• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

連投には訳がある⁉️ ボンジョルノ トゥッティ〜🇮🇹

連投には訳がある⁉️ ボンジョルノ トゥッティ〜🇮🇹 はてさてタイトルの意味は⁉️

僕は筆無精とでも言いますか頻繁にブログを書かないんですが今回は珍しく2週間前の車検ブログからの連投です💦

ハイ、連投するには訳がありまして...⁉️

唐突ですがイタリア語でご挨拶🇮🇹

ボンジョルノ〜トッティ〜✋

突然何ゆうとんねん、意味分からんわ🤷🏻
もったいぶらんとええからはよー訳言えーボケ💢
(今度は関西弁で😅)

ハイ、スンマソン🙇🏻
つい悪ノリしちゃいました😅


それでは大変お待たせ致しました〜😅


ドンドンドンドン🥁
ジャーン🔔



なんやねんこの黒いの?
黒豆みたいで、よー分からんわぁ💢
(今回はちょこちょこ関西弁ぶっ込みまっせ😄)

ハイ、
ドーン‼️


アグリ〜(おめでとう🎉👏)

イタリあ〜ん❤️

フィアットアバルト595
コンペティツィオーネ
(言い難いわ‼️イタリア語)

流石イタリア車のディーラー。
オシャンティ❤️
お・も・て・な・し 感が半端ない🤗
少し照れ臭いけど新車しか味わえないベールオフの納車式もとっても嬉しい。納車グッズもたーくさん貰いました😊





ここで心のTwitter‼️

あーあ😩、やってもうた。

あれほどイタリアの車には手ぇ出したらあかんゆうたのに。
ほんまゆうとくけどな、イタ車は痛いねんで、覚悟しときや😩


29台目にして遂に禁断のイタ車で御座います。

完全にサソリの毒にやられてしまいました😅

選んだカラーはアバルトのアイコンカラーであるグルジオカンポボーロ。
この色、ポルシェのクレヨンに似ていい色でしょ?

仕様はね勿論左のMTです。

アバルトはMTで乗ってこそ楽しいですからね。

で、今回はね実は箱替えじゃなく増車なんです。
そう、みんともさんならご存知の方もいらっしゃいますが鬼の4台目です😅

しかし我が家にはもう4台目を止めるスペースはありません😩


(左が今は無きフィエスタ 、ガレージ内がこれまた今は無きGT4、そして玄関前にもう1台通勤用ムーブRSのスペース。
4台目を置くスペースはもう残ってな〜いのだ(バカボンのパパ風に😆)

で、今回アバルト購入に当たりなんと駐車場を借りる暴挙に出ました💦
戸建て🏡に住んで居ながら駐車場を借りるなんて、我ながらどうかしてるぜ(ブラマヨ風😅)
当然奥方様からは...⁉️


納車後早速ちょっとだけお山を走って来ました


(定番の芦有のゴミ箱と😊)

未だこれから慣らしなので慣らしが終われば全開にしてインプレ報告させて頂きますね。

それではアバルト乗りの皆さん、イタリア車ビギナー🔰をどうぞよろしくお願いします。
色々教えて下さいね〜😊











ブログ一覧
Posted at 2021/09/23 04:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

肝臓の数値が・・・
ターボ2018さん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2021年9月23日 4:50
ややこし屋先輩!

アバチン納車おめでとうございます🎉

鬼の4台目で痛車とは~(笑)

それにしてもケーキにべールオフ
沢山の納車グッズ~凄!

月極駐車場じゃ~可愛そうすぎないですか~?

ここは是非アバチンを自宅保管にして
通勤用ムーブを月極駐車場にして
朝少し早起きしてはいかがでしょうか(笑)

アバチン速そうだし悪い音しそうだなぁ~
悪い大人に悪いオモチャを与えると奥様大変そうです(笑)
コメントへの返答
2021年9月23日 5:25
タルガ先輩、おはよう御座います☀️

早速コメント頂き、ありがとうございます🙇🏻

GT4の時もベールオフありましたが、流石イタリア車ディーラー、同じベールオフでもやる事がオシャンティです。
このね、チョコレートケーキなんですが、めちゃ美味いんですよ😋
どうやらディーラーがパテシエに特注してるそうです。

そうなんです。
アバチンが貸し駐車場では可愛いそうなんですけどね、駐車場までは車で5分も掛からない近くなんですが、それでも毎日となるとなかなか厳しいです💦

奥方のスイスポを貸し駐車場に置いて頂けると非常に助かるのですが、速攻却下されました😭

ハイ、めちゃ速いし、めちゃ悪い音してます😅

えー、悪い大人かはノーコメントで😄
2021年9月23日 6:59
ややこし屋オヤジさん、納車おめでとうございます!これまた素敵(中毒性のありそう)なクルマを増車されましたね!色も形もカッコいいです✨

戸建てで駐車場を借りるというのは新しいですね(笑)私も戸建てに住んでますが、その敷地に停められる以上の台数を所有しようとも思ったこともなかったです。それもありなのかと勉強になりました!(笑)
コメントへの返答
2021年9月23日 9:36
kdっちさん、おはよう御座います☀️

早速コメント頂き、ありがとうございます😊

ハイ、これは即効性⁉️の高い毒です‼️
僕自身もまさかイタリア🇮🇹車に乗る事になるとは夢にも思いませんでした。
サソリ🦂の毒はキョーレツです。

ハイ、3台止めれる戸建てに住んでいながら駐車場を借りる⁉️
本当バカです😅
でも、乗りたい車と手放せない車が両方あると仕方ない⁉️ですねー😅
(奥方様にそんな事言ったら後ろから刺されそうです🔪😱)

kdっちさんも是非お試しを🤲😊
2021年9月23日 7:07
(^・x・^)アバチン~❤️
(^・x・^)チョイワルどころかどっぷりワルいジローラモな世界じゃないですか!

(^・x・^)リセールはいかがなんですかねぇ。イタ車は痛い🤣ですが、新車だし最近のクルマはそこまででも無いような気がしますので楽しめますよね!

(^・x・^)ABARTH!のバンパーのデカールもカッコいいですね!グルジオカンポボーロ😇オシャンティー過ぎてカミますが、白系もオサレですねー

(^・x・^)そして1400でこの馬力でこの車重はヤバいですね。911も良いのですが、小さいクルマを振り回したくなる気持ち、良くわかりますよー。

(^・x・^)来月は御披露目ツーリングなりますかね!それにしても29台目そして4台持ち。凄いですよねぇ。しかも乗ってるのはほぼややこしさん、というのも凄い😅

(^・x・^)まあオトコはいろいろ乗りたい生き物ですから❤️ジローラモなイタリアンの世界!たのしんじゃって下さい👍
コメントへの返答
2021年9月23日 9:54
会長、おはよう御座います😊

ジローラモの世界、会長もいかがです?

お客さん、今日はジュリアちゃんとかジュリエッタちゃんとか、可愛い子❤️が一杯
入ってまっせ😎

そうですぅ〜悪いですよ😎
もうね、なんちゅうても音が悪い。
ゲロゲロゲロ、レコードモンツァとか言う🧣が純正で入ってて喧しいのなんの。

リセールバリューですが、車としての出来栄えは兎も角、日本ではこの可愛カッコイイアバチンは人気なので3年乗っても60%位は残りそうです😊

ハイ、走りの方はなかなかヤバイです。
ってか、めちゃ楽しいです😊
まるで子供の頃乗った遊園地のゴーカートの様です😄

あと1台で"おおだいの30台。"
そのうちあるかなぁ🤔
イヤ👋、今度こそ後ろから刺され🔪ます。

ハイ来月のツーリングに乗って行きますので、舐める様に見てやってくださいまし🤲


2021年9月23日 7:10
チョコのケーキ、美味しそうですね。チョコが好きなので朝から見てはいけないものを、、、😆

そのほかグッズも沢山‼️ロータスは全く何もなかったですよ😅

山坂道が楽しそうな車ですね。拝見するのを楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2021年9月23日 10:05
オータムスピードさん、おはよう御座います☀️
ご無沙汰です、エリーゼ、楽しまれてますか?

オータムさんもドイツ🇩🇪からイギリス🇬🇧へ変わられたので、僕の気持ち分かって頂けますかね。いやぁ、僕とは違いますね、ロータスだもん👋

あら、オータムさん、チョコ好きですか。
このケーキ、めちゃ美味しいですよ。
チョコも美味しいけど下のスポンジがしっとりしてて流石パテシエ特注品です。

グッズ、なんだか一杯頂きました😊
どれもサソリのマークが入ってるんで、日常使いはあれなんですが😅

そうなんですね、今からでもディーラーに行って何かもらっちゃって下さい。

ハイ、又お山でよろしくお願いします。🙇🏻

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 7:15
おおっ、アバルト納車おめでとうございます㊗️

コレでナカ〜マ😍

しかも、LHD MTのグルジオカンポボーロ❗️

イタ車が初とは意外でしたが、駐車場を借りての4台目という処がサスガです‼️
コメントへの返答
2021年9月23日 10:47
アンソニー@うっちゃんさん、早々にコメント頂き、ありがとうございます🙇🏻

ハーイ、これで晴れて、ナカ〜マです🤗

いつもアンソニーさんのオシャンティな異国情緒たっぷりのブログに登場するアバチンを見て、完全にサソリの毒に遠隔操作でやられちゃいました😆

そうです、アバチン乗るなら絶対MT❗️
それもLHDじゃなきゃ‼️
でないと楽しさがスポイルされちゃいますもんね。

カラーはアンソニーさんとオソロも考えましたが、買うに当たりアバルトの歴史を少し勉強したら、グルジオカンポボーロがアイコンカラーである事を知って
この色にしました。
ポルシェのクレヨンに似てたのもポイント高かったかな😅

ハイ、実はイタ車は初めてなんです。
スーパーカーブーム真っ只中の世代ですが大人になって色々と考える様になると身銭を切ってイタリア車を買うのはなかなか勇気がいりました😅

馬鹿でしょ〜
戸建てに住みながら、貸し駐車場なんて😅
2021年9月23日 7:15
ややこし屋さん、おはようございます♪
イタ車の納車誠におめでとうございます。
カッコェェ~ オシャレ カワェェ~🤩
楽しいインプレお待ちしております~ 
コメントへの返答
2021年9月23日 18:10
使徒さん、こんばんは〜🌙

使徒さんの様に高級SUVを何台も所有するのと同じくらいの道楽ぶりです😄
なんでも新しいランクルは4年待ちなんて事も言わてる様ですねー😱
凄いプレミアがつきそうです。

Z4の様なオープンの楽しさも一度知っちゃうとやめられませんが、アバルトもサソリの毒に一度やられると戻れないみたいです😅

確かにアバチンのフォルムは可愛カッコイイですよね❤️
乗ってて久しぶりに笑えるくらい楽しい車です。
イタ車ってやっぱり感性に訴えてくる車なんですよね😊
スペックでは語れない魅力がそこにはありました😊

ハイ、慣らしが終われば、又インプレ報告させて頂きます☺️

コメント頂き。ありがとうございました😊
2021年9月23日 7:45
おはようございます。
ご納車おめでとうございます。

アバルトいいですねー。
あのサイズでパワーはあるし音が最高ですねー。

僕も実は狙っていた一台です。
色も一番気になっていた物です。

インプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年9月23日 18:20
haru8635さん、こんばんは🌙

ハイ、まさか自分でもアバルト買う事になるとは思ってもいませんでした。
ドイツ車乗りの僕はイタリアやフランスの車には興味はあるもののいざ買うかと言われると色んな意味で🤔でした。

しかし一度乗っちゃうともうダメですねー。
皆さんが、言われてる様にサソリ🦂の猛毒はエグイです。

もう、品質がとか、故障がとか、どうでもいいって思える程楽しい車です。

おー、haruさんもサソリの毒にやられましたか😄
そうなんです、このグルジオカンポボーロって言う色、凄くいい色です。

haruさんもどうですか😊

ハイ、慣らしが終わったら又インプレご報告させて頂きますね😊
2021年9月23日 7:48
納車おめでとうございます🎉🎊㊗️

ついにイタ車に行ってしまいましたね❗️

イタ車は、合理性はないけど感情に訴えかけてくる楽しい車です😊
(たまに、「イタリア人バカじゃないの❓)と思う時があります)

色もいい色ですねー👌

また、見せていただけるのを楽しみにしています😊
コメントへの返答
2021年9月23日 20:31
えばさん、こんばんは🌙

ハイ、遂にイタリア🇮🇹に行ってしまいました😅

仰る通り、合理性は🤔ですが、ビシビシ感性に訴えて来ますねー。

そうなんですよ。
試乗に行った時、あまりのマフラーの爆音に、これで本当に車検って通るの?ってセールスに聞くと、イタリア人ってバカでしょうってね😄
でもそんなところも大好きになりました❤️
アバルトは子供の頃に遊園地で乗ったゴーカートを思いだしちゃうんです。
あの芝刈り機か何かのやたらバタバタ煩いエンジンを古タイヤだけが置かれたコースで爆走する😊
あの時の感覚をアバルトは味わわせてくれます。

ハイ、又お山ででも見てやってくださいまし。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2021年9月23日 8:03
おはよう御座います。納車おめでとうございます。いよいよItaliaですか!595大好きなクルマです。街で見かけると凄く良い音がしていますよね。
コメントへの返答
2021年9月23日 20:47
インプレッサさん、こんばんは🌙

ハイ、遂にインプレッサさんの世界に足を踏み込んでしまいました😅
でもねー、一度足を踏み込むと抜けられなくなりそうで怖いです。
実際、アバルトめちゃくちゃ楽しいですもん😊
なんでしょう、久しぶりに運転してて、自然と笑いが出る程楽しいクルマに乗りました。
ドイツ車はいいくるまだなぁ〜って思う事はあっても、運転してて笑いが出るなんて事はまずありません👋
その点でもやはりイタリア🇮🇹車は、五感に訴えてくる魅力があるクルマなんですねー。
理由なんて説明要らない、説明したくも無い、あれこれ言葉に出してうんちく並べるより、まずは乗ってみてって言うね、絶対楽しいからみたいな。

そして、やはりイタリア車はデザインがいい👍
アバチンも可愛いのにカッコイイですもん。
そうなんです、レコードモンツァのマフラー、めちゃいい音しますよ、煩いくらい😅

インプレッサさんもセカンドカーにどうですか?

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 8:04
ややこし屋オヤジさん

おはようございます😃

納車おめでとうございます🎉🎊

595は、左のMTがいいですよね。

納車セレモニー凄い!

拝見するのを楽しみにしています😃
コメントへの返答
2021年9月23日 20:57
八っくんさん、こんばんは〜🌙

そうです、やはりLHDじゃなきゃ、ペダルのオフセットが❗️
そして当然MTでなきゃ。

アバチンのMTですが、何処のなんでしょうねー、フィアット内製でしょうか?
やたらとスコスコ入ります。

ターボはマイナー後からギャレット製に変更された様です。
新しいアバチンからスポーツMODEにするとマフラーのバルブが開いてあの喧しいレコードモンツァが姿を現します。

ハハハ、納車セレモニー、恥ずいですが、
いいもんですね😊
やはり大枚を叩く訳ですし、おもてなしはあって欲しいものです。

ハイ、又お山で乗ってみて下さい。
何故か1速がスカな感じです😄

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 8:09
ややこし屋オヤジさんおはようございます。
先日高雄でお会いした際に、気になっていると仰っておられたのも束の間?早速納車なんですね♪
新車で左のMTで乗れるコンパクトマシンなんて凄く楽しそうですし、今度じっくりと見せてくださいませ❗️
コメントへの返答
2021年9月23日 21:52
ハブチさん、こんばんは〜🌙

そうなんです。
あれから色々中古なども物色して、いい個体が無いか探してたんですがなかなか左のMTが無いんです。
加えて、このポルシェのクレヨンにも似たカンポボーロとなると余計に。
やっとドンピシャな個体が名古屋で試乗車下ろしとして出てきたので実車を名古屋まで見に行って試乗もして見積もりまで出したのですが、いかんせん高い。
ドラレコやナビ、ETCとか付けると新車より高いんです😫

そんなこんなで中古はどれも高くて新車とそんなに変わらないのでどうせならって事で新車にすることにしました。
でもアバルトって人気があるのでポルシェと同じく値引きが無いんですよ。
名古屋や岡山や大阪や兵庫の何処のディーラーも基本的に値引きゼロ😫
なかなかな強気の商売です😅

それでもこれまで28台購入した経験と知識をフルに発揮してスポクロ代くらいは頑張りました💦

ハイ、ドイツ車とは真逆の車ですが、兎に角楽しいクルマです。
是非見てやってください。
ハブチさんも、きっと欲しくなりますよ😄

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 8:11
おはようございます😃
納車おめでとうございます🎉

この間、みん友さんのご好意で試乗させていただきましたが、楽しい車ですね😆

しかし、羨ましい...🙄
コメントへの返答
2021年9月23日 22:10
TOI TOIさん、こんばんは🌙

おー、TOI TOIさんも乗られましたか😊

そうなんですよ。
いいクルマか?って聞かれると答えに悩みますが、楽しいクルマか?って聞かれると、ハイって即答します😊

ブログにも書いてますが、これまで28台ほど乗ってきましたが、楽しさだけなら間違いなく第1位です👍
久しぶりに運転が楽しいと思える車に出会えました😊

僕はこれまで国産以外はドイツ車かドイツ生産の車ばかりを乗って来たので、作りの良さやボディの剛性感など工業製品としてのドイツ車を評価して乗ってきました。
しかしイタリア車は感情を揺さぶるクルマ、品質とか出来栄えとか、故障の心配とか、そんな事はどうでもよくなる魅力的な車でした。

羨ましい、ありがとうございます🙇🏻
でも、乗ると凄く楽しいのですが、駐車場を借りてまで買うクルマだったのか、吉と出るか凶と出るか、これから答えが出そうです。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 8:13
ご納車おめでとうございます🎉
29台目で遂に日独伊コンプリートですね!!

左ハンドルなのでペダルレイアウトも👍でしょうね(^^)

禁断のイタ車 笑
でもマニュアルなのでオイル管理とタイベルぐらい気をつけてたら深刻なトラブルはなさそうですね!!
楽しいイタ車ライフを祈ります!!(^^)
コメントへの返答
2021年9月23日 22:25
ろめちゃん、こんばんは🌙

ハイ、ろめちゃんと同じイタリア🇮🇹人になりました(あれ?違う⁉️)
ろめちゃんに紹介してもらったセールスから買いましたよ。
紹介してくれて、ありがとう☺️
お陰様でとってもいい条件で買う事が出来ました🙇🏻

日、独、伊のコンプリートかぁ。
未だエリザベス女王様🇬🇧とナポレオン皇帝様🇫🇷が残ってます。

そうなんですよ。
購入に当たり、LHDとMTは必須でした。
心配なのはやはりタイベルですわ。
ろめちゃんとmotionさん御用達のお店を紹介してもらって楽しいイタ車生活を送りたいと思います。

禁断の果実は、やはり禁断なだけに美味すぎます。
しかし、禁断なだけに後で酷いお仕置きが待ってるんですよね、きっと😭

又お山で見てやってくださいまし。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 8:13
おはようございます!

アバルト納車、おめでとう
ございます!㊗️㊗️㊗️

此れからイタ車の魅力に
取り憑かれるかもですね。

また、お話を、聞かせて
下さいね。
コメントへの返答
2021年9月23日 22:44
ろくべ〜さん、こんばんは🌙

ドイツ車乗りの我々がイタリア車に乗るなんて想像できませんね。
でも考えてみれば、今のクルマ好きの原点はあのスーパーカーブーム。
西の横綱、カウンタック、東の横綱、ベルリネッタボクサー❗️
どれもイタリア車でした。

大人になって少し世の中が分かる様になると、サラリーマンの稼ぎで実際に身銭を切ってイタリア車を買う勇気と度胸がありませんでした😫

でも仰る様に乗ってみるとドイツ車とは違い感性に訴えてくるとっても魅力的な車です❤️

ハイ、又お山ででもゆっくりお話ししましょう😊

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 8:40
ややこし屋オヤジさん、おはようございます。
男前です。やりますね。
スイスポは、自分好みに仕上げられているし、またまた増車とは凄過ぎです。
ガレージ増設しないともったいないです。
私も、35Rの相談にいきましたが、どう考えても金額的に無理でした(笑)。

コメントへの返答
2021年9月23日 23:08
ミニライトさん、こんばんは🌙

ハイ、やりました😅

今度も又、懲りずにホットハッチです。

"母屋"のGT3RSを箱替えする事は無いので、"離れ" の車をどうしても買う事になっちゃいます😅

で、今回はアバルト595❗️

禁断のイタリア車に走ってしまいました💦

このちっちゃなイタリア車、なかなかやりますよ👍
イタリア車を敬遠してた僕の心を鷲掴みです‼️

そうなんです。
車増車の前にガレージ増築が先ですよね😅
しかし、我が家はガレージ増設しようにももう土地がありません😭

おー、35R、幾らでした?
ニスモより高いんでした?

コメント頂き、ありがとうございました😊




2021年9月23日 9:24
おはようございます♪
納車おめでとうございます🎊
カッコ可愛い😍
素敵なカラーですね

是非
お山で見せてください😄
コメントへの返答
2021年9月24日 7:38
ボクサーP3さん、おはようございます☀

今日はピーカンのいい天気。
仕事サボってお山に行きたい衝動と戦いながら出勤準備をしています😅
ボクサーP3さんも同じ気持ちでしょうか?

さて、アバルト、ポルシェとは真逆のゆるゆるさとある意味いいかげんさもありますが、そこがまた魅力でもあります。
メッガーのアクセルを踏んだ後でアバルトに乗り替えると、今までは🍷の似合う
大人の女性とホテルでフランス料理を食べていたのにその後でめちゃ可愛い小学生の姪っ子とサイゼリヤでピザ食べてるみたいな😅そんな違いがあります。

しかしこのちっちゃくて可愛い奴は我々ポルシェ役物乗りでも乗って十分満足出来る走りをします。
但し、タイベルや電子デバイスなど、それが維持されるかは心配ではありますが😅
しかしそんな心配をふっ飛ばしてくれる楽しさがアバルトにはあります。

このカラー、ポルシェ乗りには刺さりますよね。
クレヨンによく似ています。

ハイ、是非お山で見てやってください。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2021年9月23日 9:26
おめでとう㊗️ございます❗️
アバルト良いですよね〜
ボディサイズからして峠最高ですよね👍
コメントへの返答
2021年9月24日 11:17
つよ太郎さん、こんにちは✋

そうなんですよ、ちっちゃくて可愛いですが、アバルト乗りの方が皆さん異口同音に仰っていますが、シートポディションが異様に高いんです。
それに足をペダル位置に合わせてると今度はステアリングに手が届かない。
イタリア人は背が高くない割に手は長いのだとか。
なかなかシートポディション合わせには苦労しそうです😩

でもね、そんなこたぁどうでもいいじゃんって思える程、このアバルトってちっちゃな奴はめちゃくちゃ楽しいんです。
本当、子供の頃に遊園地で乗ったゴーカードそのもの。
アラフィフのおじさんを童心に帰らせてくれるドラえもんのアイテムです。

そうですねー、いちよブレーキもブレンボですし、ターボもギャレットなので、峠ではそこそこ頑張ってくれそうです😊

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2021年9月23日 9:32
Buon giorno.
Auguri ❗️
Voglio vedere la tua macchina.
Ci vediamo a presto.
Un abbraccio.

Cobecco

コメントへの返答
2021年9月24日 12:34
la ringrazio tanto

Euna macchina carina mae molto
veloce❗️

yayakoshiya
2021年9月23日 10:20
納車おめでとうございます🎉
おもてなし感凄いなぁ・・
我が家もフィアット、アルファ、ランチャどれも
ここまで無かったです😅
でも、イタ車はいいですよ
速度出なくても楽しさ抜群ですし・・
芦有に行った時は遊んでくださいませ!
コメントへの返答
2021年9月25日 0:52
こぐぷーさん、こんばんは🌙

ハイ、お・も・て・な・し💁🏻‍♀️感、凄かったですよ😊。
尾根遺産がケーキ持って来てくれるは、
ベールオフ後に記念撮影してくれるは、
いっぱいグッズくれるは、ディーラー出る際は、セールス皆んなでお見送りしてくれるはで、どれもとっても嬉しいのですが、この歳のおっちゃんにはちょっと
小っ恥ずかしかったです😅
GT4を買った時でもここまでのおもてなしは無かったですねー😄

そうですか、同じフィアットでも? 
アルファとフィアットは大抵同じディーラーですもんね。

おー、こぐぷーさん、ランチャも乗られてたんですか!
僕とは逆にイタ車からドイツ車へ遍歴。
全く異なる方向性。
車もお国柄、国民性が出ますよね。

ハイ、以前アルファの155に試乗した際、
凄く速くてビックリしていると、助手席の
セールスマンが笑いながらスピードメーターを見る様促します。
言われた通りスピードメーターに目をやると、嘘でしょ、80kしか出ていません😄
剛性感がないからか、エンジンサウンドがダイレクトに入ってくるからなのか、
スピード感がドイツ車と全く違ってました。

確かに仰る通りスピードが出てなくても
笑えるくらい楽しいですねー。
それこそが正にイタリア車の魅力の一つかもしれません。

ハーイ、是非関西にお越し下さい。

芦有をご案内させて居きます。

コメント頂き、ありがとうございました😊




2021年9月23日 11:02
おはようございます〜。

おおっ!

アバルト、カッコいいです〜。

納車、おめでとうございます〜!

大切に乗って下さいね〜‼︎
コメントへの返答
2021年9月25日 6:11
セラフィムさん、おはようございます☀

先日新型BRZに乗って来ました😊
僕はアバルトで29台目なんですが、国産はあとスバル車を買うとコンプリートなんです。
新型は排気量も2400になってパワフルになりましたね。
試乗車は何故かMT❗️
以前86を見に行った際にセールスの方がオートマ買われる方の方が断然多いと聞いていたのでビックリ‼️しました。
オートマ限定の人、折角興味があって試乗に来たのに乗れませんよね😅
でも僕が買うなら絶対MTですけどね❤️
内装の作り込みの良さや、水平対向のサウンド、欲しくなりましたが、見積もりを出してもらったらなかなかのお値段😱
まだまだコンプリートは先の様です😭

さて、アバルト。
ハイ、可愛いのにカッコイイ、変な車ですよね😄
そのあたりのデザインの妙がやはりイタリア🇮🇹って事なんでしょう。
こんなちびっ子ですが、1.4のターボはギャレット製でブレーキはブレンボ、シートはサベルトとなかなか本気仕様なんです。
マフラーはレコードモンツァとか言う爆音仕様でコレ本当に車検通るの?って疑いたくなるほど。
まさにわんぱくって感じです😄
絶対的な速さは🤔かもですが、兎にも角にも楽しさ満載です😆
こんなに楽しいクルマは久しぶりです。

ハイ、これまで同様大切⁉️に乗るつもりではいますが、いかんせん飽き性な僕の事。
いつまで我が家に居るか、僕も分かりません😅。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2021年9月23日 11:22
こんにちは(。・ω・)ノ

御納車おめでとうございます😆

トヨタ、日産と違って外車ディーラーは待遇が違うんですね~👀‼️
ケーキとか、え~って、思っちゃいますが、この待遇だとまた買おうって思っちゃいますよね😁
コメントへの返答
2021年9月25日 7:02
yちゃん、おはようございます☀️

僕も外車の新車は何台か買ったけど、ここまでのおもてなしはなかったと思います🤔
でも、今でも凄く印象が良かったのが、Fordのディーラーでした。
兎に角接客が素晴らしい。
レクサスも会社を立ち上げる際、ホテルマンなど接客のプロばかりを集めてましたが、そのレクサスより上を行ってました。
車って確かに決めうちで買う事が多いですが、最終的には人で買う事も多々ありますよね。
正にFordがそうでした。
製品としてフィエスタも凄くいいクルマでしたけどね。

ケーキはね、このディーラーが近くのパテシエさんに作ってもらってる様です。
それが、このケーキ、おまけって言うには
あまりにも美味しくて、ビックリ‼️
僕がケーキを評価する尺度はクリームは勿論ですが、下のスポンジがいかにしっとりしているか。
その点でもこのケーキは100点💮満点です。
あれ、ケーキの話でしたよね、違ったっけ😅

さて、アバルト。
こいつは小粒ですが、相当辛いです😊
皆さんから頂いたコメントの返信にも書きましたが、乗ると童心に帰るほど楽しいクルマです。
本当久しぶりに笑いが出る程でした。
これがドイツ車や日本車には無い魅力なんだと思います。
確かにドイツ車や日本車も楽しいのですが、楽しさのジャンルと言うか、質と言うか、僕ら車好きが考えるスペックとかね、
そんなこたぁどうでもいいじゃんって思える程、乗って楽しいんですよ。
感性に訴えてくる、正にそれがイタリア🇮🇹車なんでしょうね。

yちゃんもそろそろ次期愛機を決める頃でしょうか。
楽しみにしていますよ。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2021年9月23日 12:41
納車おめでとうございます
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

本命【GT3RS】を抑えつつ気になるクルマをつまみ食いできるその甲斐性羨ましい限りですw

イタ車仲間になりましたね。
595、LHD、6MT私も一度は本気で狙った仕様です。
寄り道してたら本命逃しそうだったのでかなーりショートカットしましたので乗れずじまいでしたが。。。

次回拝見できるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年9月25日 6:59
れおん&こまちさん、おはようございます☀

今日はそっちは晴れてますか?
晴れてたら、勿論、ルーチンの大黒詣でかな?

355のサイドミラー、大変でしたね。
簡単には直りそうもないけど、予備を確保してるあたり、流石でございます👍

さて、アバルト❗️
ハイ、イタ車仲間になりましたよ〜😊
イタ車乗りの方が皆さん異口同音に言われる、イタ車は感性に訴えてくる車って言葉が今回買って本当分かりましたよ。
馬力?、トルク?、ミッションはどこのが?
足回りは何?、そんな細かいこたぁ、どうでもいいわ!
しのこの言って無いで、まずは乗ってみなはれ。

いやぁ、ほんまやられましたわ。
サソリの毒に‼️
カルロアバルトはん、あんたほんま凄いわ。

あれ?
だんだん関西弁になってる😅

しかし、こんなにも乗って楽しいクルマがまだあるとはね。
目から鱗でした。

ハハハ、GT3RSは家で言えば母屋なんで建て替えは出来ないけど、離れなら幾らでも好きな様にリホーム出来ますからねー😅
いやいや👋、甲斐性などございませぬ。
只のクルマ馬鹿なリーマンですから😄

おー、らいちゃんも本気で狙った事が!
そうですよね、買うなら絶対LHDのMTですよね👍

ハイ、次回お会いする際には見てやってくださいまし。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻

2021年9月23日 13:17
納車おめでとうございます。
ベールに包まれた愛車最高ですね♪
見合い写真しか見てない彼女に初めて会うときのドキドキ感^^v
僕は嫁の角隠し(恐)しか経験ないです(笑)

カラーもいいですね、ならし後のインプレ楽しみにしてます(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2021年9月25日 7:31
こんちゃんさん、おはようございます🌞

ベールオフ、なかなか興奮しました。
GT4の時もありましたが、今回の方が余裕があったのか、楽しめました😊

確かにベールを脱ぐ前はお見合い写真の彼女と初めてご対面するドキドキ感がありますね😄

ハハハ😄、角隠し、怖いですよね。
やはり、奥様、角がおありでしたか?
うちの奥方様には、雄鹿なみのデッカい角が生えておりました😅

さて、アバルト、まさかポルシェ乗りの僕がイタリア🇮🇹車に乗る事になろうとは夢にも思ってませんでした。

確かに跳ね馬様や暴れ牛様はとっても魅力的ですが、買った後の事を色々考えると現実にはやはり無理って諦めざるを得ません😭
でも、一生に一度でいいから、跳ね馬様か暴れ牛様を所有してみたいものです。
なので、スーパーなイタリア車は無理でも、このちっちゃい奴ならなんとか大丈夫かなと思った次第です。

いやぁ、イタリア🇮🇹車、これまで品質の面で避けてきましたが、一度乗っちゃうとダメ🙅‍♂️ですね。

正に、感性を揺さぶられます。

なんでしょう、ドイツ車の様にここが素晴らしい、あそこが良く出来てるなんて、具体的には言えないのですが、乗ると本当楽しいんです。
クルマって本来便利な道具ではなく、ワクワクする楽しい乗り物ですもんね。
そんなクルマの原点を思い出させてくれるのがイタリア🇮🇹車なのかも知れません。

カラー、我々ポルシェ乗りには刺さる色ですよね。
クレヨンそっくりです😅

ハイ、慣らしが終われば、全開にしてギャレットをヒューヒュー言わしてみようと思います。
インプレ、報告させて頂きます。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2021年9月23日 13:44
アバルト納車おめでとうございます!!
さっそくお山で慣らしですね😁

そのイタリア語の挨拶、朝のFM ココロでよう聞きますわ 笑
コメントへの返答
2021年9月25日 7:46
ぐーちーさんさん、ボンジョルノ☀️

ハハハ😄、どなたかが突っ込んでくれるかなって思ってましたが、ぐーちーさんさん、ありがとうございます😄

そうです、そうです、FM cocoloの野村よしおさんの毎朝のご挨拶です😊

ハイ、早速お山で少し慣らしておきました。
おもろいですねー、このちっちゃい奴❗️
MTどこのなんでしょうか、フィアット内製なのか、凄くいいんですよ。
スコスコ入ります。
ただ、ターボラグは結構ありまして、1速での出だしがイマイチです😩
2速である程度速度が出れば、そこはギャレットターボ 、サベルトに背中を叩きつけられます。
でも本気で走るとチョロQの様なフォルムなんで転がりそうでしょ?😅
ブレーキはいちよブレンボなんで、良く効きます。
足はかなり硬いですねー。
もう少し動く足ならいいのですが。

でもね、まぁそんな細かい事はどうでもいいかぁって思えるほどに楽しいです。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 15:28
ややこし先輩!!

改めて、🇮🇹クルマの増車、おめでとうございます🎉🎉

あまりにも楽しすぎて、
「やっぱり🇩🇪より🇮🇹でしょ!」
とか言わないでくださいよ笑

でも、4台の名車に囲まれて維持していけるって、そこがスゴイです😁
流石です!
アバルト、いいですね~。また今度、拝ませてください!!
コメントへの返答
2021年9月25日 8:16
gakuさん、おはようございます☀

先日は雨の中、名古屋までお疲れ様でした🙇🏻
何度も言いますが、やはり991GT3RSは
迫力が違いますね👍
止まっている時より走っている時の方がオーラがあります。
そこはやはりレンシュポルト‼️だからでしょう👍👍👍
街で見かけると誰もが振り返ります。
それをバックミラーで見る快感も又楽しみの一つでもありますよね😊

さ〜て、アバルト595。

ハハハ😄、gakuさんは確かイタリア車にもお乗りでしたよね。
王冠👑の付いた凄い奴に‼️

ならば、釈迦に説法、イタリア車の魅力はご存知の筈、当たり前じゃないですか、ドイツ車よりイタリア🇮🇹車でしょー😆

ハハハ😄、僕はほんの前菜を口にしただけなので、メインディッシュの美味しさを未だ知りませんから、メインディッシュの美味しさを分かってらっしゃるgakuさんに作法も含めてご教授頂きたいものです😊

やはりイタリアはファッションの国。
そして美味しいワイン🍷にイタリア料理。
底抜けに明るい人々と青い海、青い空、
そんな感性豊かな人が作る車はやはり感性に訴えてくるんでしょうね。
(ややこし屋調べ&イメージ)

お褒めのお言葉、ありがとうございます。

しかし、しがないリーマンが4台を維持するのは、スワンが水面下で必死で足をバタバタ動かしているのと同じで大変です😅


アバルト、いいですよー。
gakuさんもどうです、一台😄

でもお気をつけ下さいね。
このおチビちゃん、なかなかやりますから、楽し過ぎてRSが高額なオブジェと化してしまうかもしれません💦

ハイ、次回お会いする際には乗って行きますので見てやってくださいまし。

コメント頂き、ありがとうございました😊

2021年9月23日 15:40
ややこし屋さん、ご納車おめでとうございます🎉
アバルト595、とってもカッコかわイイですね〜😘❣️
「ベールオフ」なんて洒落た納車イベントがあるなんて、素敵😙✨
納車記念グッズも充実ですね〜☺️
さらに素晴らしいカーライフをお過ごしくださいね🐻✨
コメントへの返答
2021年9月26日 5:25
なぞくまさん、こんばんは🌙

なぞくまさんもついこの間まで可愛いチンクに乗られてましたもんね。
内装などは基本的にチンクと同じですが
僕が買った最上級グレードのコンペティツィオーネにはサベルトのバケットとブレンボのブレーキが付いて、ギャレットのターボが180馬力を叩き出すその可愛い
姿からは想像出来ない、正に本気仕様です👍

そうなんです。
流石オシャレなイタリア🇮🇹を扱うディーラー。

僕の買った西宮のディーラーの外観はまるでガウディの建築物の様です。
面白いのでネットで検索してみて下さい。

レッドカーペットの上に置かれたアバチンに掛けられた黒いベールを2人のセールスがゆっくりと剥いでグルジオカンポボーロの車体が見えた時は興奮も最高潮‼️

おー👏👏👏

思わず拍手してしまいました😊

お祝いに頂いた冒頭のチョコレートケーキがまた美味しいんです。
僕の家から歩いて行ける、関西では超有名店のスイーツ店、パテシエS◯山なんかより遥かに美味しかったです。
思わずお店が何処にあるか後で担当セールスに聞いちゃいました。

ハイ、一杯グッズも頂いちゃいました。
奥の🧺タイプのバックなど、買えば数千円はする様で、サービス満点です😊

ドイツ🇩🇪車と違ってイタリア🇮🇹車は本当感性に訴えて来る楽しい車です。
サソリ🦂の毒は、やはりハンパなかったです。

ハイ、これからはこれまでのドイツ🇩🇪車ばかりのお堅いカーライフからノー天気で楽しいカーライフへ変わっていくと思います😄

コメント頂き、ありがとうございました😊

2021年9月23日 17:57
納車おめでとうございます!

やっぱGrigioCampovoloですよね〜
シリーズ5ではなく4でしょうか⁇
あらッ⁉︎早速ロゴインパクト+ヴァーティカルライザーですか?
真っ赤なバンパーインサートも(^ω^)
と、アバチン乗りにしかわからない事を言っておきます(笑)

アバチンは社外パーツが豊富でお値段もお手頃。
RSのタイヤ価格でそれなりの車高調も入れることができるので
金銭感覚が麻痺してアレもコレもと気づけば結構な・・・
ご注意ください(笑)
コメントへの返答
2021年9月26日 6:00
hiroSWさん、おはようございます☀

hiroSWさんとまたまた双子になりましたね😄

そうです、やはりアバルトはその歴史からも、Grigio Campovoloですよね👍

えーと、シリーズ5ってゆうのは、ホィールがメッシュタイプになったやつですかね。
それで言うと僕のはシリーズ4になるんですかね?
マフラーはsport swで音を切り替えられるタイプです。

実は去年の冬くらいからなんとなく探し始めて、千葉に4千kしか走っていない2016年式のコンペがあったのですが、半年も売れて無かったので悠長に構えていたところ、いざ7月に実車を見に行こうと
思った矢先に売れてしまいました😫。
そこから新古車ばかり名古屋や岡山や福井まで色々見に行ったのですが、最終的に見積もり出すと新車とあまり変わらない😩
たまたま8月に八光に行った時に僕の欲しいLHDでMTのコンペ、しかもカンポボーロが1台入ってくると言うので、予約して買っちゃいました💦

ハイ、納車前に色々調べました。
まずはABARTHの文字をハッキリと見せたかったので、色を塗るより文字を上から嵌めた方がハッキリすると思ってディーラーに発注してもらって納車に合わせて付けて貰いました。
前後の真っ赤なバンパーインサートもサービスで無償でやって貰いました🙏
ただ、ドアミラーカバーま真っ赤なやつを頼んでいたのですが(勿論無償で😵😅)担当セールスが忘れていて、後日取りに行く事となりました😄

ハイ、あるカテゴリーのコアなファンが多いので、アフターパーツは沢山ありますね。
僕もこれからちょくちょくネットでポチって揃えて行こうと思ってます。

ポルシェとはある意味真逆のクルマですが、乗るとめちゃ楽しいですねー。
完全に我々はサソリ🦂の猛毒にらやられましたね😄

またそのうち2台並べて写真撮りたいですね☺️

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻

2021年9月23日 18:15
ややこし屋さん
ようこそ、アバルトの世界へ(*´ω`*)
おめでとうございます🎉
ちょっと抜けていることが多いですが、
ぼくのもなんの故障なくきているので
きっとだいじょうぶです(*´ω`*)
ぜったいに楽しいクルマです!
骨の髄まで愉しみましょう(*´꒳`*)
コメントへの返答
2021年9月26日 6:18
よちよち君、おはよう☀️

ハイ、ABARTHの泥沼へ足を踏み込んでしまいました😅
もうちょっとやそっとでは抜け出せそうもありませんね😄

ちょっと抜けてる事が多い⁉️、ワイパーのインターバルが無いとかドアミラーの可倒が手動とか😅

故障はね、何てったってみんともさんの納車3日目で窓ガラス落ちたの見てるしね😅

でもさー、そんなこたぁ、どうでもいいって思うくらい、運転楽しいよね。

又お山で並べて写真撮りましょ。

先輩よろしくね😊

コメントくれて、ありがとう🙇🏻
2021年9月23日 20:00
ご無沙汰しております。

おぉ、アバルト増車ですか!
おめでとうございます(^^)/
しかも595コンペとは、さすが目の付け所がややこし屋さんですね!
ドイツ車に較べるとイタ車の絶対的な性能は全く違うと思いますが、操る楽しさといいますが、感覚的な楽しさは負けていませんよね。

最近のハチミツさんは納車式もオシャレになってるんですね。
ワタシがMiTo・ジュリエッタを買った時には、フツーの国産ディーラーと同じような書類受け渡し手続きだけでした(笑)
お祝いのグッズもオシャレな物ばかりですね(^^♪

ワタシもそろそろ次のファミリーカーの候補が決まりました。
またそちらは別途ご報告させていただきます。
コメントへの返答
2021年9月26日 6:45
まぐろさん、おはようございます☀

なんだかご無沙汰ですねー、お元気ですか?

ハイ❗️、長年ドイツ車ばかり乗ってきたのである意味風評被害的なイタリア🇮🇹車は敬遠していたのですが、仰る通り、性能がどうとか、品質がどうとか、そんな事はどうだっていいって思える魅力がイタリア車にはありました❤️

めちゃスピードでてる〜ってメーター見たら80kしか出て無かった時は、思わず笑ってしまいました😄
感性に訴えてくる、子供の頃遊園地で乗ったゴーカートの様に童心に戻らせてくれる楽しさ、この歳になって又車に乗る事の楽しさを思い出させてくれたアバルトはとてもいい車だと思います❤️

ハイ、最近のハチミツさんはこんな感じでサービス満点💯ですよ😊
とは言うものの、以前別の若いセールスにタイベルの交換時期を詳しく聞いたところ、そんなに心配ならトヨタ買ってくれと言われた事がありました😅
やはり、車はいいセールスから買わないとらダメ🙅‍♂️ですね。
今回は、ろめ王様にセールスを紹介して頂きました😊
お陰でグッズも沢山頂きました。

さて、まぐろさんのお話。

やはり次期愛機はジャパン🇯🇵でしょうか?
ご報告、楽しみにしています😊
又、納車オフしましょう。

コメント頂き、ありがとうございました😊





2021年9月23日 20:41
ややこし屋さん

ご納車おめでとうございます🎊㊗️🎉

コレ、いかれましたかぁ〜とても良く解ります^ ^

僕もイタ車には乗った事ないのですが、走っているアバルトを見かけるたびに「イイ音してるなぁ〜!」
左MTなら楽しそう♪♪欲しいなぁー😆
と思ってました。

なので、ブログのお題を拝見してすぐに「あの色のアレで左MTやな(^^)」とピンッ!と😊
不思議ですが、ホント感性が同じです♬

存分に楽しまれて下さいね🤣

インプレを楽しみにしております^ ^

ps / インプレをお聴きしたら私も後追いしてしまうかもです…😅
コメントへの返答
2021年9月26日 7:19
kendさん、おはようございます🌞

ハイ、僕とkendさんはもはやリモートで繋がっています😄
ですから感性までもが、二人羽織のごとくピッタリです👍

そうなんです、僕らポルシェ乗りはある意味対岸のお国であるイタリア🇮🇹には興味はあるものの、いざ自分でオールを漕いでまで行って見たいかと言われると
途中で転覆するかもなんて心配になってなかなか行く事が出来ませんよね。

でも今回勇気を出して行ってみたら、今まで食べた事がない美味しい料理の如く、嵌ってしまいました😊

いやぁ、ABARTH595、面白いですよ。
でもやはり我々レンシュポルト乗りが買うならグレードはやはりコンペティツィオーネがいいと思います。
それと勿論LHDのMTがBESTです‼️

今回僕もちょっとだけABARTHの事を勉強して、どの色を買おうかと思案していました。

このGrigio Campovoloって言うカラーはABARTHのアイコンカラーです。
諸説ありますが、創設者のカルロアバルトがまだ会社を始めてお金が無い時、会社の前にイタリア空軍の基地があって戦闘機の塗料を安く譲ってもらったとか
空港に置かれた塗料を見て飛行機の様に速い車にしたいと言う願いからとか 、
色々と言われています。
なので、やはりABARTHを買うならカルロアバルトにリスペクトしてこのカラーを買うべきかってね(大袈裟〜😅)

ハイ、是非後追いお待ちしております❤️
既にリモートで気を送っておきました😄

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 20:50
おめでとうございます!
私もいつかは、イタリア娘?を
所有したいと妄想しております
色々とご教授宜しくお願い致します🤲
しかし、、、羨ましいです
ガレージ問題は私も頭の痛いところで、ただいま建て替え視野に検討中です😅
コメントへの返答
2021年9月26日 7:43
リズムさん、おはよう御座います🌞

ハイ、リズムさんも是非是非イタリア娘🇮🇹を一人お持ちくださいませ。

リズムさんがイタリア🇮🇹に行かれるのであれば、やはり跳ね馬様でしょうか?
それとも暴れ牛様でしょうか?

僕もドンピシャスーパーカー世代ですから、跳ね馬様や暴れ牛様を一度は所有してみたいと思うのですが、大人になって色々なしがらみや知識を得ると、なかなかその二大巨塔には行けません😅

ガレージ問題、やはりクルマ好きには頭が痛いところですね。
立て替え検討中との事。
いいですねー。
ガレージハウス的な。
是非リビングから愛機を眺められる様な設計にしてください😊

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 21:09
増車おめでとうございます。
体は一つですが、乗りたい車は増えるばかりです(笑)

一日が、48時間位あれば良いのに。
コメントへの返答
2021年9月26日 8:15
White wild beastさん、おはようございます🌞

そうなんです。
未だ未だ乗りたい車が沢山ありますね。
ロータスにアストンにAMGにマクラーレンにルノーにアルピーヌに勿論、フェラーリやランボルギーニにも。

乗るだけならどれも出来そうですが、所有するとなると甲斐性の無い僕は限られてしまいます😭

White wild beastさんは何に乗りたいと思ってらっしゅるのか、とても興味があります😊

ABARTH、ポルシェと対局の様な車ですが、ポルシェには無い魅力が沢山詰まってます😊

ハイ、僕も48時間あればと思います。
6時間くらい働いて、後はクルマ三昧。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 21:47
ややこし屋オヤジさん、こんばんは🌛
納車おめでとうございます。
アバルト、いい車ですよね。私も機会があれば一度は手に入れたい車の1台です。
皆さんもコメントしていますが、独特でとても良い音を奏でますよね。
インプレも楽しみにしています😄
コメントへの返答
2021年9月26日 8:39
まさき94さん、おはよう御座います🌞

これまで全くノーマークだったイタリア🇮🇹車に走ってしまいました😅
それだけサソリの毒は猛毒です😱

我々ポルシェ乗りはなかなかイタリア🇮🇹車に走りませんが、頭の中では常に気になる存在ではありますよね😊

今回は、イタリア代表的二大巨塔の跳ね馬様と暴れ牛様は避けて(避けられて⁉️)ちっちゃいサソリ🦂から始めました。
とは言え、このちっちゃいサソリ、なかなかやります。
ギャレット製のターボにブレンボのブレーキ、サベルトのシートにレコードモンツァのマフラーと、完全に本気モードです😅

仰る通り、このレコードモンツァのマフラー、めちゃいい音を奏でます。
いや、奏でると言う言い方は、音楽家の方に叱られますね。
まぁ、ゲロゲロとお下劣な音を撒き散らして走ります😅
でもね、街行く人には迷惑千番、特にご近所さんにはご迷惑でしょう。
早朝深夜のお出かけと帰宅は避けなければなりませんね😄

まさきさんも一台どうですか?
童心に帰れるドラえもんのアイテム😊

コメント頂き、ありがとうございました🙏

2021年9月23日 22:19
ややこしさん、ご納車おめでとうございます。

イタ車は乗った事無かったのですか、ちょっと驚き。
いや、好みの本流ではないであろうことは容易に想像できるのですが、一回くらい“つまみ食い”していると思っていました。(笑)

しかし、イタ車に行っちゃうとか、4台持ちとか、想像できません。(←オマエが言うな!)
コメントへの返答
2021年9月26日 8:58
タケラッタさん、おはよう御座います。

お父様の介護や色々と大変ですね。
タケラッタさんも病み上がりの身。
ご自愛くださいね。

さてABARTH。
そうなんですよ、28台の中にはイタ車はございません。
かれこれ20年位前に一度155のツインスパークを買いかけましたが、ご縁がありませんでした。
でもアルファはずーっと気になってましたね。
156のGTAのブルーを本気で買おうとした時もありました。
ハハハ😄、流石タケラッタさん、僕の事、分かってくれてますね、そう、つまみ食いです😅

でもこの "つまみ食い" 食ったらめちゃ美味いじゃないですか‼️
やめられない止まらない、かっぱえびせんか!

いやぁ、ABARTH、オモロイです。
体感スピードは凄く速いのに、メーター見たら笑ってしまう速度しか出てません😁
でもね、皆さんのコメントの返信にも書きましたが、兎に角運転が楽しいんですよ、自然に笑みが出るほどに。
それだけサソリ🦂の毒は猛毒って事です。

ハハハ😄、それ、タケラッタさんが言います⁉️

僕は4台って言ったって未だ軽に国産が混ざってますけど、タケラッタさんは全部外車、しかも排気量もデカイし、ぜーんぶMTだし。

でも、仕方ないですねー。
乗りたい車が沢山あるんですから。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月23日 22:22
ご納車おめでとうございます🎊

駐車場を借りる暴挙に出てまで買ってしまう魅力が蠍にはあるんでしょうね😊
ちっちゃくて楽しそうですし、走りも期待できますね。

一台増やすとストッパーが効かなくなって、この後は何台でも増車...🤭

チビカーで集まれる日を楽しみにしています😎👍
コメントへの返答
2021年9月26日 9:42
りんぺる姐さん、おはよう御座います🌞

ハイ、このちっちゃなサソリ🦂の毒は意識を朦朧とさせて判断能力を奪ってしまう程の猛毒です。正常な意識があれば、
戸建てに住んでいながら貸し駐車場なんて借りませんから😅

いやぁ、りんぺる姐さんもちっちゃくて可愛い奴、買いましたよね、黄色の!

何でしょうねー、我々ポルシェ乗りは、母屋を確保して居るので、ついつい離れを増築したりリフォームしたりしたくなるんですよー😄 例えが違うかぁ😅

いやぁ、しかしABARTH、楽しいですよー😊
アラフィフのおじさんの心を鷲掴みです。
広瀬すず並みに❤️

イヤイヤ👋、これ以上増やすと間違いなく後ろからアイスピックで刺されます😱

そうですねー、チビカーで集まりましょう。
因みに、来月の30日(土)、りんぺる姐さんの地元⁉️、浜名湖に鰻ツーリングを計画してませよ。
僕は勿論、ABARTHで行きます。
タルガ先輩もフォーフォーで参加するって言ってましたよ😊
ご予定が合えば、是非是非🤲

コメント頂き、ありがとうございました😊

2021年9月23日 22:42
ややこし屋さん
納車 おめでとうございます。

追加で 駐車場を借りるという その漢気!
素敵です!

アバルトは 何かとハマりやすいクルマです。

わたしは降りてしまいましたが 楽しんでくださいませ♪
コメントへの返答
2021年9月26日 10:23
たこ焼きさん、おはよう御座います。

ハハハ😄、良く言えば、漢気ですが、悪く言うと只の馬鹿です😅

確かに仰る通り、ハマりました。
僕は今までイタリア🇮🇹車に興味はあっても縁が無かったりで、所有する事がありませんでした。
しかし、ABARTHは縁が無ければ自分から引き寄せ様と思う程に魅力的な車でしたね❤️

兎に角、乗って楽しいクルマですね。
久しぶりにクルマの運転が楽しいって思うクルマに出会えました。
サイズ感や何でしょう、ゆるゆる感、お馬鹿なレコモンのマフラー、400諭吉以上もするとは到底思えない作り込みのいい加減さ、各パーツのチープさなどなど、ネガな事をあげると結構でありますが、
それらどれも全く気になら無い程に楽しさの方が優ってます👍

走りについては流石ABARTH‼️
ギャレットのターボにブレンボのブレーキ、完全に本気仕様です。

人気車なだけに値引きが無かったのにはビックリ‼️しましたが、まぁそれだけにリセールバリューは高いって事で、納得しました。

ハイ、これからトラブルにも見舞われると思いますが楽しみたいと思います。
又、色々教えて下さいね。

コメント頂き、ありがとうございました。

2021年9月24日 0:17
ややこしさん、こんばんは!

ステキなアバルト595、
御納車おめでとうございます🎉🎊

みん友さんからたくさんの祝福のコメントが凄いことになっていますね🤓さすが西の大御所様ですね!

イタ車ディーラーの納車おもてなしは派手でいいですね〜
レッドカーペットに愛車が乗って✨
ケーキやプレゼント🎁もたくさんですね!
マフラーいい音するんですね😁
いいですねー早く間近で音聞きたいです♫
コメントへの返答
2021年9月26日 10:44
naoさん、おはよう御座います😊

ハイ、GT4の時も納車セレモニーやりましたが、ここまでのお・も・て・な・し感は無かったですねー😩
ここのディーラーは建屋も最近新しく建てて、外装はまるでガウディの建築物の様でめちゃオシャレはです。
本当、グッズも沢山頂きました☺️

マフラーはレコードモンツァって言うんですが、ゲロゲロと余りいい音ではありません。
しかし、音の質は兎も角、爆音でテンションだけは上がります😁

ハイ、来月の鰻ツーリングに乗って行くつもりですから、マフラーもじっく見てやって下さい。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月24日 12:09
こんにちは。
某所でこのニュースを知るも出遅れモードでしたのでブログアップをお待ちしておりました。
でもこちらでもすでに30件を超えるコメントですね。
可愛いお車でトータル4台なのですね。
素敵すぎます。
気分次第でどれを選ぶか迷っちゃいそうですが、
用途で決まっていますね😁
素敵なご自宅ですね。

納車のセレモニーはイタリアらしく盛り上げてくださったご様子🇮🇹
乗っても眺めても楽しめるお車ですね。
コメントへの返答
2021年9月26日 14:59
alvertさん、こんにちは✋

某所でこのニュース⁉️
僕も皆さんの話題に上がる事もあるのなら、未だ未だ捨てたもんじゃありませんね😄

ハイ、まるで松任谷正隆のカーライフの様でしょ?、どれに乗るかはガソリン⛽️が入ってる車に乗るみたいな😅

そうなんです、イタ車ディーラーの納車セレモニーは車と同じでやる事がオシャンティです😊
ベールオフした瞬間、思わず拍手👏しちゃいました😄

GT4の時も確かベールオフありましたが、何故だかこんなにも感動しなかった気がします。納車まで1年半も待たされたからでしょうか⁉️

自宅が素敵に見えるのは、プロのカメラマンが撮影したからなんですよ。
ガレージを建てた業者の方が会社のパンフに載せる為に連れて来られました。
流石、プロのカメラマン、なんてこと無い我が家でもプロに掛かるとまるでモデルハウスの様です😊
絵になるからってガレージにポルシェを入れて欲しいって頼まれました😄
流石ポルシェ、映えるには必須アイテムの様です😊

さてABARTHの話に戻って。
イタ車は性能は兎も角、品質面でこれまで敬遠していましたが、イタ車乗りの方が皆さん異口同音に言われる様に、確かに感性に訴えてくる車ですねー。
ポルシェも乗ると楽しいのですが、ポルシェの場合は車の性能を味わいながら車と対話するかの様な、正にポルシェを語る言葉、"ポルシェを着る" を楽しむ感じです。
しかしABARTHは、頭の中空っぽで、だだただ運転が楽しい、心の底から、たのしぃーって叫んでしまいそうな、そんな車です😄
楽しさの質は違いますが、久しぶりに車ってこんなに楽しいものだったんだって、免許を取った頃を思い出させてくれました。

ハイ、眺めても可愛カッコイイので、飽きません❤️

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月24日 21:34
ややこし屋さん、お疲れ様です!

ご納車、誠におめでようございます!!!

まさかとは思いましたが、
伊太利~にお逝かれなさったのですね🤩

しかもカラーはこれグレーホワイトじゃないんですか?
え?「グルジオカンポボーロ」?
「当たり前田の乳ボーロ」の親戚みたいで、美味しそうですね😋

伊太利~のクルマは読み方がいちいちカッコ良くっていいですよね!

エボリューション→エヴォルティオーネとか
ライオン→レオーネとか!

いっそのことポルシェもポルティオーネに改名しましょうか🤩
←(結構気に入ってる)

冗談はさておき、
「サソリ」はその気にさせてくれるオーラが良いですよね!
小気味よい可愛いスタイリングに秘めた「毒」を持つその存在!
フィレンツエの狭い石畳をこれで爆走してみたいです!

近々ぜひ拝見させてください~😆

しかし、このケーキ旨そうですね!
サソリの毒も入ってますね、コレは🤩


コメントへの返答
2021年9月26日 15:22
MASやんさん、こんにちは✋

昨日はお忙しい中、わざわざお越し頂き、ありがとうございました😊
カフェセブンフェスタ、これで準備万端です。

ハハハ、楽しいコメント、ありがとうございます。

当たり前田のクラッカー、懐かしい。
ポルティオーネ、その呼び方、僕も気に入りました。
今後は何に乗ってるか聞かれたら、ポルティオーネですって、しれ〜っと答える事にします😄

さてABARTH❗️
ハイ、僕自身まさかイタ車に乗る事になろうとは夢にも思っていませんでした。
しかし、サソリの毒は思考回路をも狂わせる猛毒の様です。

そう、フィレンツェの狭い石畳をぴょんぴょん跳ねながら爆走するイメージです。

お見せしてもいいですが、毒が回る可能性がありますので、ワクチンをご用意下さいね😆

ハイ、このケーキにも猛毒が仕込まれてました‼️

本当、ABARTHやばいです😁

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月24日 21:34
ややこし屋オヤジ様、595コンペティツィオーネ。
ご納車おめでとうございます。
↑上記のコメントの多さに、オヤジ様の、ご人気が理解できます。
素敵なご自宅、玄関は吹き抜けと、お察しいたしました。
私は、黒の車体のサソリマークがボンネットに入っている、派手な限定車がコンペティツィオーネなら、真剣に考えました。
黒板とNoの露出が気になります。
コメントへの返答
2021年9月26日 15:53
クソジジイ様、こんにちは✋

黒の車体のゴールドのサソリは、スコルピオーネオーロですね😊
確かにツーリズモじゃなきゃもっと良かったのにと思います。
やはり160psと180psはかなり違います。
加えて、アバルトの馬鹿さ加減を象徴するレコードモンツァがツーリズモには付いていませんもんね😅

いやぁ、しかしこの歳になってまさか自分がイタ車に乗る事になろうとは、夢にも思っていませんでした。
未だ未だ僕も青いです。
50は鼻垂れとはよく言ったもの、自分の得意分野でさえ目から鱗なんですから、未だ未だ知らない世界が世の中には沢山ありそうです。

自宅ですが、実物はこんなに良くはありません😅
まるでモデルハウスみたいに見えるのは、プロカメラマンの腕の賜物です。
ハイ、お察しの様に玄関上は吹き抜けです。
流石、クソジジイ様、目の付け所が違いますね👍

ハイ、黒板の苗字、気になりますよね。
僕の苗字は、綾小路とか蟋蟀などの様な変わった苗字では無いので敢えて隠さなかったのですが、この情報社会の世の中、自宅写真も含めて、犯罪に利用さるたり巻き込まれたり、心配になりますよね。
ご心配頂き、ありがとうございます🙏

コメントの多さは人気のバロメーターですかね(冗談です😆)
クソジジイさん始め、皆さんからのお祝いメッセージ、感謝感激でございます。

改めてコメント頂き、ありがとうございました🙇🏻

2021年9月24日 22:05
ややこし屋オヤジさん

こんばんは🌙

「最近忙しくてあんまりみんカラ見れてないな~、んんん❗❓️」となりました😅(笑)
まずは納車、おめでとうございます😊🎉
スイスポを見る前からアバチンが増えてしまいました💦
派手で豪華で洒落た納車が、流石イタ車外国車って感じです。

そんなアバチン、乗った事はありませんがよく見かけます。
イイ音してますよね~✨
乗ってて楽しそうな車というイメージで、振り回して楽しそうな…ははは😅
シビックと似たようなものを感じますね、小柄なボディは強いです。

せっかくの機会なので、一つ思い出話を…😌
今はあまり行っていませんが、夜にとある峠を走っていると後ろから1台の車がやってきました🚗
特徴的なヘッドライト、そうアバチンでした。
それがまた走ってても離れないのなんの😲可愛らしさに秘めたポテンシャルを感じ自然とニヤけたものです(笑)

これから、どうややこし屋オヤジさん色になっていくのかが見物ですね😁
コメントへの返答
2021年9月26日 16:10
ツバサちゃんさん、こんにちは✋

そうでしたか、お忙しいのは何よりですが、お若いとは言え、身体だけはケアしてくださいね😊

ハハハ😄、そうですね。
よくよく考えてみたら、未だスイスポも見てもらっては無かったです😅
スイスポの方も既にECUチューンも終わってポルシェをカモる🦆仕様となって
おります😄

そうなんです。
マフラーの音、レコードモンツァとか言うんですが、あれで車検通るのが不思議です。
僕の595は2021年後期モデルなのでバルブで消音できるんですが、バルブあけると早朝深夜の出入りはご近所さんから間違い無く苦情がきます😅
僕も他人が乗ってたら、うるさいって苦情言うと思いますもん😅
ハイ、ある意味タイプRと似ているかもです。
しかし、タイプR程、ちゃんと作られてはいません。痛車、元い、イタ車ですからねー😅

馬力は180ありますし、重さも1tちょいなんで、まあまあ走りますが、やはり1t切りのECUチューンしたスイスポには勝てません👍

だけど、運転しててめちゃくちゃ楽しいんですよ😊
本当、ツバサちゃんさんじゃ無いですが、
自然とニヤけてしまいます😆

ハイ、来週にはコーティングして、まずはボンネットに赤いサソリのデカールでも貼りましょうか。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年9月27日 7:43
ご納車おめでとうございます!!
ナンバープレートのオフセットと、合わせてロアグリルのABARTH白レター、カッコいいです!リップの赤の差し色も良いですね。コンペティツィオーネの刺激的な走り、羨ましいです。慣らし後のインプレ、楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2021年9月28日 1:26
まつひこさん、こんばんは⭐️

遂にお仲間になりましたよ😊
色も同じカンポボーロです😊

いやぁ、ポルシェ乗りがイタ車を買うとは自分でも思っていませんでした。
駄菓子菓子、サソリの毒は国境さえも超えてしまう猛毒の様です😅

ハイ、ABARTHの文字は皆さん塗られてるので僕も最初は塗ろうと思ったんですが、色々調べてると凄くいい物を発見❗️
納車に合わせ付けて貰いました。
バンパーの赤色もネットの画像で発見してこちらもディーラーで納車に合わせて施工して貰いました(サービスで❤️)

いやぁ、しかしレコモンマフラーの音、ヤバイです。
僕のは2021後期モデルなのでSWで切り替えできるのでまだいいですが、前期型はご近所迷惑で早朝深夜の出入りはNGですね。

180PSの走りはなかなかです。
飛ばすとコーナーで転がるんじゃ無いでしょうか😅
これでまつひこさんのツーリズモの様に屋根が開けばもっと楽しいんですけどね。

ハイ、慣らしが終われば、全開にしてインプレ報告させて頂きます。

コメント頂き、ありがとうございました😊
2021年10月1日 23:29
なんと!
アバチン納車おめでとうございます!
(遅コメ失礼m(_ _)m

前々からコメントでいい具合に毒が回っているな~とは思っていましたが^^;;
ついに逝っちゃいましたか~!
まさかの増車、さすがです!

新車でグリジオカンポボーロ!さすがわかっていらっしゃる・・・
めちゃイイ色ですよね~。私も超お気に入りです^^
ホルツの調色タッチペンでも作ってくれないスペシャルな(?)色です(汗

外の駐車場ということは、
ややこし屋さんが、帰るまでに3度振り返ることになりそうですねww
コメントへの返答
2021年10月3日 8:53
BP5Rさん、おはよう御座います☀️

ハイ、BPさんがアバチンを購入されてからじわじわと毒が空気感染しまして😅

そうなんですよ、BPさんも戸建てにお住まいですから、戸建てに住みながら駐車場を借りる事のハードルの高さ、いかにそれが暴挙であるかはお分かりですよね😅

駄菓子菓子、そんなやってはいけない事までやらせてしまう、それくらい🦂の毒は強烈でした😂
 
そうです、そうです。
グルジオカンポボーロ‼️
いい色ですよね❤️
ABARTHの毒にやられてから色々と調べたところ、このカラーがABARTHのアイコンカラーだと知りました。
歴史を知るとますますこの色が好きになりますね。
そして我々ポルシェ乗りにはやはりクレヨンに似ているところもポイントが高かったです。😊

そうなんですか、ホルツでも作ってくれないんですか!
少し前にサンシャインワーフのバックスでスイスポのチャンピオンイエローを調合してもらいましたが、見事にピッタリ合ってたので、出来るなら欲しいと思ってたんですが🥲

ハイ、可愛い過ぎて3度じゃなく、5〜6度は振り返りそうですが、カバーを掛けちゃったので振り返っても見えないんです😭


2021年10月11日 8:31
こんにちは。
うわっ!これは本気の方が購入ですね!
投稿を楽しみにしています!
コメントへの返答
2021年10月11日 19:21
SELFSERVICEさん、こちらでもこんばんは💫

最初に試乗したのは1.4の標準車でしたが、乗らなきゃいいのにその後コンペに乗ってしまったが為に、40馬力の上乗せとレコモンの馬鹿な音にすっかりやられてしまいました💦

確かに本気仕様ですね❤️

でも本気でコーナー攻めると転けそうで怖いです😅
2021年11月3日 10:54
ややこし屋さん、ご無沙汰してます💨

🎉595コンペご納車おめでとう㊗️ございます🎉
やはりというか、案の定というか、否、流石と申し上げておきます(笑)

フィエスタといい、コンペといい、無論RSといい、ややこし屋さんとは好みが極めて近いので嬉しくも、羨ましくも、妬ましく(←これは違いますね😅)なります🎵

こちらで雪山用にマニュアル車探してたんですが、595には四駆無いんですよね〜😵💦
春に997.1GT3買うつもりで東京のショップとコンタクトしてたんですが、タッチの差で売れてしまって。。。その後中古価格暴騰(春までが安過ぎたので戻っただけ😅)と在庫不足でもはや諦めモードです😭

これから素晴らしいニューマシンとの蜜月愉しんで下さいね👍✨✨✨
コメントへの返答
2021年11月4日 0:50
kons911さん、こんばんは🌙

ご無沙汰しております。

北海道はそろそろ冬支度ですか?
又、大変な季節がやって来ますね。
風邪などひかれません様、暖かくしてお過ごし下さいね。

さて、ABARTH、納車コメント、ありがとうございます。

そうですねー、konsさんとは車の好みが似てますよね😊
ハハハ😄、595に4駆、ラリーバージョンで発売したらめちゃ売れそうです。

お!、997.1GT3RS、狙っておられますか。
確かに少し前にはネットで数台出てましたが、コロナ禍の影響で殆ど売れてしまった様ですね。
今は売るのはいいけど、買うのはよくないって言われてます。

コロナ禍が早く終息して、中古車業界も元にもどるといいですね。   

GT3RSの購入報告、楽しみにお待ちしております😊

コメント頂き、ありがとうございました。

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29
NDロド12R再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:05:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation