オヤジさんらしいです😁
ただスイスポ・・・かなり楽しいクルマらしいので
はまり過ぎて、RS3.8が疎かになってしまうかも!??
な~んて(´▽`)
コメントへの返答
2021年2月14日 21:49
MASやんさん、こんばんは🌙

日本車には興味の無い僕ですが、これは
いいです。
今時軽でも200万する時代にこのパフォーマンスで200万で買えるなんて、スズキには感謝です。
もしこの性能のクルマをトヨ○様が発売してたら、間違いなく、250以上のプライスを付けたでしょうね。

今回は嫁が主として乗るクルマと言う事で買ってますのでATなんです😩
でも仰る通りこれがMTだったなら、恐らくRSはもう乗らくなったかもしれません😅

先日も約1ヶ月以上乗ってなかったのでバッテリー上がりかけてました😅

暖かくなったら又ご一緒しましょうね😊

コメント頂き。ありがとうございました🙇
2021年2月14日 6:28
おはようございます😊
新車のご納車おめでとうございますー!
スイフトは玄人らしい格好良さあります。
エアロもキマッテますよ😍😍
コメントへの返答
2021年2月14日 22:07
使徒さん、こんばんは🌙

G400d、もうすぐですか?
楽しみですねー😊
納車ブログ、楽しみにしていますよー。

実は今日友人がビックマイナーしたisを見たいと言うのでレクサス店にお邪魔して来ました。
RX、本当リセールバリューがいいんですね、流石レクサスです👍

スイスポ、このセグメントではコスパ、パフォーマンスを含め(デザインはイマイチですが😅)ピカイチだと思います。
miniのJCWの半額で買える事を思うと
納得の買い物でした。

確かにGT3やマクラーレンに乗ってるみんともさんもサーキット用にスイスポ買ってます。

玄人好みなのは間違いないですね👍
2021年2月14日 6:45
納車おめでとうございます🍾🎉
軽さは正義‼️
横に並べるのを楽しみにしています😁
コメントへの返答
2021年2月14日 22:12
オータムさん、こんばんは🌙

そう、軽さは正義です😄

今回は本当ならMTが良かったのですが嫁号なので、泣く泣くATとなりました😭

でもYouTubeなんかでスイスポの動画見るとATの方がサーキットでのタイムは速いんですよ。
でもねー、そうは言ってもやはりMTの方が断然楽しいですからね。

ハイ、又お山で見てやってくださいまし😊

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 6:52
おはようございます。ご納車おめでとうございます㊗️🍺
特にこの時代、軽いということは本当に素晴らしいですね。そしてイエローのボディカラー!景色まで明るくなりそうで最高です(^。^)

愉しいクルマは自分だけでなく、周囲も愉しくさせてくれるのを体現しているような一台、これからが本当に楽しみですね👏
コメントへの返答
2021年2月14日 22:25
ロボ部長さん、こんばんは🌙

1t切りは流石に出だしの加速に大きく貢献しています。
でもそれでいて正に欧州車の様な剛性感と乗り味なんです。
そう、感覚はまるでフィエスタの様。
実際嫁が一番喜んでいるんです。
乗り心地がフィエスタみたいって😊
嫁は本当にフィエスタ大好きなんです😊
そう言う意味でもコスパといい、車の出来栄えといい、買って良かったと思います。
カラーは実は僕的にはガンメタが良かったのですが、嫁が絶対黄色って譲りませんでした。
確かに実際に街中で走ってると明るい黄色は目立って周りの景色まで明るくしてくれます😊

これから色々といじって行こうと思います。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 6:52
おはようございます。

「来週」っておっしゃっていたので
いつかな、と思って楽しみにしてました。
納車おめでとうございます!

我が家で今熱いスイスポ。
間違いなく、彼がスイスポに
興味を持ち始めたのは
ややこし屋さんの影響です(笑)

お披露目の時はぜひ
六甲山に上がりたいと思います。
教えてくださいね!
コメントへの返答
2021年2月14日 22:40
トモちさん、こんばんは〜🌛

実は納車は11日でした。
僕は全くそんな事気にするタイプじゃないんですが、11日って大安だったんです😄
たまたま家の卓上カレンダーがその手の事が書いてある物だったので折角ならって大安にしました😅

本当乗り味は欧州車そのものです👍
スポット増しがこれ程までかって、乗ってる時の守られ感とか静粛性とかもう日本車じゃないですね👍
加えて走りはこのセグメントでは間違い無くピカイチでしょう。
このスペックと品質のクルマを天下のト○タ様が作られたなら、250諭吉以上は確実にしてたと思います。

ハイ、是非是非。
息子ちんさんと見てやって下さい。

顔も他のスイスポと違ってイケメン息子ちんさんくらい、男前になってます😊

お山に上がる時は連絡させて頂きますね。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 7:53
ややこし屋さん、ご納車おめでとうございます🎉
スイフトは速いですよね〜✨
私、高速をボクスターで走行中に、煽られた記憶があります😅
その後、スイフトは颯爽と抜いて走っていかれました💦
新車は気分も⤴️⤴️になりますよね〜♪
さらに充実したカーライフを楽しんでくださいね🐻
コメントへの返答
2021年2月14日 22:53
なぞくまさん、毎度でーす😊

あらまぁ、ボクスター煽るなんて身の程知らずのスイスポですね☹️
まぁ、なぞくまさんがちょ〜っと本気出すと付いて行けないのは明白ですけどね😄

我々ポルシェ乗りからするとね、実際に乗らければ全く興味が無い車です。
実際僕もそうでしたし😅

でもね、実際に乗ると目から鱗でした。
この品質とパフォーマンスで200万⁉️
正に驚愕の極み。

ブランドさえ気にしなければ、これ以上ないセカンドカーです👍

新車ってやっぱりいいですねー。
乗り込んだ瞬間の匂い、いいものです😊

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 8:03
オヤジさん、おはようございます!

スイフトスポーツ納車おめでとう
ございます!カッコいいです‼️🤩

トータルバランス最高って評判で
すね!またインプレ宜しくお願い
します。😊👍

コメントへの返答
2021年2月14日 23:02
ろくべ〜さん、こんばんは〜🌙

我々欧州車乗りだから分かる良さが今度のスイスポにはあります👍

気兼ね無くぶん回せるホットハッチは今考えうる中でこの車以外無いです。
本当スズキって凄いと思います。

ハイ、ノーマルとECU書き換え後との違い等、インプレアップさせて頂きます。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 8:30
ややこしやオヤジさん

おはようございます。
swiftスポーツの納車おめでとうございます♪
新車で購入できる軽量な国産ホットハッチとしては一択ですよね~
更には、「軽さは最大の武器」&「弄りながらパワーアップさせる楽しみ」がありますもんね~
ECU書き換えの次のステップは吸排気系変更あたりでしょうか?(笑)

珠玉の天下無敵GT3RS3.8とはまた違った方向性の楽しみかと?思います(笑)

GT4も新車でイエローだったんですね(驚)
コメントへの返答
2021年2月15日 0:06
ハブチさん、こんばんは〜🌙

仰る通り今国産で購入出来るホットハッチでは一択ですね。
ヤリスGRもありますが、500諭吉もしては...😩
そこまで出すのならゴルフTCRやメガーヌRSやそれこそ抽選で外れましたが、普通のタイプRの方が僕的には魅力的です。

そうなんです、軽さは最大の武器!
これで30馬力でトルク6キロなんてアップしちゃうと逆にトルクステアが心配になります。
やっぱりLSD付けないとダメ🙅‍♂️ですかね。

そうですねー、RSは究極過ぎて僕の様な衰え激しいへたっぴーオヤジにはオーバースペックで扱い切れないので、出し切れる性能のスイスポくらいが丁度いい塩梅です😅

それでもノーマルでシャシ台で160ps、トルク25kg位は出てる様です。
なので190ps、30kgくらいにはなる計算です。
これくらいあると1t切りの車重には充分過ぎるスペックではないでしょうか。

ハイ、GT4は最初からイメージカラーのスピードイエローに決めてました!
変態なもので😅

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 9:31
おはようございます。
新車納車おめでとうございます。

僕は11年前のムーヴ(現行車)以来新車購入はありません^^;
買ったらとことん乗るタイプです。

早速PowerUPですか、流石です、インプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年2月15日 0:26
こんちゃんさん、こんばんは🌙

妻に言われました。
コロコロ車変える男は浮気性だって😅

確かに否定出来ません。

こんちゃんさんの様に一台を一人の女性を変わらず愛する漢ぶり、僕の様ないい加減でダメな男には真似出来ません😅
考えれば39年前に最初に買ったケンメリから数えてスイフトで何と28台目‼️
我ながらよく買ったものです😅
勿論新車ばかりじゃなくてその内の新車は13台。それでもやはり多いですね😅

スイスポはノーマルでも十分速いのですが、やはりホットハッチと言う性格上、弄りたくなります。

ハイ、ECU書き換えが終わった頃にまたインプレ報告させて頂きます。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 16:45
ややこし屋オヤジさん、こんにちは。
新車納車おめでとうございます。
黄色のクルマって目立ちますね。スイフトのことはよくわかりませんが、ボディ剛性がドイツ車の様だということでしょうか。
ライバルは、ゴルフGTIやGRヤリスですね。
ぜひ、オヤジさん色にそめてくださいね。

ふと、ガレージを拝見すると、リク○ルのスタイルコートではありませんか。私もカタログで研究しました。

コメントへの返答
2021年2月15日 0:46
ミニライトさん、こんばんは〜🌙

そうなんです、軽いのですがアウトバーンを200km/h以上で走る事を想定して開発しているので正にライバルは欧州のホットハッチ達です。
スポット増ししてるので、これまでの日本のコンパクトカーとは剛性感が全く違いますね。
剛性アップが齎す静粛性、塊感、守られ感など、やはり日本車の域を超えてます。

本当ドアの閉まる音はレクサス並です。
(今日箕面のレクサス行って確かめてきました😅)
これから車高下げたり、リアに羽付けたり、ハイ、僕色に染めさせて頂きます。

おー、流石ミニライトさん。
ガレージ、よくスタイルコートって気づかれましたね。
オーダーメイドだったんですが、高くて新車のプリウスくらいしました😩

2021年2月14日 17:24
ややこし屋オヤジさん

ご納車おめでとうございます㊗️🎉

1t切りのホットハッチ!やる気満々な面構えが素晴らしく、

昔は午前0時 芦有料金所のおじちゃん消灯ダッシュ💨をされてたんだろうなぁ(私も同じです (笑)との光景を思い起こさせる車選びに強く共感します。

私も最近、日本車が気になり出していて、ややこし屋さん(親近感が湧くのでこう呼ばせて下さい)が選ばれたのだから。と、私のリストにも加わりましたので、インプレを楽しみにお待ちします♬
コメントへの返答
2021年2月15日 18:42
kendさん、こんばんは〜🌙

ハハハ、芦有料金所のおじちゃん消灯ダッシュ💨、笑いました🤣

そうですよね、あの頃はポンコツの30万くらいで買ったクルマで山を攻めるのが
めちゃ楽しかったですね😄
kendさんは、本当昔からの知り合いの様な、ある意味車好きの幼馴染の様な、何だか不思議な親近感が湧いてきます😊

どうぞ、どうぞ、屋もいりません、ややこしで結構です😊

スイスポは若かれし頃、未だ日本車しか頭になかった頃に乗った、かっ飛びスターレットの様です。

我々ポルシェ乗りからすると、FRはまだ許せてもFFはちょっとですよね🤔
でもスイスポは安かろう、悪かろうなんてのが全くと言っていいほどありません。
内装のプラスチィッキーなところやセンターに肘置き(小物入れ)が無いなど、コストカットが見え隠れしますが、走る曲がる、止まるの基本性能は申し分ありません。
勿論、フロントにLSDが付いてたらなんてのもありますが、なんてったってこの品質で200万程で買えちゃう訳ですから、本当驚きです‼️
これだけのクルマをもしもト○タ様が発売したら間違い無く250万以上のプライスを付ける事でしょう。
リアのドアノブ辺りのデザインは好き嫌いが分かれるところですが、僕は正直ここは好きではありません😅

スポット溶接も増やしてボディ剛性が増し捻れ剛性も上がって足も純正でモンローが入ってるなど、トータル的に良く出来たクルマです👍

kendさんも是非お近くのスズキでご試乗なさってみて下さい。
思わず笑みが溢れます🤗
若かったあの頃を思い出させてくれるにはコスパ最高です。👍

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 20:22
ややこし屋オヤジさん、こんばんは。
スイフトスポーツ、納車おめでとうございます。
エアロもとても精悍で恰好良いですね。
ECUを書き換えてパワーアップしたら更に凄くなるんでしょうね。
インプレッション、今から楽しみにしています♪
コメントへの返答
2021年2月15日 22:31
まさきさん、こんばんは〜🌙

タイプRの抽選が外れてしまい他に何か無いかなって思ってたところに試乗したのがコイツでした。
まさしく目から鱗、欧州車にしか興味が無くなってた僕でもこれは買ってもいいって思える久々の日本車でした。

このクラスはややもするとクルマの出来がチープなものですが、価格以上、いやクラス以上の品質でした。
とは言え素で乗るのはちと寂しい。
後でエアロ付けるのは新鮮味に欠けるので納車の段階から付ける事にしました。

ノーマルでも十分速いのですが、やはりポルシェ乗り、リミッターは解除したいですよね😅

ハイ、慣らしが終われば全開で行きますのでその時にインプレ報告させて頂きます。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 21:08
先輩!!
納車おめでとうございます🎉
ただでさえ、速いスイスポ!!

さらにエアロを纏って馬力&トルクupの施しまで🤗
この辺が、ややこし先輩らしい~っていう感じです‼️流石です😁
コメントへの返答
2021年2月15日 23:19
gakuさん、お疲れ様です🤚

gakuさんのレンシュポルトの納車とは比べるまでもないですが、まぁ、箸休めと言う事で😅

国産には興味が無かった僕ですが、久しぶりに欲しいと思ったタイプRの抽選に外れてしまい冷やかしで試乗したスイスポの走りとコスパの高さにビックリして勢いで買っちゃいました。😅

車としてはRSのオプション代の半額で買えるとは思えない程の出来栄えです。

ハイ、やはり我々レンシュポルト乗り(gakuさんとはこれが言いたかった😊)は素で乗る訳にはいきません。
これから色々とカスタムしていくつもりです。

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月14日 23:17
ややこしさん、こんばんは!

スイフトスポーツの納車おめでとうございます🎉
お値段以上の魅力的な車ですね😁
今度一緒に走ったらぶっちぎられそうです💦
コメントへの返答
2021年2月16日 1:47
naoさん、こんばんは〜🌙

naoさんをブッチぎるには30馬力アップじゃ物足りません、
100馬力くらいアップさせないと😄

でも正にお値段以上ニトリ!
これ本当200万のクルマじゃ無いです。
スズキさん、大丈夫?って言いたくなっちゃいます。

久しぶりの国産の新車。
やっぱり国産は安心感がありますねー、古女房みたいで😅(嫁に殺される😱)

ハイ、5月のツーリングはコイツで行って naoさんや会長のお尻をツンツンしちゃおうかしら(爆)😁

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月15日 9:02
ややこし屋オヤジ様

スイスポご納車おめでとうございます!
そうですよねぇ~新車の臭いはいいスよね~

私しも17マゼェスタ、30セルシオ
ベンツE320、S500、S600、
クワトロポルテ、A45、ボクスターS
997ターボ、981ケイマンGTS
に至っていますがぁ~

過去に新車はUSアコード、アコードワゴン
A180 とたったの3台だけです(笑)

やはり新車の歓びはいいですねぇ~
クレイジーイエローのかっとび仕様ですね!
コメントへの返答
2021年2月16日 1:59
ターボ先輩、こんばんは🌙

新車の香りはやはりいいもんですね😊

あら、意外、ターボ先輩は新車ばかりと思ってました。
僕は数えるとこれまで29台買ってますが新車はローレル、シルビア、カペラカーゴ、テリオスキッド、セルボ、ビッツ、カローラⅡ、オデッセイ、フィエスタ 、318is、GT4、そしてスイフトと12台でした。まぁ、通勤用の軽も含めてですが😅

本当はターボ先輩のところの様にAクラスとかのコンパクトな欧州車が良かったのですが、嫁がどうしても国産がいいと言うもので、久しぶりに国産と相成りました。
しかし全にゃ指定カラーのクレイジィイエローだけは外せませんでした😁

コメント頂き、ありがとうございました🙇
2021年2月15日 13:45
兄貴〜💕💕💕
スイスポご納車おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
騙されたと思って一度試乗してみて!
と言って頂いて、行ったら即決する自分が想像
出来るので未だにディーラーに行けてない自分が
います🤣🤣🤣
いやー
本来 くるまのあるべき姿の鏡であるスイスポ!
またじっくり拝見させてくださいね!
変な不審者が、スイスポジロジロ見てる‼️
てなったらそれ、僕ですから🙄 笑
コメントへの返答
2021年2月16日 2:08
たかちゃんくんさん、毎度でーす🤚

ハイ、又懲りずに大人のおもちゃ、買っちゃいました。
ぶつぶつが沢山付いててかり首の回転速度がめちゃ速い、流石ターボです(何のこっちゃ😁)

ヤリスGRとまではいかなくても、ECUチューンとLSD付ければ互角に戦えますね、それでもまだ価格は半分です👍

ハイ、むきだしで置いてますので持って帰って下さい(爆)😄

コメント頂き、ありがとうございました❤️
2021年2月20日 12:33
(^・x・^)本部長!遅くなりましたが
(^・x・^)ニューマシンの納車おめでとうございます!

(^・x・^)確かに近年の国産ハッチとしては傑作の声が高いですよね!1t切りの車重は本当に近年珍しいですよね。ロードスターだってモデル毎に「なるべく重くならずに済む」みたいのが是の風潮にこれは素晴らしい。

(^・x・^)ファミリーカーなのにタイヤ減らしちゃうオデッセイアブソルートの走り、こっちも気になりますわ~😁

(^・x・^)スポット溶接ポイント多いんですね!ボディ剛性に影響出てるなんて。これも気になりますわ~😇

(^・x・^)こだわりのエアロもバッチリ決まってますね!こういうのはメーカー系のオプションがキレイに決まりますね!

(^・x・^)ECUの書き換えも楽しみですねぇ!正直シビックにあんまり興味ないので(だったらもう新車で買えませんが水平対向エンジンのWRX STIの方が。😙)、全然SWIFTの方がイケてると思いますよ。何ならメガーヌもチギってやって下さい🤠


(^・x・^)黄色ばっかりですね~
(^・x・^)またイベントなどで
(^・x・^)拝見できたら!
(^・x・^)と、思います!
コメントへの返答
2021年2月21日 5:25
会長、おはよう御座います☀️

久しぶりの新車は国産と言えども気持ちがいいものです。

僕が今国産の新車で身銭を切って買ってもいいと思えるのはマツダ車かこのスイスポくらいです。タイプRはね、実はいやらしい話、殆ど転売目的です😅

本当、スイスポ会長も暇な時にでも試乗してみてください。
フィーリングがね、まるで欧州車のそれなんです。だから左指がね勝手に動いて
ワイパー動かしまくりなんですよ😅
この走りと品質で吊るしなら200諭吉ちょっとって、ほんまスズキはん、大丈夫でっか⁉️って、思わず関西弁になりますわ😄

そうですか、WRX STI、そんなにいいのですね。
実は国産ではスバルだけ乗った事がありません。
トヨタはマークⅡ、日産はスカイラインとローレル、ホンダはオデッセイ、マツダはカペラカーゴ、ダイハツはテリオスキッドとムーブ、スズキはスイスポとワゴンR、三菱はシャリオグランディス。
スバルを乗ればコンプリートなんですけどね😊

ハハハ、全にゃ指定カラーのクレイジーイエローは外せません👍

ハイ、5月にでも見てやって下さい😊

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29
NDロド12R再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:05:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation